トップページlivejupiter
468コメント88KB

神社「賽銭に1円玉入れるのやめろ。全部銀行に手数料で取られる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:57:47.05ID:UrGN/5K00NIKU
板宿八幡神社@留守番@rusubansan
ちょっと大きな一人言なんですけどね、銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
12月24日 11:22

一番やめて欲しいのは、メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…
0132風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:28.16ID:XgoTD66b0NIKU
新年一発目に去年たまった小銭入れるのはいいかもしれんな
0133風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:36.89ID:khaxnjm6MNIKU
無能かよ
ATM利用しろよ一度に100枚は投入できるだろ
ただし詰まらんようにちゃんと綺麗にごみ取りのぞいてからな
俺は一年間貯めた小銭をatmで両替するぞ
たぶん1000枚くらいあるだろうが10分ほどで終わるわ
0134風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:40.19ID:TIyDhhQJ0NIKU
いいこと聞いた
0135風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:41.75ID:/EFMAF+G0NIKU
ほんと銭儲けのことしか頭にねえのな
0136風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:43.07ID:nN61u8IFaNIKU
てか最近、日本で神社仏閣に対して敬意を払わない人間増えてないか?
時代なんやろか?
0137風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:53.00ID:mRlhr7p+dNIKU
>>129
すげー
なんJずっと見てる人だ!
握手してください!
0138風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:57.14ID:zrY4Kbp+rNIKU
コンビニのセルフレジ使えよ
0139風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:13:58.55ID:ES12os890NIKU
一円玉五枚いれるわ
0140風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:02.56ID:M/lDV6fSaNIKU
1年間1円玉貯めて一万円くらい入れたろかな
0141風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:07.68ID:9YUpq2Q9dNIKU
>>63
住職
0142風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:15.17ID:I7hm5kU30NIKU
もうビジネスでやってますって言ってるのと同じ
一般法人として税金払ってくれよ
0143風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:21.26ID:IlZUhXsC0NIKU
>>113
納税の義務がないんや
0144風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:31.49ID:c6bL0qqJaNIKU
そんなに1円がジャマならもうデノミして一円玉廃止しろよ
0145風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:39.76ID:gxuD4nq70NIKU
>>136
敬意払おうや
0146風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:45.37ID:jRw6fhx1dNIKU
詐欺師の癖にえらそうやな
0147風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:47.93ID:yzsLii5T0NIKU
文句は税金納めてから言えな
0148風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:48.78ID:5dR1PdUB0NIKU
>>118
????
なんで嫉妬になるかわからん
別に坊主を批判しとるわけちゃうやろ
0149風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:49.15ID:98Alh5sm0NIKU
>>72
儲からないならやめたらいいのでは
0150風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:56.07ID:bzBMTMxH0NIKU
坊主はしね思うけど神社は可哀想やな
0151風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:56.59ID:+HFdM8lb0NIKU
良いこと聞いたわ
0152風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:56.92ID:4tfJ0gR40NIKU
でも坊主は髪型を坊主にするという高いハードルを乗り越えて稼いでるんだがなんj民に真似ができるか?
0153風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:14:57.13ID:iKriSqdf0NIKU
神様なんていないんだから金払う価値無いぞ
建物や庭園だけ見たら帰るのが一番正しい
0154風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:15:07.91ID:IlZUhXsC0NIKU
>>136
楽しく使いたい
0155風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:15:08.62ID:GV0oleH30NIKU
>>140
一年で一万もの枚数集める気なんか・・・
0156風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:15:09.12ID:sFoFJ16B0NIKU
>>137
ほらよ
0157風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:15:11.16ID:nPtyBrS00NIKU
じゃあドングリいれるわ…すまんかった
0158風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:15:17.05ID:S6yyNvssdNIKU
ガタガタ言う前に税金払え乞食
0159風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:15:21.28ID:4D6pYSepaNIKU
https://i.imgur.com/TKYF920.jpg
0160風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:15:21.95ID:5W4R2r2FpNIKU
>>133
ATMも手数料かかるようになるで
https://i.imgur.com/LVRtanC.jpg
0161風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:15:44.75ID:98Alh5sm0NIKU
>>131
幼稚園やってるのはマシなほうだろ
0162風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:15:44.85ID:Wqcwrb9o0NIKU
>>152
今時の坊主はフサフサや
0163風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:01.89ID:0Tu5+hFe0NIKU
>>152
坊主にせずにすむ宗派もあるんだよなあ
0164風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:09.96ID:FLlgrqk30NIKU
>>2
50秒でM1ネタぶちこんだのに通じなくて残念だったな
準決ネタじゃな
0165風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:12.73ID:1j/S4eOkaNIKU
は?神様にあげてるんだが?
0166風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:13.05ID:/twAbGEY0NIKU
>>160
もうさ現金取扱辞めればいいのに
0167風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:21.25ID:qRvSn3yY0NIKU
神様は金を欲しがらない定期
0168風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:31.23ID:fE4cllsj0NIKU
どの宗教も金しか頭にないのほんま草
0169風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:36.26ID:1dpRw9ObMNIKU
小銭邪魔やから貯金箱に全部入れてるんやがめっちゃ溜まってたやつをユニクロで自動精算機に小銭ジャラジャラ入れて会計したら入れすぎで詰まってたわ
店員めっちゃ焦ってて申し訳なかった
0170風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:42.69ID:bzBMTMxH0NIKU
>>152
それじゃ坊主でもないのにハゲてるやつ馬鹿じゃん
0171風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:49.47ID:I5gB68CWaNIKU
寺社といえば被差別部落形成の場なんよな…
闇が深いわ…
0172風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:50.86ID:VuHkZsKIaNIKU
>>46
電子マネーとかありがたみが無いな
0173風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:52.53ID:IlZUhXsC0NIKU
>>152
は?また髪の話しか?
0174風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:16:57.58ID:MMZdsNhhMNIKU
>>15
パンパンッ ペイペイッ!
0175風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:05.20ID:Q3SqPWG10NIKU
>>152
常にしてるけど
0176風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:09.22ID:DWxlgvJI0NIKU
ええこと聞いたわ!
0177風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:10.84ID:LhyQSj8SMNIKU
俺は神に賽銭してるのであってお前に賽銭してないからそんな話どうでもいいわ
これからも1円玉投げ続けるからな
0178風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:13.69ID:DoAlkXwq0NIKU
これもう比叡山焼き討ちするしかないやん
0179風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:19.49ID:iKriSqdf0NIKU
>>168
隠そうとしないの頭悪いけどもっと頭悪い奴が貢ぐから成り立つんやろな
0180風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:25.77ID:rV+lAGvGaNIKU
てか銀行にバレないように手元に入れられないんか?
0181風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:28.40ID:an9smqbmpNIKU
そら信長も比叡山焼き討ちしますわ
0182風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:30.87ID:wCBKFNT4aNIKU
一円玉を貰い受ける商売できるかな
0183風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:31.73ID:125UyWNi0NIKU
>>15
PayPay対応の神社は絶対行かん
0184風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:32.41ID:/EFMAF+G0NIKU
もう税金払わせろよ
この時代に生臭坊主どもだけブクブク肥えてんじゃねえか
0185風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:54.83ID:FZP9Hz5I0NIKU
>>172
中国では普通らしい
0186風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:56.24ID:L9+dHQUN0NIKU
ワイ長年溜め込んだ小銭貯金を一円と5円だけ慌てて貯金で消費したわ
0187風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:17:56.57ID:DXqJkkgF0NIKU
おはじき入れてもいい?🥺
0188風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:13.89ID:vCmGijrs0NIKU
あのエロ絵馬売ってる坊主持ち上げてるなんJ民が叩くのは笑えるわ
0189風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:22.57ID:/YfUnnS30NIKU
ゲーセンのメダルタワーかな?
https://i.imgur.com/pEqmXn1.jpg
https://i.imgur.com/RLOUHU6.jpg
0190風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:25.48ID:p27ch74kMNIKU
>>180
5円10円とかばっかやから無理ちゃう?
大量に溜まってても両替せな使えんやん
0191風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:31.11ID:FZP9Hz5I0NIKU
>>173
ムカつくよな
家燃やしに行こうぜ
0192風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:31.33ID:DWxlgvJI0NIKU
坊主丸儲け
0193風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:32.69ID:vCmGijrs0NIKU
>>188
>>184
0194風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:40.26ID:Pk3LKYk3dNIKU
>>183
あっ…
0195風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:44.22ID:mdJJRCcDrNIKU
神様って1セント硬貨でも受け取ってくれるんか
0196風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:46.32ID:qJGYUS1H0NIKU
「お賽銭は寄付金控除の対象です」

こうなったら一万くらい入れるんやけどなぁ
0197風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:50.97ID:/EFMAF+G0NIKU
>>189
カイジの沼みたいやな
0198風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:56.28ID:LGBHP49N0NIKU
>>118
これが嫉妬に見えるとかこいつ病気やろ
0199風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:18:57.08ID:98Alh5sm0NIKU
>>184
宗教が非課税な理由
政党支持団体だから

これだけw
0200風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:01.03ID:R9u/kiQr0NIKU
10枚までは手数料かからんやろ?甘えんな
0201風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:03.97ID:VG54Gu11aNIKU
狩野英孝は由緒ある神主の家柄

これ豆な
0202風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:21.12ID:kikKanHD0NIKU
知らんけど元の意味合いはお金という物質を渡すこととかなんじゃないんか?
元々マネーを寄付するってだけなんか?
0203風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:23.52ID:3ZkPXum70NIKU
これ見て以来財布の5円1円をまとめて投入するようにしてる
0204風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:28.16ID:fE4cllsj0NIKU
>>189
坊主に投げるやつぜったいおるやろ
0205風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:31.79ID:T+gJizTs0NIKU
>>18
神社の人がお金まとめて神様の口座に振り込んでくれてるんやで
0206風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:39.40ID:Y6wLyLegMNIKU
ええこときいたわ
0207風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:41.77ID:FZP9Hz5I0NIKU
>>181
どことは言わんが仏教系高校とやった時燃やし尽くせ食い殺せ野次られてから坊主一切信じてない
0208風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:44.69ID:F/LHMomm0NIKU
今度からご縁があるように1円5枚入れるわ
0209風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:19:59.90ID:5VPEKW4D0NIKU
建前上は商売じゃないんだから発信するなよこんなこと
0210風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:02.22ID:L2WEHMtH0NIKU
わかったやで!
0211風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:14.93ID:4lRjY10VrNIKU
>>189
お経読み終えることが出来たら仏壇がウオーーんって鳴き出すんか
0212風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:17.32ID:YHBdJ1/50NIKU
>>2
意味しかないやんけ
0213風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:31.02ID:zPnYqxSzMNIKU
これ外人わろてないの?
0214風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:38.49ID:5dR1PdUB0NIKU
寺への賽銭って神への寄付というか、坊さんへの托鉢みたいなんちゃうんか?
0215風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:41.74ID:3zCNsXvxdNIKU
何様やねん
0216風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:46.97ID:XgoTD66b0NIKU
お金を投げ捨てるなんてそう生活の中でしないし
賽銭って貴重な体験ではあるよな

盛大に撒こうぜ
0217風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:49.96ID:iKriSqdf0NIKU
>>208
それ5円損してるじゃん
1円も払わないのが正しい楽しみ方やで
0218風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:54.88ID:Tq2PoaKR0NIKU
それより簡単に賽銭泥棒されるなよ
防犯カメラの映像みてよく罰当たりとかキレてるけど

毎日ちゃんと回収すればエエだけやろ
神様に渡した金なんやからちゃんと管理しろ
0219風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:20:57.54ID:7SBHsv0r0NIKU
税金も納めてないんだし銀行に預けなければいいじゃん
0220風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:01.17ID:VcC8x/ir0NIKU
ワイは毎年スロットで勝てるようにメダル投げてるわ
0221風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:02.82ID:kVCklvaM0NIKU
罰当たりな
0222風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:03.29ID:4lRjY10VrNIKU
>>213
小銭寄付する文化は外人にもあるし
0223風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:16.44ID:5TqsuFlm0NIKU
つーか、池田なんかさ2兆円くらい持ってるのに税金かけないんだ?
使う時自由なのにおかしくね?
0224風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:17.67ID:FWxy1hJ90NIKU
でかいとこの賽銭の金なんかモップで集めてすくうみたいなことすんねんぞ
縁起物はバキバキにして燃やすだけやしホンマ生臭坊主とは言ったもんで
0225風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:20.66ID:bLRDGiKlaNIKU
給料全部1円玉で払っちゃいけないのかな
0226風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:26.03ID:rLYOrru60NIKU
何で詐欺師が放置されてるんやろな
人の不安に漬け込んで金巻き上げることしかしてないやん
どう考えてもおかしいよな
0227風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:29.10ID:DWxlgvJI0NIKU
???「宗教ってのは弱い人間のするものだって思ってたんですよ!」
0228風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:29.31ID:cnHxLQkG0NIKU
でもお前ら納税してないじゃん
0229風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:31.59ID:khaxnjm6MNIKU
寺の坊主にも金払いたくないわ
盆にお経読みに来てるけど親父死んだらもう来ないで良いって言うつもり
ハゲのくせに偉そうに楽して金儲けしやがって
戒名とかもな
もう関わりたくない
0230風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:40.70ID:K+W7Mn0mdNIKU
寺は葬式やったり寄合やったり色々地域住民とつながりあるけど、神社ってなんのためにあるんや
0231風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:21:42.47ID:y8merQKjMNIKU
なんJならともかく、ツイッターでもこの神社にガチギレしてるやつらおって引いたわ

「神様に納めてるのであって神社にあげてない!」なんて屁理屈いい大人が言えんやろ
運営してるから渡してるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています