【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?48【義弟嫁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2011/10/15(土) 20:45:41.080非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
【自分自身の兄弟】の嫁についてはスレ違いですので、こちら↓でどうぞ。
実兄実弟の嫁がムカつく29【コトメ・コウト専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1315107070/
次スレは>>970さんお願いします。
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?47【義弟嫁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1317100541/
0644名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 20:55:16.700顔文字はやめようよ。あまり評判良くないから痛い人みたいに見えちゃうよ。
0645名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 20:55:35.530アーあなたは大丈夫だわw
おっとりしてるように見えるから相手は色々言ってくるけどマイペースで頑固でしょw
0646名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 20:57:41.850もしかしたら又貸しするつもりかも知れんよ
>>632が言ってたスレ覗いてみたら?
0647名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 20:57:45.5800648名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 20:59:56.340何でその兄の嫁がその責任取るんだwwwww
0649名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 21:01:15.320> 姪に着物を着せてあげたいけど家計が火の車で無料で借りたい、というのが
> 一番の趣旨みたいです。
> うちから借りれない場合、メイガごねるなら幼稚園の同窓会は不参加だそうです。
>
> 何でそれが私への切り札的な発言に成るのかわからなかったので聞いたところ、
> 義弟嫁がヒステリー状態になったので理由はわからないままです。
メイガって米だの和服だのを食い荒らす薄茶のガだよねw
0650名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 21:03:09.6500651名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 21:09:40.5300652名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 21:15:31.7600653名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:05:43.740といわれてるんですが、そこまで家計が苦しいなら旦那の了解を取った上で
レンタル代1万程度ならお貸ししますけど?って義弟に言ってみたらどんな反応返ってくるんだろう
0654名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:08:56.180そこにウトメも付け加えてw
0655名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:17:34.4700656名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:19:25.710一応自分の孫の着物なんだから出したいかもしれないしw
0657604
2011/10/31(月) 22:24:04.320彼女がやっている行為も知っていた。
夫が迷惑だからやめてほしいと伝えてくれました。
それでも止めなかったらアドレスも番号も変える予定。
結婚の話も両方の親が反対しているみたいでした。
彼女は一人で私達の家行くつもりだったことも判明。
気持ち悪いので拒否続けます。結婚しても兄嫁とうまくやっていく自信はないな。
義兄が黒幕って思いつかなかった。書いてくれた人ありがとう。
0658名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:25:11.1600660名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:30:36.600前は「義母にも聞いてみたら、結婚するかもとは聞いたけど、電話はかかっていた
ことがなとの事でした。」って書いていたよね?その時に反対しているとは言って
なかったんだろうか?どうも義兄といい、義母といいなにかおかしい反応。
0661名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:31:06.640破れ鍋に綴蓋だね。
0662名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:32:27.120うちの両親はコロッと賛成するから説得しろじゃないの?
0663名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:34:27.350住所も教えてるんじゃないの?
携番変えても、来られたらどうするんだろ
0664名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:35:40.290なんか怖いよ
0665名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:37:46.0700666名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:38:30.7900667名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:38:51.4200668名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:46:12.6600669名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:47:37.130かといって義母から
「私はあの娘との結婚は反対なのよね〜」と愚痴られても
嫁の立場としては返答に困るんでないか?
0670名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 22:54:38.950でも現に迷惑が掛かっているから愚痴でなく状況説明ぐらいないと対策立てられないじゃない。
それなのにはぐらかすようコメントなら義親もおかしいしこの一家全体要注意だと思う。
義兄も彼女も親も変って思って守り固めた方がいいよ。
0671名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 23:04:15.910ここに書いたように出来事の詳細を伝えているのだろうか?
0672名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 23:08:23.670>>615で義母に聞いてみたとかメールの事はさりげなく伝えたとあるから一応は
報告してるんじゃないかと。どのぐらいオブラートかけたかは不明だけど、兄弟に
までメールしたりして迷惑掛けていることは知っていたはず。
義兄育てた親だしあまり信用はできないよね。
0673名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 23:51:17.510夢路…?
0674名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 23:53:21.7400675名無しさん@HOME
2011/10/31(月) 23:58:53.160家庭板脳だねえw
0676名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 00:06:34.45P>どのぐらいオブラートかけたかは不明だけど
と書きつつ
>迷惑掛けていることは知っていたはず。
と結論付けるのは、立派な家庭板脳w
0677名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 05:14:51.940トメが弱ってきて、鼻息荒い。
トメが死んだら義実家の家土地はうちのもの!ふんがーって。
無年金で義兄夫の仕送りで生活していたトメ。
義実家の土地は山もあって広大だけど、
坪単価100円でも売れない土地だよ・・・
逆に山の手入れでお金が出て行く土地だよ〜
唯一価値のありそうなトメ自宅の土地は
実はウト兄からの借地だよ〜
その前に実母が死んだあとのことを
嬉々として語る嫁に義兄が愛想つかしてるから
雛にはまれなエリート高給取りの義兄から
捨てられちゃうかもね。
0678名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 07:52:52.6300679名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 08:23:59.49O田舎の農地や山をヘクタールとか何町あると言われて、自分が総取りする気になったんだろな。
じっさいは二束三文でも売れたらラッキーな負の資産なんだよね。
うちの義兄嫁も、米を作らないでいると雀の涙金が貰える田んぼ数枚と、自家用菜園程度の畑地、山を持ってる資産家wの跡取り嫁だってアピが凄いよ。ウトメはまだ生きてますが。
都市部に比べたら広〜い義実家も、実は田舎のお決まりじゃないかと思えるくらい、名義が故人のままになってる宅地。
持ち主がひい祖父さまかもひとつ上の代なので、相続権のある人をぜんぶ辿って放棄して貰うのは事実上無理と思う。
で、ずっと放りっぱなしのまま営営と固定資産税を払ってる。
義兄がそこまで話をしてるかあやしいけど、聞かれもしない事を義兄嫁にご注進する義理も無いので、当分は知らんぷりしとくつもり。
0680名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 09:04:30.750義兄(と677の)夫
じゃないだろうか多分
でないと、大変な人間関係にw
0681名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 09:24:11.3900682名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 09:30:23.3000683604
2011/11/01(火) 09:37:11.560義母も結婚の話はよくわかってないみたいだったけど愚痴を言ってました。
義兄は離婚後職を何度か変わり今は県外に住んでいます。
一時期義母と同居してたけど、飲みに行くから送ってとか名義かしてなど、
何度断っても平気で言ってくる要注意人物。
今後も問題をおこしそうな気がするので守り固めます。
0684名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 10:18:11.520義兄クズ杉www
0685名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 10:18:46.190トメ&義兄がクズで>>604旦那(&ウト?)がマトモって組み合わせでオケ?
0686名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 10:24:37.640あなたまだいたの?w
0687名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 10:26:13.2300688名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 11:45:42.030気をつけろどころじゃなく、つきあうなだな。
0689名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 11:46:49.360そんなのに名義貸したらどうなるか目に見えてる。
0690名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:14:27.850旦那は毎日弁当持ちなんだけど、付き合いランチになったりで食べられない時は同僚や義弟にあげてた。
それは私も知っていたし、無駄にするよりは誰か食べた方が勿体無くないからいいやーと思ってた。
私と義弟嫁は個人的に連絡取りあうような親しさはない。
義弟嫁はずっと知らなかったらしい。
最近知ったらしくて、わざわざ私に家電に電話して2つの事で怒ってる。
義弟がよその人が作った弁当食べたのと、私がそれを知っていた(義弟嫁は知らなかった)ことの2つ。
いくら知らなくても今更になって、しかも義弟は何年も食べてるのに、怒ってることに私は当惑してる。
義弟嫁は、自分は怒ってる、反省して当分の間は(私)さんが弁当作るのをやめて、という。
私は私の旦那に弁当を作ってるだけなので、義弟嫁から口挟まれるいわれはないので却下。
そして、義弟嫁は(私)さんが弁当作りをやめてくれないなら、義弟嫁実家に帰って親に訴えます!と泣き叫んでる。
…かなり意味不明で理解できないので、どなたかこの義弟嫁の脳内を解説してもらえないでしょうか?
弁当の内容は、前夜のおかず使い回しやら自家製冷食駆使で豪華なもんじゃありません。
0691名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:20:11.6000692名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:20:12.410他の女性が作った弁当を旦那が食べるのが嫌なんじゃないの?
「義母が作った弁当を旦那が食べている」とヒスっているレスを見たこともあるし。
それに「旦那がナイショにしていた!」というのが、ミックスされているのではないかと。
0693名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:20:18.020・
・
・
・
・
ビー!ビー!ビー!
エラー
未知ノ要因多数、解析不能
0694名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:23:55.740その辺を不快に思うのは、なんとなくわかる
しかしそこから、690が弁当作りをやめる、やめなきゃ実家帰るへの
理論の飛躍が謎すぎるw
0695名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:24:37.8400696名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:25:34.1700697名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:26:26.790それか、義弟に「他の女の作った弁当なんか食うな」と
直接、言えばいいだけの話なのに。
0698名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:26:59.7700699名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:27:22.420勝手に敗北感、ならば作るの辞めてもらおう。
面白いじゃないか、義弟嫁実家に帰らせて親に訴えてもらえば?
親がおかしければ怒鳴りこんでくるけど
普通の親だったら義弟嫁ぎゅーぎゅーに締められる
0700名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:28:50.450知らずにいつもありがとうございました。って言うもんじゃないのだろうか?
そして自らもお弁当作ると。
0701名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:29:57.360690旦那が自分が食べられない時に義弟が断っても年齢や立場の上下利用して
押し付けるなら別だけど、それでも旦那に言えばいい話。
まあ、旦那にこれから義弟だけには食べさすなと位言っておいてもいいかな。考え
方によっては貰う人も断りにくい事があるし自分の都合で食べられなかった物を
人のあげるのもちょっと失礼な行為ではあるから。他人様の胃袋は残り物処理箱
じゃないしね。
0702名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:30:11.7900703名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:32:16.3400704名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:32:43.0200705690
2011/11/01(火) 15:43:06.410義弟嫁は朝から電話してたらしいんだけど、私はバザーの準備で朝から留守だったんだ…
旦那が帰宅したら電話の事はなして、以後は義弟にだけは弁当譲るんじゃないと釘さししときます。
>>694さんの「理論の飛躍が謎すぎる」に超同意!
他の女(私)のこさえた弁当が嫌なら、自分の旦那に食べないようにいうか、弁当持たせるか、ならわかる。
なんでどうして、私が私の旦那に弁当を作るのを義弟嫁にストップされねばいけないのか…?
あと、なんでそれを義弟嫁が実家で訴えることになるのかわけわからない。
0706名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:44:55.610旦那に作ってたのが義弟に流れたり流れなかったりするだけだもんなぁ。
0707名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:47:39.820>>690が毎日「690旦那と義弟」に弁当作ってる
と脳内変換して阻止せんと怒ってるのではないか?
0708名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:48:10.090義弟にもお弁当を作っていたと
0709名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:54:17.1400710名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:56:05.4200711名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 15:56:40.230>>708が書いてるうちに>>707が書き込んだのでは?という
判断はできなかったのだろうか
0713名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 16:18:04.5100714名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 18:55:10.030私3か月の子あり
年子で旦那同士の仲がいいため産前は2夫婦で月1くらいで会ってました。
出産後は出かけるのは控えてますが、義兄嫁が勝手に遊びに来て授乳を覗き込みます。
私が子を抱いて別の部屋に移動してもついてくる(泣)
思い切ってはっきり「見るな」と告げても「だって可愛いんだもん」と言い張る。
挙句、哺乳瓶で授乳をさせてほしいんだけどなぁと言われてぞっとして
「もう来るな!」と私が暴言吐いて、泣かせて帰ってもらいました。
はっきり言って「旦那のお兄さんの奥さん」だから当たり障りがない付き合いして来ただけであんな無神経なデブ大嫌い!
旦那からも義兄に断りいれてもらいましたが、義兄は「悪気はないから」と言い張ってます。
義兄は、義兄嫁に謝らせるから私も暴言を謝れと言ったそうで、旦那が断ってくれました。
今後は兄弟だけで会ってね、で話が済んだはずだったのに、義兄嫁からメールで
反省してます、もうしないし謝るから今まで通り仲良くしてください、からはじまって
今に自分に友達がいなくて寂しいか、不妊治療がしんどかったか延々書いたメールが来て鳥肌たってます。
メールは旦那へ転送しました。
どのくらうはっきり言えば、私があのデブ大嫌いだって理解してくれるんだろう…はあああああ
0715名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 18:57:11.7800716名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:01:58.870みんなの前で公言すればいいのではないでしょうか
みんなに悪く思われたくないという、中途半端な気持ちなら
これからも耐えつつ、当たり障りのない付き合いをするしかないかと
0717名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:02:53.050実家は庭向かいなんで帰るも何もないんですよ(泣
実家の母に頼んで箒に手拭いかぶして追い立てでも貰わない限り、
あのデブは自分が嫌われてるってわからないんだろうか…
0718名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:03:58.160そんな箒程度で察するとは思えんがw
0719名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:05:19.790> あなたみたいな無神経なデブは大嫌いです
近い、というかもう少し激しい内容で暴言してます。
義兄も知ってる、だから義兄が授乳をのぞいたことは謝らせるから暴言は謝れと言ってきたんです(却下ですが)
0720名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:07:39.970だったら居留守使うとか、今から約束があるからと言って追い返せば?
旦那が居てガードしてくれる日に、アポイントとってくるんじゃなきゃ、家に上げなきゃいい。
勝手に来て、その日都合が悪くても文句言う筋合いはないからね。追い返しても失礼には
あたらない。
0721名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:18:22.870> 勝手に遊びに来てって714さんの家に?
そう、いきなり自転車で来て勝手に庭に回ってくる。
今の季節は風が気持ちいので、在宅時は網戸にしてるから、そこからいきなり「こんにちはー」って(泣
子供寝てるとか、用があると言っても「へいきへいき〜♪」でベランダから上り込む。
今回暴言して泣かした時にそのことも「泥棒みたいで気持ち悪い!図々しいからデブなんだ」って罵ってる。
義兄は親戚なのにそんな言い方は酷いでしょう?って不満に感じてるらし。
0722名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:20:47.160なんかその義兄嫁って、ちょっと斜め上志向の田舎育ちの人のイメージがする。
0723名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:23:09.570そこまで言ってもすり寄ってくるって事は
あきらメロンw
0724名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:26:58.6600725名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:38:15.970義兄嫁の出身地は知らないけど、うちは端っこだけど都内なのに何でこんな目に…って思う(泣
あんなに暴言したのに平気でまだ会おうとするってのがもう気持ち悪い。
0726名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:40:14.2800727名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:40:25.600泥棒とか無神経はその通りだと思うけど、デブって
身体的なものを罵るのってどうかと思うんだが、
産後の野生の本能が危険を察知してるんじゃね?
0728名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:43:11.010最終手段はメアド拒否とメアド変更だね…
0729名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:44:57.780その人としてどうよって領域まで発言してるのに
向こうから寄ってくるわけだから、困りもんだわな
0730名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:45:27.9000731名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:48:33.590それだと、治療薬の効きが弱くなるから
飲んでも無駄になる
0732名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:48:53.280親戚でも家に押しかけるとか常識がおかしいのに何を言ってるんだか。
本人が気持ち悪いとかそこを前面に出すよりも
人の子供を自分の子供のように見つめるのがもう受け付けない。
実の母親が授乳してるのに私がミルク上げたいとかしつこいし
人の家に入り浸って乳母の授乳を監視するかのように見つめ
人の赤ん坊にぴったりくっついて母親気分を味わいに来てるのがホラーだ。
子供を守るために拒否して何が悪いという方向で攻めたら?
不妊で子供に執着しておかしくなってると繰り返し義兄に言い続ける。
うちの子供はかわいそうな義姉のために犠牲にする訳にいかないの
私が腹を痛めて産んだわが子を自分の子と錯覚してる人と
仲良くなんて絶対無理、一生恨むレベルのことをされてるから
今後も謝る気も仲良くする気もありませんで交渉突っぱねちゃえ。
本人嫌いよりも絶対に周りへの説得力あるよ。
0733名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:50:48.940> デブって
> 身体的なものを罵るのってどうかと思うんだが
誰がどう見てもデブだし、義兄嫁本人がデブが原因で不妊治療の病院に断られたって言ってるから筋金入り。
それでも、臭いんだよ!を言わなかったのが精一杯でした。
元から体臭のある人だったけど、産後の私が臭いに敏感なせいかフライパンにマーガリン溶かしたみたいな油っぽい臭いがする。
0734名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 19:58:21.630産後で体質が変わって嗅覚が鋭くなってしまいました〜とでも言い訳こいて
0735名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 20:04:38.130>>731
当たってます。
わりあい近所に不妊治療が上手で有名な病院があるんだけど
そこに義兄嫁が半年待ちで予約とったら「治療の前にダイエット外来に通いなさい」と紹介状出されたって。
半年待たせて、しかも失礼な事言った!と怒って別の治療院へ行ったら
そっちではデブは薬が倍量だと言われて、委任状書いて倍の投薬されたのに結局排卵しなかったから止めたとか。
身長155くらいで体重は80以上はあると思う。
>>732
それ使わせてもらいます!
義兄だけじゃなく義両親も巻き込んで騒ぎ大きくします。
いざとなれば実家は庭向かいだから、とゆったりめに構えてたのが失敗したお思う。
0736名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 20:05:38.710なのにまだ仲良くして〜って擦り寄ってくるって完璧におかしいよ
多分嫌われても構わないと思って暴言吐いたんだろうに、それにもめげないって
打たれ強すぎでしょう、その義姉
0737名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 20:14:46.450私も縁切り上等!最初で最後だから言いたいだけ言うぞ!と思いっきり暴言したんだけど
義兄嫁はもう自分がデブなのは納得してるのかも…ダメージが少なすぎる
泣いたのは、デブ呼ばわりじゃなく私に出て行けと言われたのと、泥棒みたいに勝手に入るなと言われたせいらしい(義兄曰く)
旦那と義兄は義兄が一浪で同じ大学に合格して下宿も共有だったので兄弟仲は良いんです。
旦那実家は長男家と同居してて、旦那と義兄(次男)は大学出てそのまま都内に就職して残ってるんで
義兄の考えでは一番近所の親戚なのであきらめて仲良くするべし!みたいです。
もうちょっと仲良くしたくなるような奥さん貰っておくれとも言い難いし…
0738名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 20:16:16.730私の子をいつ諦めて自分に返してくれるか位思っていそう
0739名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 20:22:48.380いや、言っていいと思うよ。
「奥さん、友達いないんですよね?なんでいないか考えたことあります?
よく考えたらわかると思いますよ。そしてそんな人と仲良くさせようなんて、
普通の人にとってどんなに酷なことかよーく分かると思いますよ。
分からなかったら貴方も同類とみなします」くらい言っても罰は当たらんだろ。
0740名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 20:25:06.7300741名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 20:25:38.190うちは年子じゃなく旦那が二卵性双生児なんだけど
兄弟よく似た顔立ちで大人になってからも一卵性と勘違いする人が居る程
うちの場合も私に子供が出来て義兄(双子だけど戸籍上の兄)家には出来なかった
最初は義兄がうちの子を構いたがって、それが義兄嫁に伝染した
貰った病は重い。。。って感じで義兄嫁がひっそり病んでたの誰も気づかずに3年経過
うちに二番目が出来たときにいきなり、上の子ちゃんが可哀想だから頂戴って騒ぎ始めた
自分はずっと上の子ちゃんを見てたから、今二番目が出来て阻害されて寂しいのが理解できる
大事にただ一人のお姫様にしてかわいがるから頂戴って3日騒いで4日目に入院したよ
それっきり会ってない
0742名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 20:27:30.440なにそれこわい
0743名無しさん@HOME
2011/11/01(火) 20:41:05.240> 「奥さん、友達いないんですよね?なんでいないか考えたことあります?
近いことは何度か言った。
義兄の答えは、実家がすぐそばで幼馴染がいっぱいいる地元住まいの人には、
大人になって改めて友達作る大変さとかわからないから仕方ないね〜、だった。
友達いないのがわかってるんだから、仲良くして社会広げてあげてよとも言われた。
多分まったく通じてない(泣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています