>>591
>その堤防の高さを決めた専門家ってーのが電力会社役員なんだが

では、誰が決めた(原子炉設置許可に公印を押させた)のか?
経産省資源エネルギー庁の課長補佐クラスが「行政指導」しただけ

誰一人15mの津波のことなど考えてもいなかったことは、今回
なすすべもなく流された東北太平洋岸の諸港町の事情と変わるここはない
というか、それより「結果責任」という意味では「数百分の一」しかない

各市町村の「津波対策責任者」(たぶん市区町村長)の3万人に対する責任は

な い の で し ょ う か ?

岩手県普代村では「負傷させゼロ」の堤防と巨大水門を造っていた