トップページgamedev
1001コメント359KB

アクションゲームツクール総合■4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/03/03(火) 21:01:21ID:expJWGdZ
公式速報
http://tkool.jp/products/act/index.html

2009年3月5日発売予定 予価9800円

・XNA Game Studio対応、XBOX360やFlashへの書き出し可能(但し360の場合は別途追加料金が発生)
・プラグイン追加方式で色々なゲームも作れる?

開発元 SmileBoom
http://smileboom.com/

その他情報
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html
http://lwm.jp/special/archives/000454.html

技術的、専門的な話はこっちでどうぞ。
シナリオとかキャラ設定とか世界観妄想とかは同人ゲ板で。
0764名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 01:19:44ID:2CWOGntK
>>761
ためしにやってみたら製品版でも出た。
まあスプライトなんか普通上限あるものだから、エラー出るのは仕方ないと思う。
本当に上限に達したのか、ただのバグなのかは知らんけど。

>>762
すまんね。プランナーとかいう言葉知らなかったから、
こっちの言葉で近そうなのを使ったんよ。てっきり似たようなものかと思ってた。
しっかしゲーム業界も世知辛いものなのね・・・・
0765名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 01:20:39ID:yyTwbSko
アクションゲームツクールのスレで、一体チミ達は何を騒いでいるのデ?
0766名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 01:24:33ID:n/22R6k3
雑談。
一番勢いのあるスレは雑談スレになる運命。
0767名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 01:45:10ID:wGHH2Wq0
>>764
プランナー知らないとか無知すぎるだろjk
そういう奴が偉そうに内情とか語っちゃボロがでるだけだぜ。
0768名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 02:00:20ID:qedL8dju
>>734で大事なのは
>乗算なんか簡単に実装できるんだから、手抜きとは思えん。
ここだす
>>762だと
テスターの文句を盾にギリギリの段階で解決する。
ここかな
>>767
>>767
0769名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 02:07:04ID:Szp3/6sa
糞でも売れてるとか言われても(そもそも何故そんなことが分かるんだか)
>>643が実状だしなぁ。

擁護レスも、事実から目を背けたことしか言ってないし。
下手なこと言ってフォローに回る暇あるなら、早くパッチを出せと。パッチがいくつあっても足りないよ。

はたして気持ちよくアクツクを買える日は来るのだろうか。
0770名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 02:09:59ID:P8quJZXT
そりゃまぁゲームメーカー、ソフト開発なんて最底辺レベルの仕事ついてる奴は
こんなお遊びツール買う余裕も必要もないから普通はこんなスレ来ないワケじゃん。

これ買ってるのは普通に学生か、他の仕事ある人間か、
いずれにせよあくまで遊びとして買った人間ばかりなんだから
弱小ソフト製作会社の組織の実態なんて普通しらんだろ。
0771名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 02:15:38ID:Szp3/6sa
内情暴露日記のことですね。わかります。
0772名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 02:42:58ID:k9y43W2L
商売しないのにプログラム勉強するなんて何のメリットもないしな
ツクールで十分すぎですから
0773名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 03:06:32ID:fJ/iAoCs
遊びでやるならフリーので良いだろ…
0774名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 03:17:53ID:bbbt8KNX
純粋に知名度かもね。
ゲームメーカーとかゲームエディターとかで作られたゲームで凄いのが
出回ってれば、アクツク買わない人は多かったかも。
0775名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 03:34:47ID:vR3Zq5WD
>>764
エラー出るのか・・・
上限あってもエラー出すのはどうかと思うなぁ
エラー出すなら現在のスプライト数をシステムが教えろよ・・・
0776名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 06:34:58ID:Ez3IMDM6
MMF2 Mobile Java対応か
0777名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 09:11:56ID:gKdr9Sgk
プレイヤー同梱禁止なんて、ゲームデータに同梱する場合はOKって書き換えるだけでいいのにな。
0778名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 10:02:50ID:P8quJZXT
売るわけじゃねぇし何が困るのかわからん。

まさか売る気か?
ツクールゲーを。
0779名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 10:16:17ID:lvirMh//
プレーヤを落とすためにebのサイトに行く→ebの宣伝になるからウマー

ってことじゃないの?
宣伝に協力するの嫌な場合は
自分のサイトにプレーヤも置いて、別々にDLさせればいい。
同梱はしてないからOKだよねw
0780名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 10:30:35ID:OfoPWxV0
>>779
ちょっと再配布禁止って書いてある場所探してくるノシ
0781名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 11:15:58ID:P8quJZXT
良く解らん精神構造だなぁ。

どうせ他のアクツクゲームとあわせ1度だけなんだし
ツクール製ゲームプレイしてくれるような親切な連中は
プレイヤー位インスコしてくれるだろ。今までだってそうして来たんだし。
0782名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 11:55:46ID:DOv8jFFV
>>779
ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/acplayer.html

●「ACPlayer」ご利用の条件
3.当社は、本ソフトをダウンロードされた個人ユーザー(以下「ユーザー」といいます)が、
ご自身で利用されることのみを条件として本ソフトを提供いたします。従って、
ユーザーは、営利・非営利を問わず、本ソフトを、バックアップ目的外で複製し、
あるいは 【 再 配 布 】 、譲渡、貸与、加工・改変等することは出来ません。
0783名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 12:09:33ID:mc5U1cS1
1万円払ってアクツクの宣伝もしろって事ですかW
ふざけんな。
0784名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 12:23:04ID:LhY8Jez8
ARPGで斜め移動を実装するにはどうしたらいいでしょうか
素材は用意できています
0785名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 12:47:55ID:lvirMh//
斜めに動きたいときだけ頭を45度傾けて画面を見てください
0786名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 14:42:09ID:wF2b5YZh
>>785
傾けるべきなのはモニターだろ
0787名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 15:34:59ID:3HE0SXcx
>>785-786
ここまでレベルが低いのか
0788名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 15:36:49ID:vR3Zq5WD
>>784

「アニメーション」
アクション内の表示方向[右左下上]より下に斜め方向を登録

「ガジェット」
[動作プログラム]
十字方向用一つと斜め用四つの動作ムログラムが必要

 [割り当てるアクション]
十字方向用に一つ
斜め方向用のアクションをそれぞれ登録


 [移動方向を指定しない]
十字方向用だけチェック入れる
斜め移動用のはチェックを外す

 [移動方向]
斜め移動用それぞれの移動方向を指定


「動きの登録」
A)待機>上/下/左/右が押されたらBへ
B)十字歩き>右上が押されたらCへ(斜め4方向分必要)>上/下/左/右が押されてないならAへ
C)右上歩き(斜め4方向分必要)>右か左どちらかが放されたらBへ>上/下/左/右が押されてないならAへ


最初に十字方向の終わらせてそれをコピペして改変すれば業量は減るけどアクション多いと面倒だろうなぁ

十字方向と同じように移動方向を指定しないってやると斜めも自動でやってくれれば楽なのにな・・・
0789名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 15:58:50ID:vR3Zq5WD
>C)右上歩き(斜め4方向分必要)>右か左どちらかが放されたらBへ>上/下/左/右が押されてないならAへ
右か左じゃなくて右か上w
0790名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 16:06:34ID:eJTxmFQx
>>779>>782
直リンでいいんじゃね
0791名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 16:33:42ID:vR3Zq5WD
>A)待機>上/下/左/右が押されたらBへ
待機は斜め用も作らないとダメだな・・・
0792名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 18:57:39ID:3mf4oPqL
>>690
エロイの作ったから公開して後悔しようとしたら
swf出力の制限の数々を見て脱糞した
作り直さないとダメだ…
0793名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 19:07:32ID:2CWOGntK
>>792
制限以前に、今はバグあるからまともに出力されないよ。
いつ直るかも分からないから、通常版で配布したほうがいいと思う。
0794名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 19:27:04ID:+XK5avJA
swfはシューティング専用と見るしかないんじゃない?
0795名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 20:17:10ID:6rO0fsff
みんな、頑張れ・・・!
0796名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 20:19:17ID:JvJXN1Ii
格闘ツクール2ndのように
画像の透明度の操作を「加算」や「減算」で表現できないのかね?
オーラのようなエフェクトを作りたいんだが…
0797名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 20:37:36ID:+s5KoFhk
言われて見りゃ透明度はあるけど加算合成とか選べないね・・・
07987842009/03/14(土) 20:41:44ID:j5pVGpiV
>>788
見事実装できました
ありがとうございます
07997842009/03/14(土) 21:06:02ID:j5pVGpiV
他の人の為に補足
斜め歩きから縦横歩きに移行する場合は

次の動作プログラム→歩き
上/下 放した瞬間
or
左/右 放した瞬間

でおkのようです
0800名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 23:34:08ID:vR3Zq5WD
>>796
無いんだよねぇ
今時加算合成はあると思ってたから驚いた
弾当てた時に光らせようと思ったら・・・

>>799
08016892009/03/14(土) 23:41:37ID:gd+b4u/U
>>721
マジで!?
廃刊寸前の1年以外はずっと買い続けてたのにまったく記憶にない…読み飛ばしてたか
0802名前は開発中のものです。2009/03/14(土) 23:54:21ID:pijd3wAO
>>801
俺もかすかな記憶をもとに「連載してた!」と言ってしまっていたので
間違いかな?と一応グーグルで「ベーマガ ツクール」とググッてみたら
98年から99年にかけて連載していたようだよ
0803名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 07:02:31ID:cg+o0DN2
http://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-443.html
オワタ
0804名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 08:27:56ID:ddL6tdMh
アクツクで使えそうな素材を公開しているサイトってないの?
0805名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 08:31:10ID:zsEg9kYO
>>803
何ですのソレ
0806名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 09:34:50ID:mn/PO77J
加算合成がなくちゃプレステ以降の次世代機みたいな
光るレーザーとか爆発とかかっこいいエフェクトができないな。
そういえばサターンも加算が弱くてプレステに比べてエフェクトが貧弱だったっけ。
ネオジオやスーファミレベルのグラフィックの
ゲームしか作れないって事か。なんでこんな重要な機能が無いんだろ?
0807名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 10:08:58ID:7tZ+6iGb
なんだアクツクきてたのか
誰かさんの予想通りごらんのありさまだったみたいだな、南無
0808名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 10:14:56ID:X9ql88Ae
>>806
これ以上重くしてどうすんの。
0809名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 10:16:34ID:tbLvnaGd
SFCのようなゲームが好きな俺にとっては、機能はこれで十分だ
ただ、wavのみって重すぎるし、プレイヤーも各自落とさないと駄目なのは・・・
0810名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 12:02:39ID:1TGI6iAb
レッドアリーマーみたいなアルゴリズムが組めねぇ
複雑なのどうすればいいんだこれ?
0811名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 12:04:12ID:XoJFGFfw
素人がコツコツひとりで作るのにPSレベルのクオリティなんて目指してると9割は挫折する
ファミコンレベルで上等だろ
0812名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 12:13:33ID:pfvBY4lb
いや、加算合成があるだけでエフェクト作りが楽になるんだが。
0813名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 13:53:17ID:7m+XO/Vg
ない事を受け入れて諦めればもっと楽になるよ。

とは言え、そんくらい入れとけよとは思うけど。
0814名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 14:06:55ID:XoJFGFfw
企画段階でオナニーして
開発着手後に挫折するのがツクールの醍醐味
0815名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 14:24:07ID:k9Vn4LdM
機能はこの程度でいいと思う。

次に必要なのはステージの仕組みとか、敵の攻撃パターンとか
面白さにかかわるレベルデザイン的なスキル…

どこかにいい情報ない?
0816名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 14:30:53ID:LpJn79zN
どこかにいい情報って
それもまねたら、何の為にゲーム作るの?
ツクール使用者は本当に音と絵の差し替えだけなのか
0817名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 14:31:19ID:7m+XO/Vg
おそらく定番
http://www5.atwiki.jp/yaruhara/pages/84.html


海外製の翻訳で「レベルデザインの本」とかあったが、
正直当たり前の事が書いてあるだけだったな。
5000円とか出して買う価値は見えなかった。

全くそこに意識が行ってない奴には有効かもしれないが
「レベルデザイン」って言葉がサラッと頭に浮かぶ人間にはあんまり意味ないと思う。
0818名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 14:35:48ID:hM6H27gG
いい情報ではないって解ってるなら書くなよ
0819名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 14:41:47ID:k9Vn4LdM
>>816
どんな達人も最初は真似から入るものだよ。
少なくとも自分はツクールで「誰も見たこと無い斬新なゲーム」を作るつもりはない。
ツクールはゲーム造りの入門キットだろ。真似で十分。
0820名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 14:56:09ID:tC4ssnzg
>まさか売る気か?
>ツクールゲーを。

買ってないけど買ったらそれは考えるよ
フリーで終わらせるって方が俺はありえないね
ツクール2000でも売り物になるものは十分に作れるわけだし
1万出して同人レベルのものも作れないツールなんて意味ねー
なんて言うまでもないと思うんだが
だってペンタブやグラフィックソフトが買える値段なんだぜ
0821名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 15:26:14ID:A41m93Ik
>>820
ツクール作品で一千万円ぐらい売上だしてるのとかあるしな
まさかとか言ってるやつは、自分を基準にして売れるような
ゲームは絶対作れないと思ってるんだろう
0822名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 15:31:02ID:IHUWs3Ur
正直、売れる売れないは中身や技術の良し悪しではないからねえ。
ツクールで東方新作が作られたらガバガバ売れると思うけど
3DツールとプログラムでTES5作っても売れないだろ。

ようはマーケティングさえしっかりしてれば物は売れるし
流通問題もネットのおかげで解決してるから、アマチュアにとってはいい環境だよ。
0823名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 15:32:00ID:LpJn79zN
>>821
製作者にも迷惑でもないし
ソフト名出してから書いてくれ
そうじゃないなら
2行目以下書きたいだけのおこちゃまだなw


0824名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 15:36:46ID:7m+XO/Vg
その1千万売り上げるソフトはプレイヤー同梱できないと売上100本に落ちるの?
0825名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 15:41:28ID:Ma+nk8gU
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !

サンプルの改造じゃなくて新規で試作的なミニゲームをアップしたお
素材はツクールXPのをエクスポして使った
0826名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 15:51:52ID:htxzQaPq
>>825
URLうp
0827名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 15:54:06ID:egAehPeX
>>821
> ツクール作品で一千万円ぐらい売上だしてるの
マジで気になるんだが。

>>824
ソフト自体にものすごい魅力があれば、「そんなに」落ちないと思う。
0828名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:02:40ID:k9Vn4LdM
取らぬ狸な話題だなぁ…
ゲーム作る目的が金なら一番簡単なのはゲーム会社の社員になることだろ。
ツクールで金儲けってものすごく遠回りで非効率なやり方だよ。
ツクールは簡単にゲームを作る楽しみを味わうってのが目的のソフトだろ…

まぁべつに面白ければツクール産でも売れるかもしれないが、そんな面白いゲーム作れるだけの人が
あえて制限のあるツクールでゲームを作る理由が無いんでないかなぁ
0829名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:04:48ID:DFHjuTIQ
アルファナッツや狼煙なら一千万円くらい行ってるだろう
0830名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:12:08ID:Ma+nk8gU
>>826
ウンコでよければ
ttp://toku.xdisc.net/u/download/1237100974.zip
パスなし
0831名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:16:09ID:pyhB/pnC
俺は98時代のバカスカ世代だから、今回のツール、一週間ほど触ったらいろいろ出来ること、出来ないことが見えてきて楽しくなってきた。
「本来機能にない制約をどうやって擬似的に再現するか」が楽しいタイプなので。まあ、自分が作っているのがシューティングだから、というのもあるけど。
凝ったものは慣れてからだな。とりあえずチマチマいじってます。
0832名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:17:20ID:7m+XO/Vg
即オワタw
0833名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:25:28ID:egAehPeX
>>830
ビッチ吹いたw
キノコつえー。
0834名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:34:13ID:A41m93Ik
>>823
1作品なら700万ぐらいだったわ
http://freegame.on.arena.ne.jp/rank/game/angel.html
2作品で1万本以上売れてるらしい
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR158761
0835名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:35:33ID:hM6H27gG
これだけ?
0836名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:36:37ID:htxzQaPq
>>830
ビッチワロタ
下地としてはなかなか良いかと
0837名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:39:44ID:WUWdrkox
>ツクール作品で一千万円ぐらい売上だしてるのとかあるしな

まさかこれのことを言ってる? そんなわけないよな
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/no4/01.html

早くそのゲームの名前を教えてくれ
0838名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 16:59:48ID:t/Al+fxy
売り上げ1000万といっても
配布サイトとメーカーの取り分、さらに作者の制作経費抜いた利益はどれぐらい残るんだろうなぁ。
0839名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 17:00:28ID:tC4ssnzg
>>828
別にお前さんの考えは否定せんよ
好きにやればいい
ただ売り物になるものはツクールでもありだし作ってる人もいるよねって
俺もどうせならそういうの目指すよってだけさね

なんつーかさ
売り物になるものは作れませんなんてツールは
フリーのツールに劣るって評価されかねんよ
どう使うかはともかく
0840名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 17:06:32ID:LpJn79zN
むしろ売り込みのしやすいさ
じゃないのか?
100人に一人BOXじゃなくて
大会をしてほしいわけで
0841このスレが荒れる理由を3行で2009/03/15(日) 17:07:25ID:8EBZbW26
A「乗算ができない」←ちょっとイラついてる
B「機能としてはこれで十分」
A「は?そんなわけねーだろボケ」
0842名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 17:08:27ID:0EvCk8jv
次のバージョンに期待しておこう
0843名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 17:14:32ID:A41m93Ik
>>838
代行業者に行くのは35%前後だろう
製作費なんて本人に聞かなきゃわからんなw
0844名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 17:22:54ID:pyhB/pnC
そういやフリーのゲームツールで作る同人はOKなのに、ツクールで作った同人ゲーはクソゲー、って考えを持っている人って何なんだろうな・・・
0845名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 17:28:39ID:CsT1CnjG
まあクソゲー多いのは事実だからな!そういう偏見持つ様になってもおかしくはない
0846名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 17:35:30ID:hM6H27gG
>>844
自分でツクールで作ったゲームが糞だから他のも糞って思ってるんじゃね
0847名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 18:12:31ID:7m+XO/Vg
結局出来が良ければプレイヤー同梱されてなくて音データが糞重いツクール作品でも売れるし
出来が悪けりゃスタンドアロンだろうと容量軽かろうと売れないっつー、最初からわかりきってる結末に。
0848名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 18:24:34ID:VM5D8YFw
>>828
一千万はともかく、ちゃんと宣伝してDL態勢が整っていればそこそこいく
ツクール作品とさして変わらん携帯アプリオリジナルRPGとかもけっこうDLされてるからな

ツクールで作った作品が同人ソフトとして販売されても別にいいじゃないか
規約違反とかにはならないんだろう? 知らんけど
0849名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 18:46:31ID:XoJFGFfw
ツクールって名前からしてアレだもんな
あと糞ゲーが乱発されたせいもある
アタリショックと一緒でまとめて糞扱いされてるんだと思う
0850名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 19:32:15ID:+QadI8Eo
やっぱり金儲けに走りたい奴がネチネチと暴れてただけか
0851名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 19:43:33ID:dC7uIE8t
金の亡者はキモいね。
その前に金取れるようなもの作れるのかと小一時間(ry
0852名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 19:50:23ID:XoJFGFfw
出来がよければ売ってもいいと思うがね
0853名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 19:58:00ID:C4SbjiyM
売ろうが、独りで愉しもうが、何でも良いじゃん。
あーだこーだ持論を書き込んで満足してるなら、何か作ろうぜ。

>>831
懐かしいなw
オイラはTAKERUの「チャイムズクエスト」だった。
高校のPC部で色々作ってたよ。
まだ部屋に置いてあるぜ。
0854名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 20:15:04ID:zkF92O8z
こんなツールを擁護する方がムズカシイナW
フリーで配布されてんならイケるんだがな、一万円だからな。
0855名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 20:29:33ID:JuTNA9Bs
皆さん、アクツクがアップデートされましたよ。

ところで、弾を4方向限定で指定の方向へ打ち出す方法って無いですかね?
0856名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 20:40:08ID:7m+XO/Vg
アップデート?
されてないっぽいよ
08578552009/03/15(日) 20:51:21ID:JuTNA9Bs
あ、よく見たら3月5日更新だった。
俺は今日まで気が付かなかったorz
0858名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 20:54:04ID:1q+8Yhlo
乗算っぽい半透明は可能だよ。あくまで擬似だけど。
要は白い部分(白に近い明るい部分)を別キャラ扱いして、通常の半透明のものを子として下に重ねればいい。
手間はかかるけど、似た効果は十分出せると思う。
0859名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 21:04:16ID:7m+XO/Vg
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

アマチュアなんだからプロの真似してお茶濁しのフラッシュなんて使わず
素直に血しぶき上げさせろや。人間も!ゾンビも!メカさえも!みんな血しぶき!

↑っつー事かもっ!
0860sage2009/03/15(日) 21:35:10ID:okyZCRQu
まー、エロだったらツクールで何百万も稼いでる所結構あるからね。
とりあえずエロにすれば何本か売れるんじゃね?
0861名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 21:36:37ID:7m+XO/Vg
Xna出力>箱実機動作サンプルあっぷしてくれてる人がいた

HDアクションRPG>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6388167
ウサギアクション>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6434885

flashと違ってほぼ問題なく動いてるっぽいな(ただしジャンプ台はあやしい)。
0862名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 21:50:23ID:A41m93Ik
>>855
入力方向にナンバー付けてメモリに記憶して、それ見て弾自身に飛ぶ方向決めさせてればいんじゃね?
弾発射元として4個子ガジェット作って移動キーでその方向用のガジェット一つだけボタン押し待機するとか

敵も同じことしたい場合めんどうかも・・・
0863名前は開発中のものです。2009/03/15(日) 21:51:13ID:1q+8Yhlo
そもそもなんで「金稼ぐ」話になっているのか疑問だ。
コミケで売るにしても、ネットでDL販売するにしてもまずは売れるものを作ってから考えればいいんじゃね?
そこまでいくのが大変なんだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています