トップページoccult
1001コメント290KB

【廃墟探訪】静岡県西部の心霊スポット【禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 00:41:17ID:SvW8Iwqo0
おまえらいい加減オフ会とかやめろよ
0784本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 11:28:21ID:9SR2KS86O
>>780
そこで働きたい


奇抜な格好なら任せて
0785本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 18:56:49ID:g+lWRize0
山住神社のお札には、山犬の絵が描いてある。
比叡山延暦寺の鬼大師のお札には鬼のガイコツが描いてある。
京都・晴明神社のマークもカッコイイ。
見付天神の霊犬神社のお札にはしっぺい太朗の絵が描いてある。
他にカッコイイお札を教えて下さい。
0786本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 19:22:46ID:flERemV60
>>785
そういう質問は神社仏閣板へどうぞ

スレタイちゃんと読んでね
0787本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 21:58:13ID:fyCeiu+u0
ローカルスレなんだしさ、
気軽に行きましょう!
0788本当にあった怖い名無し2007/12/14(金) 16:54:19ID:DBdisF1r0
山住神社オフ決定!
0789本当にあった怖い名無し2007/12/14(金) 19:01:00ID:rB0i1u2T0
小笠山の山中にある謎の仮面を見たい。
0790本当にあった怖い名無し2007/12/14(金) 19:19:53ID:FDCz5OIH0
仮面でふと思い出した
浜松の佐鳴湖東岸のある寺、御堂に巨大な面が2つ収められてる
知らずに覗くとマジでびびるぞwww
寺の名前は忘れたが(地図見ればすぐ分かる)、斜面にある見晴らしがいい寺

心霊スポットじゃないな
0791本当にあった怖い名無し2007/12/15(土) 21:01:40ID:XYXImkS40
>浜松の佐鳴湖東岸のある寺、御堂に巨大な面が2つ収められてる

東岸に寺ってありますか?
西岸には確かに寺はありますが。
佐鳴台のセブンイレブンの交差点を大平台方面にくと
直ぐ寺があって、ちゃんこ屋の交差点を右折すると
左手に寺がある。どちらでせう?
0792本当にあった怖い名無し2007/12/15(土) 21:15:27ID:HUU2caea0
>>791
正しくは北東の富塚の谷状の地域に寺と神社が固まってるところがある
そこ
マップルでも簡単に確認できるはず

東は東で竜雲寺の裏手の山に何かの像が立ってたり
更に東に不動院の杜があったり
佐鳴湖周辺は、ある程度の範囲を動く必要はあるけどなかなかいいよね
徳川家関係の史跡も散在してるし

ただその竜雲寺の斜め向井にあった小さな神社が秋頃に無くなっちゃってた
あれはなんなんだろう?
それから行ってないから何があったのか不明
0793本当にあった怖い名無し2007/12/15(土) 21:19:38ID:ZaG6/sI0O
うわ!
なんで!
こんな場所に飛行機が!
0794本当にあった怖い名無し2007/12/15(土) 23:19:41ID:j3MNo4hw0
昔、浜松に2年間住んでました、町が清潔で住人の人柄が良くてとても良いところですよね、懐かしいです。
心霊スポットなんて似合わないほのぼのした町。
0795本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 00:09:08ID:/Q6JvGQ+0
>>794
文化も何も無い浜松を愛してくれてありがとうございます。
機会があったら、また浜松に帰って来て下さい。
みんな、貴方をまっていますから。
0796本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 06:01:52ID:5t1uhDEB0
新浜松市も、ますますのどかになったなぁ〜。
水窪が浜松市だもんなぁ〜。驚異的だよな。
0797本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 14:29:41ID:lKdLcYBiO
0798本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 15:26:49ID:ZKvnU06s0
今日は風が強い。
まさに遠州のからっ風。
0799本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 17:32:07ID:ipp1cIXp0
しかしこのスレ
なかなか行ったレポが出てこないね・・・
行きたいとか紹介してくれというレスはあったはずなのに
0800本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 17:52:28ID:ZKvnU06s0
風が強くて寒くて動けんのですよ。
0801菊川市民2007/12/17(月) 07:05:11ID:YPrjIQwFO
今夜佐久間ダム行ってきますよ。
誰か一緒に行きませんか?
0802本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 08:19:55ID:j4C6Dia2O
>>801
おかえり
0803本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 11:44:25ID:A45Trd8AO
東部と中部はないの?
0804本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 15:05:51ID:j4C6Dia2O
過疎ってるし
ネタも出尽くした感あるし

合併したほうがいいのかもな
0805本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 19:28:38ID:+KiNEA3dO
>>801 別の菊川市民でしょ コテハンにしてないし
0806菊川市民2007/12/17(月) 20:21:42ID:YPrjIQwFO
誰か一緒に行きませんか?
そろそろ出発します。
0807本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 20:56:05ID:iirCEHxf0
>>806
道路凍結の危険は無いとは思いますが、
寒いから気をつけて下さいね。
佐久間まで行くのであれば、
山住神社まで行って狼の遠吠えを聞いて下さい。
0808本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 21:52:58ID:BpiHDy/20
>>807
狼いるの!?
0809本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 23:33:07ID:Mo8YJwUAO
いるわけないよ。

でも、ヤマイヌ様を奉ってるから
空耳でも、聞けたら儲けもんだよ。
0810菊川市民2007/12/19(水) 06:11:28ID:WkvjEzt1O
今夜は佐久間の幽霊屋敷に行ってきます。
誰か一緒に行きませんか?
佐久間ダムは酷く寒くて、心霊どころじゃありませんでした。
0811本当にあった怖い名無し2007/12/19(水) 11:04:02ID:W8l6D9JDO
佐久間ってどの辺?
0812本当にあった怖い名無し2007/12/19(水) 18:51:24ID:mtMv/VFFO
佐久間の幽霊屋敷ってどこ?
0813本当にあった怖い名無し2007/12/19(水) 20:12:27ID:uuCDMNPB0
薬師堂も不気味だよな、森の中にぽつんと建っていて。
0814本当にあった怖い名無し2007/12/19(水) 20:19:30ID:tjMyjCSs0
どこのよ
0815菊川市民2007/12/19(水) 21:56:44ID:WkvjEzt1O
今夜も寒いです。
佐久間の幽霊屋敷は説明が難しいです。
愛知との県境に近いですかね。
もうじき着きます。
0816本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 00:27:33ID:jYfCyUE7O
佐久間ダムの方にあるの?もう帰ってきたかな?
0817本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 11:00:37ID:56lCnky6O
鳳来湖あたりなら気軽に行けるが佐久間東栄は一日がかりだな
0818本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 17:00:51ID:DcUIMk6C0
阿多古になるのかなぁ・・・あの場所は。
懐山に入る橋なんだけど、子供を抱いた女性が出るよね。
くんまの水車の里から帰る途中、ガクブルだった。
0819本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 23:19:48ID:H9M24XAh0
愛多古から六郎沢へ行く途中にあるバス停、知ってる?
トトロに出てくるバス停というか、お化けが出そうでしょ?
0820本当にあった怖い名無し2007/12/21(金) 00:06:45ID:DcUIMk6C0
新切?櫛山?
0821本当にあった怖い名無し2007/12/22(土) 17:23:45ID:6mIOlsTSO
今袋石の支部タレ神社裏山でつぉ
0822本当にあった怖い名無し2007/12/22(土) 17:52:40ID:4sRpJKh60
西部ではなく東部の話ですが
富士宮市杉田のお化け屋敷は有名。
空き家になって二十年近いのでは?
誰も買い手が付かないらしい
0823本当にあった怖い名無し2007/12/23(日) 20:42:29ID:P8D+ddk40
阿多古と言えば、上の方に怪しい気功の団体の話があったな。俺、阿多古の人間だし知ってるよ、それ。
そこでも機械で阿多古の水に波動を入れて、1本5000円とかで売ってた。キャンプ施設の食堂の大広間
使ってやってたから、どうしてもその食堂の昼飯(1000円前後)とか食べる事になって食堂も
かなり儲けていると思うし。
毎週通うとかなりの出費になるから、払えなくなったって人もいるらしい。
今、神奈川県警の警部も関与していた霊感商法が摘発されたし、気をつけた方がいいかもな。
0824本当にあった怖い名無し2007/12/23(日) 22:36:34ID:aqmkg95i0
大崩海岸はスレ違いですか?
あそこって実際どうなの?
0825本当にあった怖い名無し2007/12/23(日) 22:45:02ID:uvFDwBB20
あんな地形事故が起き易いんだから起きて当然
心霊現象でもなんでもない
0826本当にあった怖い名無し2007/12/25(火) 23:47:15ID:EpDjZdT+0
あかしや無いのかよ
0827本当にあった怖い名無し2007/12/25(火) 23:58:08ID:ncV4WB9S0
グーグルの地図検索の航空写真はスゲェーな。
倍率上げると丸見えです。
0828本当にあった怖い名無し2007/12/26(水) 01:11:36ID:oZATcd1x0
東京とかは凄いけど、所詮静岡だわな・・・
0829本当にあった怖い名無し2007/12/26(水) 01:14:36ID:oZATcd1x0
・・・と思って改めて見てみたらめっちゃ高詳細な航空写真になってる!!11!!!1!
>>827のせいで今夜は寝られなくなりそうだ。
0830本当にあった怖い名無し2007/12/27(木) 00:35:15ID:4ld0YEFX0
でしょ〜!
うちの家の庭まで丸見えだぜ!
賀久留神社も久留女木も京丸牡丹も佐鳴湖も
高天神城も丸見えだぁ〜!
0831本当にあった怖い名無し2007/12/27(木) 00:53:43ID:MYBJoTps0
どうも静岡の心霊スポットは2〜3流だな。
まあ、お日様ぽかぽか、みかんの木じゃ、仕方ない。
0832本当にあった怖い名無し2007/12/27(木) 09:06:33ID:P5ty0Epa0
>>831
みかんじゃないお
メロンとお茶だお!!
0833本当にあった怖い名無し2007/12/27(木) 22:56:12ID:ni7OPexs0
大晦日に敢行する心霊スポット巡り+初詣オフは
開催されますか?去年はあったが。
0834本当にあった怖い名無し2007/12/29(土) 00:46:24ID:fBO0NEma0
今年はどうする?
菊ちゃん、いないの?
0835本当にあった怖い名無し2007/12/29(土) 22:34:28ID:xo3XqJ0g0
小国神社⇒見付天神⇒賀久留神社⇒天白磐座遺跡⇒山住神社
大晦日神社巡りオフ!
0836本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 02:22:05ID:097RGBeV0
オフって女性も来る?
0837本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 02:26:27ID:SBvYUOQx0
愛鷹山山水神社深夜に行ったけどなああああああああんもなし
0838本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 18:56:59ID:sjN2Dgb2O
>>836
なに目当てでオフに参加するの?
それともあなたは女性ですか?
0839本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 19:10:56ID:JRvkzNhl0
>>838
女だよ。
0840本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 22:35:46ID:7e0mSkEM0
ど寒いら。
ばか寒いら?
水窪は雪だら。
0841本当にあった怖い名無し2007/12/31(月) 00:13:06ID:LVFF6ygWO
山住神社いくならスタッドレスタイヤにしないと行けないら。
0842本当にあった怖い名無し2007/12/31(月) 09:19:03ID:D+ekGoS20
>>840
んな事あらすか
こな事で寒いっていってたら北海道はどえらいことだにw
0843本当にあった怖い名無し2007/12/31(月) 12:10:48ID:w+E/JHqU0
しずちゃんみてぇwww
0844本当にあった怖い名無し2007/12/31(月) 18:38:24ID:3AutDyXSO
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 神社巡りと聞いてやってきました。
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
0845本当にあった怖い名無し2007/12/31(月) 18:48:06ID:r8n8tLShO
 |┃三   人
 |┃ ガラッ (_)
 |┃ ≡ (__)
_|ミ\__( ・∀・)
 |┃=__   \
 |┃ ≡ )  人 \

うんこと聞いて(ry
0846本当にあった怖い名無し2008/01/01(火) 01:55:56ID:C89MP+ZzO
今さっき、山住神社行ってきますた
道路は至る所雪でした。
真っ暗闇で、駐車場から電気なしで歩くのに少し大変でした。
今年はお犬様の声は聞けませんでした
0847本当にあった怖い名無し2008/01/02(水) 01:42:24ID:TX8VZgiO0
 今日、親戚同士の集まりで出た話なんだが
某町の市営墓地にあるウチの墓のすぐ傍で

・洋皿に載せられた心臓?のような臓物
・色とりどりのローソク
・洋酒の空きビン
・火を焚いた痕

が見つかり、墓地の管理当番だった身内が片付けたという話だった

どうみても西洋の黒ミサっつーか、悪魔信仰系の儀式の後だが
なぜウチの墓所の近所でやるのかわからない、今回一度目ではない
らしく以前も似たような話があったとか

一族では気味が悪いし、山火事にでもなったらどうすると心配する声が
あったが、俺的にはツレを集めてミサやってる連中を狩って警察に
突き出してやりたいと思う。

次回の儀式を予想したいので
誰か悪魔信仰のイベント暦みたいなのを知ってる人がいたら
教えてください。
0848本当にあった怖い名無し2008/01/02(水) 09:34:02ID:4YUfrEyM0
市営の墓地ってどこ?
お寺さん以外の墓地って知らないざんす。
0849本当にあった怖い名無し2008/01/02(水) 21:45:51ID:84X8Gs8p0
そういうのって大体満月の夜とかにやるんじゃないのか?
0850本当にあった怖い名無し2008/01/02(水) 22:27:38ID:TX8VZgiO0
>>848
さすがに先祖伝来の墓なので晒せないのが悔しい
ある工業団地の一角に市によって造成された墓地だ。
>>849
親父兄弟の推測では、遺留物の状態から雨ざらしにされていたところ
を見るに29日深夜にやってたのではないかとの話。
0851本当にあった怖い名無し2008/01/03(木) 04:47:40ID:7oOQS4rM0
>>847の話で思い出したけど
20年くらい前、神ヶ谷町(賀久留神社のあるとこね)で聞いた話。
お巡りさん他、数人から聞いたから実話に間違いない。
夜な夜な、地元の人持ち物である山林に来ては特定の木に釘を打ちつける者がいる。
木は枝を落とされ人のように造形されていたらしい。
それで実害はさほどないとはいえ気味が悪いし私有地への不法侵入ということで
見張っていた地元の駐在さんに取り押さえられたのね。
つかまった男は地元ではない他所の町の住人で
「世界平和を祈念してやった」とかわけのわからない理由を述べたらしいけど
毎晩来ていたことから、これは丑の刻まいりだけれど
正直には言えないのでそういう言い訳をしたのだろうと、
そのあたりではしばらく噂になっていた。
まあ、山の持ち主も事件にしたくないということで
その男も放免され二度とは来なかったそうだが。
その当事は頭のおかしい人間がトチ狂ってやったって解釈していたが
このスレを読んだら場所が賀久留神社のそばだし例のなめら筋の話もあるし
もしかして場所にも意味があったのかもと思い至った次第。
0852本当にあった怖い名無し2008/01/03(木) 04:54:46ID:7oOQS4rM0
>>847
浮浪者が野犬とかシメてパーティやった痕って可能性は?
最近、浜松もホームレス多いし。
それか、ブラジル人かもね、なんか変な儀式だとして。
マクンバとかマクンベーロとかなんか変な習俗もあるみたいだし。
日本人のマニアがやったとするより可能性ありそう。
まあブラジリアンだったら攻撃はしないほうが身の為だと思うよ。
0853本当にあった怖い名無し2008/01/03(木) 16:22:09ID:fE83SRi70
>>851
そういう和風なオカルト儀式ならわかるんだ
浜松北区のド田舎でなぜ洋風な儀式をやるのかと
>>852
ド田舎で冬になれば路面凍結余裕な環境なんで浮浪者は
無いと思う。
>>852
やったのがブラジル人オカルトマニアなら納得できます
マクンバ
http://www.brazil.ne.jp/contents/colum/colum001_2007042467.htm
の儀式なら似てるといえば似てますな
そういう風習をやりそうなグループが存在するのかどうか
会社の仲の良いブラジル人に聞いてみますよ。

しかし俺の家の墓でやるなよ・・・

0854本当にあった怖い名無し2008/01/04(金) 00:47:48ID:qIpGk0nk0
駅南の新川下のブラジル人スラムの存在自体がすでにオカルトだよな
0855本当にあった怖い名無し2008/01/04(金) 19:36:05ID:XbALYWzf0
ブラ社会も格差社会になってる。
金持ちと貧乏人の差が激しい。
0856本当にあった怖い名無し2008/01/04(金) 21:11:20ID:LMyJRo2W0
>>855
能力に格差ありすぎなので、それも仕方ない。
何人であろうが平等なんだな。
0857本当にあった怖い名無し2008/01/05(土) 13:26:21ID:UDimIjil0
機会均等ならそれも真理だがね
実際はブラでさえ縁故ないと成功は無理
0858本当にあった怖い名無し2008/01/07(月) 02:38:43ID:XlFOwzfIO
磐田にある代官屋敷跡(処刑場)って具体的にどのあたりなの?
調べてもわかんないんだけど…
0859本当にあった怖い名無し2008/01/07(月) 12:35:54ID:QLrtm8dm0
大東町にある「ホテルセゾン」の廃墟って、なんでいくつも開いてる窓が
あるんだろう。普通閉めておきそうなもんだけど。
気のせいかもしれないけど、通るたびに違う窓が開いてる気がする。
0860本当にあった怖い名無し2008/01/07(月) 15:50:31ID:3v5Rywsv0
大東のホテルセゾンって道の脇に立ってる大きいホテルかな
なんであんな所に建ったんだろ
0861本当にあった怖い名無し2008/01/07(月) 18:18:22ID:TDHvcJ690
>>858
中泉にあった。
ス○ル座という映画館があったあたりから
川沿いに南の突き当たりまでが代官屋敷跡。
川の西側一帯。処刑場は、その中にあった。
そのあたり一体は、以前は遊郭街。
売春禁止法施行前までは、色街だった。
処刑場や墓地の跡は遊郭など建つのがどうり。
首や磔刑を晒した場所は、
川より東側の角にある○○○の場所だという。
川から西側に行くと、石仏群がある。
石仏群の意味は地元の歴史家に聞くのが良い。
0862本当にあった怖い名無し2008/01/07(月) 21:13:07ID:jZZeebZL0
>>861
伏字おしえてー(´・ω・`)
0863本当にあった怖い名無し2008/01/07(月) 22:08:24ID:BV8PmKP20
>>859
廃墟じゃないから空気入れ替えしてんじゃないの
0864本当にあった怖い名無し2008/01/07(月) 22:25:19ID:iAZOGZ0t0
>>862
磐田人なら楽勝にわかるんだけど。
私でもわかった。
0865本当にあった怖い名無し2008/01/07(月) 22:43:34ID:P934Vsrp0
浜松市北区井伊ノ谷の深夜の農道で
この人とソックリな人を見た。
ttp://www.mamegyorai.co.jp/images/full/130951-1.jpg
0866本当にあった怖い名無し2008/01/08(火) 08:21:51ID:cfNtTKkuO
>>865
カカシじゃね?
0867本当にあった怖い名無し2008/01/08(火) 15:44:34ID:HzvyG4030
昼間だったら紫外線予防の防護服ではないのか?
夜間ならカカシしか変わった趣味の人かムンギラ坊。
0868本当にあった怖い名無し2008/01/08(火) 15:46:58ID:HzvyG4030
ところで、菊ちゃん、掛川市民さん、猫目さん、フォッケさん
阿多古キツネさん達は逝ったのですか?
0869本当にあった怖い名無し2008/01/08(火) 17:38:11ID:cfNtTKkuO
>>867
ムンギラ坊って妖怪?
0870本当にあった怖い名無し2008/01/08(火) 18:09:25ID:aZWSAg+T0
誕生日に彼女から『もま笛』を貰った僕は、
地元の伝説のように、深夜、裏山に登って『もま笛』を吹く。
僕が吹くと、闇の向こうからかすかな『もま笛』の音が聞こえる。
僕達は、毎晩こうやって愛を確かめ合うのだ。
0871本当にあった怖い名無し2008/01/08(火) 19:25:58ID:On0Wx5fZO

相変わらずだな屑共www
0872本当にあった怖い名無し2008/01/08(火) 20:21:17ID:aZWSAg+T0
チータさん、コンバンワ!
0873本当にあった怖い名無し2008/01/08(火) 21:23:51ID:iESrDRErO
佐久間水窪が浜松市になったのは
アクトタワー、競艇、オートレースの赤字を
水窪、佐久間ダムの電気と水利で儲けたお金を使って、
帳消しにするのは秘密だよ
0874本当にあった怖い名無し2008/01/08(火) 22:04:21ID:1KyWv+4s0
>>873
難しい日本語ですね。
ようするに、水窪や佐久間が
旧浜松市を救うってことでしょうか?
水窪、佐久間は浜松市が無くても
存続できると言うのですね。
お答えしましょう。それは妄想です。
0875本当にあった怖い名無し2008/01/09(水) 00:05:37ID:4sGFfz5WO

>>874

このスレ事態が妄想なんだよ

0876本当にあった怖い名無し2008/01/09(水) 11:20:18ID:hJyAhRGH0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0877本当にあった怖い名無し2008/01/09(水) 17:57:29ID:G1AkK+ee0
賀久留神社で夜会、やるの?
0878本当にあった怖い名無し2008/01/09(水) 22:12:00ID:zRf54RDK0
くそ田舎だから夜中に騒ぐとすぐ通報されるよ。
0879本当にあった怖い名無し2008/01/09(水) 23:49:13ID:TiwsmxDV0
カクロって湖東高校の方?
0880本当にあった怖い名無し2008/01/10(木) 01:02:19ID:hK/NImYB0
まだ、あそこら西山あたりは工業団地とかあって拓けてる。
カクロは神ヶ谷、大久保、志都呂の略で本当の田園だから
夜中に騒ぐとマジ怒られるよ。
0881本当にあった怖い名無し2008/01/10(木) 01:57:38ID:SFS8a9Os0
シトロってイオンの辺じゃないの?
あの辺はまだ開けてるんじゃないの?
大久保って聞いたことあるなあ。わからないけど
0882本当にあった怖い名無し2008/01/10(木) 14:02:35ID:V0+hBNOK0
佐鳴湖の西側が神ヶ谷で
その西が大久保で
その西が浜名湖だら?
0883本当にあった怖い名無し2008/01/10(木) 20:10:03ID:tmPxlDeq0
神ヶ谷の薬師堂も恐いだら?
0884('A`)2008/01/10(木) 21:05:10ID:NGvBu0V20
暇なんでだれかどっか逝きませんか?
心霊スポットに詳しいかた希望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています