トップページlivejupiter
468コメント88KB

神社「賽銭に1円玉入れるのやめろ。全部銀行に手数料で取られる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:57:47.05ID:UrGN/5K00NIKU
板宿八幡神社@留守番@rusubansan
ちょっと大きな一人言なんですけどね、銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
12月24日 11:22

一番やめて欲しいのは、メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…
0002風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:58:39.61ID:trOLx/2a0NIKU
坊主は上手に納税の義務を回避している
0003風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:58:49.04ID:4A7Wb58S0NIKU
わかった
0004風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:59:12.62ID:fQamWAQR0NIKU
税金やな
0005風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:59:13.82ID:ScQoJrVErNIKU
気持ちが大事なんやぞ
0006風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:59:35.80ID:4btP+qaY0NIKU
ワイも小さいバケツにお釣りをより分けてたら1円5円がとんでもない量あるわ全部神社に持っていこう
0007風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:59:38.16ID:E33uI1Qr0NIKU
税も払わんと乞食しとる立場でようこんな偉そうな口聞けるな
0008風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:59:43.52ID:Fl7WEeJYMNIKU
税金だと思えよ
0009風吹けば名無し2021/12/29(水) 17:59:53.02ID:dpONy9hYaNIKU
正直ワロタ
0010風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:00:20.42ID:hViixVM20NIKU
嘘松やろ
0011風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:00:26.09ID:FLHKlv/K0NIKU
神社に払ってるつもりないしな
0012風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:00:45.11ID:f0AYZJpqxNIKU
お前に払ってんっとちゃうぞボケ
0013風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:00:55.17ID:H6ZPVHoA0NIKU
クソすぎやろ
0014風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:01:06.55ID:vCmGijrs0NIKU
普通11円入れるよね
0015風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:01:13.16ID:j8Nu/l2xHNIKU
PayPayくらい対応しろや賽銭箱にQRコード貼るだけだろ
0016風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:01:17.14ID:JFK/WhkB0NIKU
>>7
宗教を乞食やと思ってるからリアルで成功出来ないんやぞ
0017風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:01:24.49ID:cMD5FIEm0NIKU
てす
0018風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:01:33.11ID:K77mGUnjMNIKU
ワイは神社の人やなくて神様にお賽銭あげてるんやぞ
0019風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:01:58.53ID:Wqcwrb9o0NIKU
>>15
対応しはじめてるとこもあるな
0020風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:08.98ID:NPHjD0In0NIKU
守銭奴
0021風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:09.38ID:zYygJuvKMNIKU
ふるさと納税として大量の一円玉ブッパや
ご利益が返礼や
0022風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:22.23ID:5WYmDikj0NIKU
>>3
あっ…(察し)
0023風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:26.11ID:P31EG4ZoHNIKU
郵貯だけでは?
三井住友とか手数料取られないよな?
0024風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:36.20ID:N+ZCwm4MdNIKU
>>18
これ
0025風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:40.49ID:JFK/WhkB0NIKU
>>18
人に迷惑かけたら神様はお願い叶えてくれなくなるけどええんか?
0026風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:42.21ID:z2KgMykCdNIKU
>>19
最初に読み取ってから二拍手すんのか?
0027風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:45.08ID:tfl/S0/S0NIKU
普通の日本人なら重々ご縁がありますようにの25円だよね?
0028風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:48.65ID:0Z4UkLlY0NIKU
地元の神社で笑う
0029風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:02:57.77ID:H6ZPVHoA0NIKU
>>7
宗教に税金はかからんぞ・・
0030風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:03:02.98ID:E5Pe9Lx3aNIKU
お前に払ってんじゃなくて神様に払ってんだよクソ坊主
0031風吹けば名無し2021/12/29(水) 18:03:26.58ID:fQamWAQR0NIKU
>>25
神様やから許してくれるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています