トップページlivejupiter
468コメント88KB

神社「賽銭に1円玉入れるのやめろ。全部銀行に手数料で取られる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:57:47.05ID:UrGN/5K00NIKU
板宿八幡神社@留守番@rusubansan
ちょっと大きな一人言なんですけどね、銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
12月24日 11:22

一番やめて欲しいのは、メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…
0032風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:03:35.83ID:Wqcwrb9o0NIKU
>>26
二礼からやね
0033風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:03:51.09ID:CWlmX0Il0NIKU
文句は手数料を徴収する無粋な銀行に言おうよ😅
0034風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:03:51.19ID:JFK/WhkB0NIKU
>>31
神様も結構心が狭いんや
すまんな
0035風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:03:51.95ID:INEIplOC0NIKU
税金納めてない癖に銀行手数料も払いたくないんか
0036風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:03:54.25ID:8SPoIENRMNIKU
ワイ「大変っすね、ご縁がありますように」1円5枚ポイー
0037風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:04:18.81ID:cUz42hyFaNIKU
うるせえ非課税なんだから手数料くらい払えヴォケ
0038風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:04:39.97ID:2dc2EwZirNIKU
賽銭箱に貼り紙しとかんといつまで経っても変わらんやろな
0039風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:04:44.85ID:MPBv+XLlaNIKU
>>34
神話読むとどいつもこいつも心狭くて草生えるわ
0040風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:04:48.19ID:P8XPOg350NIKU
賽銭に課税しろよ
0041風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:04:48.52ID:98Alh5sm0NIKU
税金をはらえ
0042風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:04:56.65ID:IxVGWcCG0NIKU
分かったわ今度からは500ウォン玉でお賽銭するわ
0043風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:05:09.81ID:H6ZPVHoA0NIKU
>>30
坊主はお寺やがな
0044風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:05:14.06ID:4E0eKO7QMNIKU
神社に払ってるんやけど神様に払ってるんやで
0045風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:05:18.82ID:lfsL+RyC0NIKU
溶かしてアルミ売ったらええやん
0046風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:05:34.76ID:4CzOl8MD0NIKU
小銭投げるなっつってんだろオラァ!
https://i.imgur.com/LeamNBW.jpg
0047風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:05:37.64ID:YerWNs+00NIKU
ツイ消しして1年経ったのに許されねえのか
0048風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:05:41.72ID:Mokvhia8aNIKU
>>43
なんて呼んだらええんや
0049風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:05:45.85ID:HCaBpvIk0NIKU
税金払ってねぇくせに…
0050風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:05:51.91ID:9EMniQQS0NIKU
神様はそんなこと言わない
0051風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:17.58ID:Erc5uFLGxNIKU
リュックいっぱいの1円玉背負って毎年投げまくってる
いいストレス発散になる
0052風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:18.43ID:5WYmDikj0NIKU
>>50
修行させてやらんといかんな
0053風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:19.22ID:rPiU9LgrrNIKU
せこいこと言うんじゃあないよ
0054風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:21.71ID:2zg4GUOI0NIKU
硬貨100枚で110円とかやろ?
全部1円玉にしたるわ
0055風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:32.45ID:JKwVz70YdNIKU
1円玉いっぱい余ってるし賽銭しとくか
0056風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:34.74ID:qDYdvsodrNIKU
10ウォン玉いっぱい入れに行けばええんか?
0057風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:40.10ID:Yky3qleI0NIKU
電子マネー賽銭箱もサイバーパンクっぽくてええやん
0058風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:40.91ID:xT6eyBR/0NIKU
セルフレジで会計する時全部1円で払えばいいじゃん
0059風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:44.72ID:9EMniQQS0NIKU
>>48
神職
0060風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:06:48.69ID:BBOf2wtQ0NIKU
坊主が税回避してポルシェ乗る時代やからな
0061風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:08.55ID:jk65Ki6lMNIKU
じゃあこれからは牛乳瓶のフタにするわ
0062風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:21.11ID:XgoTD66b0NIKU
全部銀行にいくなら賽銭する意味がないね・
0063風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:21.64ID:VYFyIckhaNIKU
>>59
もっとクソ坊主!みたいにパンチのある呼び方ないんか
0064風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:25.19ID:UHTetE2baNIKU
最近お賽銭泥棒する人間増えたよなー
マジでああいう人間嫌いやわ
0065風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:25.57ID:zxDZXfSKpNIKU
お礼参り昨日行ったわ
御銭入れに汚い十円玉一枚しかなかったからそれにしたんやがあかんかったか
自販機入るかわからんレベルで汚れてた
0066風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:28.88ID:rdFSVudW0NIKU
なんJ民投げ込んだらどうなるんや?
0067風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:28.99ID:CTimtj0J0NIKU
神様に納めてるんやで
0068風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:31.75ID:4CzOl8MD0NIKU
>>60
煩悩の塊なのは神様的にええんやろか
0069風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:34.34ID:AD1jiq6g0NIKU
メダルやおもちゃのお札にしろってことやな
0070風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:37.98ID:M7guBsVJdNIKU
言うのは逆効果だよな
0071風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:38.99ID:+F93J7/v0NIKU
>>2
神社に坊主がいるとは素敵な地域で育ったみたいどすなぁ
0072風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:07:49.48ID:qCkkHX8n0NIKU
現実の殆どの寺と神社は
檀家がいなくなって建物の修理もできず
一人の宮司が20くらいの神社を兼務してるのにな
0073風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:08:00.52ID:eIE+z+DNaNIKU
道路にでも投げた方がええよな
0074風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:08:08.50ID:vX+N3dZW0NIKU
おっしゃウォン入れるわ
0075風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:08:11.56ID:XEDeLZ6s0NIKU
ボタン電池入れたらどうなるんや?
0076風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:08:28.33ID:sz5hwUZj0NIKU
税金納めないカス
0077風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:08:36.57ID:jWRGVe8zaNIKU
>>75
ご本尊が光る
0078風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:08:46.73ID:dAsRbHFgaNIKU
神社は雰囲気提供してるだけの結局はエンタメなんやなって
0079風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:08:47.76ID:+K6pLuit0NIKU
paypay使えるようにしとけ
0080風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:08:50.63ID:0Tu5+hFe0NIKU
賽銭が商売やいう自覚がないとこんなことは言わへん
0081風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:04.93ID:+KFTkIvipNIKU
御守りの中に入れてナンバーワンになれる御守りとして1000円で売ればええ
0082風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:18.21ID:83DfeoFh0NIKU
>>67
これな
神社似寄付してるわけじゃない
0083風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:19.44ID:4CzOl8MD0NIKU
>>77
仏様もゲーミングの時代か
0084風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:21.45ID:6bX1788BMNIKU
>>2
早口言葉かと
0085風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:25.84ID:/EFMAF+G0NIKU
何様だよクソが
0086風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:26.21ID:duBTOFWCdNIKU
一円玉が効いてそう
0087風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:34.70ID:qCkkHX8n0NIKU
宗教法人が税金を収めないのって税制が悪いのに、
その本質から目をそらして宗教法人叩くのって
底辺同士が喧嘩してるだけでみぐるしいよな
0088風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:37.06ID:6FR2gL900NIKU
ワッシャー入れたろ!
0089風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:39.23ID:Wl+LCuit0NIKU
>>46
これで賽銭払ったら楽天ポイントつくんか?
0090風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:43.27ID:FcEx7kGq0NIKU
時代逆行して稲穂に戻すか
0091風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:51.28ID:gG7fevfSaNIKU
ワイはひねくれてるからこういうこと言われるとめちゃくちゃ反感覚えるわ
0092風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:09:57.80ID:/EFMAF+G0NIKU
これからあえて1円投入することにするわ
0093風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:08.16ID:INEIplOC0NIKU
ライバル神社に1円玉投げ入れまくればええんか?
0094風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:18.41ID:nJzrpUUk0NIKU
もうバーチャルお参りでスパチャが賽銭でいいわ
0095風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:19.78ID:Yky3qleI0NIKU
まあでも確かに1円玉投げたことないわ
0096風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:27.43ID:ZdrwrL0WaNIKU
>>84
これ
0097風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:32.35ID:H6ZPVHoA0NIKU
>>67
神様に賄賂を贈ってるだけやろ😡
0098風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:33.10ID:zR591wcX0NIKU
ジンバブエドル入れたい
0099風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:48.60ID:Hb0CAbUX0NIKU
賽銭箱に金投げ入れたところで何が面白いんや
正気か?
0100風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:49.07ID:4Hkr+JHxdNIKU
20円玉入れたる😁
0101風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:49.23ID:/twAbGEY0NIKU
海外旅行の残りの外国コイン入れとこうや
0102風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:53.85ID:iAWggBDgMNIKU
>>92
もう現金で払うことも殆どないから無理じゃね?
0103風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:58.52ID:5dR1PdUB0NIKU
>>72
一方でベンツ乗ってラウンジで豪遊してる坊主もいる
壇家から金をしっかり取れたり、企業から金もらってる所は強いわ
0104風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:10:59.68ID:Wqcwrb9o0NIKU
まあ賽銭は100円からやな
0105風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:11:07.80ID:4CzOl8MD0NIKU
>>89
1%還元されるで
神様からのご利益や
0106風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:11:17.21ID:AD1jiq6g0NIKU
肉とか魚とかでもいいか
0107風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:11:27.53ID:REMtXK+20NIKU
多神教とか古いわ
その場その場で違う神に祈りに行くような精神しとるから日本は色んな対応が遅れるんや
知らんけど
0108風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:11:33.54ID:64/Shto6MNIKU
でかい神社ってお賽銭どれくらい入ってるんやろか
それだけで生活できるくらい入るんかな
0109風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:11:43.27ID:H6ZPVHoA0NIKU
>>106
神は酒が好きらしい
0110風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:11:47.76ID:M/lDV6fSaNIKU
神様に賽銭してるのになんでオッサンが出てくんの?
0111風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:11:50.47ID:G3xmks1y0NIKU
プロでもそうなのか
賽銭とか凄いだろうな草
0112風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:11:54.98ID:pdZIdgBAdNIKU
6号機が復活してほしいし小銭使わないから余りメダルでええやろ? 1枚20円やから大サービスや
0113風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:11:56.74ID:E5QLHLWV0NIKU
>>2
どういう意味やねんコラ
0114風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:00.45ID:P8XPOg350NIKU
5円チョコでもいいのかな?
0115風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:01.74ID:9eNK4pqg0NIKU
いいこと聞いたわマジで
0116風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:06.51ID:XU59fjHg0NIKU
賽銭とは🤔
0117風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:08.53ID:prfWRQTUdNIKU
別に神主にあげてる訳やないからなぁ
0118風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:08.81ID:XgoTD66b0NIKU
>>103
なんで底辺っていい部分だけみて嫉妬するの好きなん?
0119風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:10.93ID:lRcTBRuQ0NIKU
神様はそんな事言わない
0120風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:23.62ID:QkfAlmPhdNIKU
ご利益も何もあったもんじゃねーなあ
八百万の神が泣いとるわ
0121風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:32.44ID:/EFMAF+G0NIKU
今まで最低でも5円やったけど
こんなこと言われたら1円入れるしか無いやん
0122風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:40.40ID:ekbQEh9l0NIKU
入り口で両替受け付ければええやん
細かいの需要あるやろ
0123風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:43.29ID:uyn7d6PJ0NIKU
生臭坊主ばっかりやし何のありがたみも感じんわ
0124風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:44.89ID:XU59fjHg0NIKU
地震で墓石が倒壊しても何にもしてくれないからな😡
0125風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:49.52ID:Ezc7Xybl0NIKU
乞食のくせに舐めた口聞くなよ
0126風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:55.26ID:ec0ZrfIEdNIKU
脱税してるんだからそれぐらい払え
0127風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:12:55.80ID:CprgMhYK0NIKU
かと言って銀行に儲けさせる理由もないからな
0128風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:01.02ID:Dk7Z9yay0NIKU
なら5円やな
0129風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:04.00ID:sFoFJ16B0NIKU
何回同じネタを繰り返すのか?
0130風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:05.99ID:gG7fevfSaNIKU
まあワイはいつも通りに五円玉と一円玉を入れさせてもらいますわ
0131風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:09.72ID:XEDeLZ6s0NIKU
神社やってます幼稚園もやってます
みたいな稼いでる生臭坊主・神主多いよな
お守りとかいう低コスト量産品も高値でボッタクリ価格でも売れるし
正直あれも一種の霊感商法みたいなもんやし
大量に稼いで税金も無茶苦茶優遇されてるどころか旨いことやれば補助金も出るのに
多少の手数料くらいで何言ってるんやろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています