【備え】身辺整理総合スレ 2【新生活】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
2008/02/06(水) 20:53:12ID:/nWY/Oen就学就職による引越し、結婚出産など新しい生活への準備や、
急な病気で知人が家に入る事を想定しての片付けなど様々な理由があります。
部屋を片付けて情報を整理し、ゆったりスムーズな生活を手に入れましょう。
前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1180987684/
0761(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 04:50:57ID:CZF+bwIm>海外の図書館に世話になったので、そこへ寄付したいんです。
これって先にその海外の図書館に手紙書けば
いいんじゃないの?リビング・ウィルみたいなの
受け付けていると思う。ちょっと違うけどカーネギーホールとかは
そういう書類送って来るし。
相手側の弁護士さんから説明を受けて、
日本側で用意すればいいと思われ。
でも遺言で色々書いても、家族が訴えたら遺産額の50%は
渡す事になるんだっけ?
0762(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 07:23:47ID:lkJfeT6H死期が迫っているのでしょうか?そういう風に読み取れましたが・・・
今はネットという便利なものがありますからメールしてみるといいでしょうね。
図書館によっては不要と拒否される場合もありそうです、それは海外じゃ
なくても国内の図書館でも同じ。
あと遺産ですが、遺留分という制度があります。しかし兄弟に対しての
遺留分はありません。親にはあります。配偶者や子供にも当然あり。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E7%95%99%E5%88%86
遺留分のwikiで勉強してください。
トラブルにならないよう公正証書遺言や秘密遺言がいいでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています