ZZ時代のZ、MkU、百式について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ZZZガンダム
2008/03/11(火) 10:08:46ID:/WJ5oxVhZ、Mk2そして百式は何らかの改修を施されているのではないか?とZガンダム
に関してはZガンダム終了からそのまま使用されていたから、冒頭部分ではZの
頃と基本的に同一の機体なんでしょうけれども、ラビアンローズで何らかの改修
を受けた可能性は考えられます。また、百式とMkUに関してはさらにその可能性が
高いです。この二機に関しては、グリプス戦で小破したものを改修したという説と
別の機体とする説がありますが、どちらにせよグリプス戦の時よりもあらゆる面で性能
の向上が図られたことは十分考えられます。火力、推力、機動性、関節の稼動範囲の拡大
などは勿論のこと、何よりも操作性がよくなったと思います。
0142通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:40:19ID:???サンライズ公認でいいんならシロッコも最強NTと書いてるぞ
ガンダム全集に
0143通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:40:39ID:???いやいや、MS大事典でジュドーはニュータイプとしては最も強い能力を持つと書かれてる以上はこちらも有効
0144通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:41:29ID:???0145通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:41:30ID:???最強、最高は何人いてもいいんだろう。同率1位ってものがある
0146通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:42:18ID:???だ か ら
最新版でその記事がなくなった理由を考えようw
富野が言ってるソースも認めようねw
0147通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:42:39ID:???GM vol.15(2005.1.15 双葉社発行)p44より抜粋
では、ガンダムワールドにおける”オフィシャル”とは一体どう言った考えの
基に決められるのだろうか?本誌連載でもおなじみの、サンライズ企画開発室
室長・井上幸一氏にお話を伺った。
「まず最初に言っておかなければならないのが、ガンダムワールドにおける真
のオフィシャル……いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、厳密に言
えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに限って認められると
考えていいということです。ただし、前述のようなものでなくても、ガンダム
ワールドを扱った書物やゲームなどに関してはサンライズが監修して出版許可
を出していますから、そこに登場したオリジナル設定も広義的には準オフィ
シャルと言えるのかもしれません。
例えば講談社さんとストリームベースさんが主導で設定を作ったMSVはその
代表格ですね。あと、映像化されていないからといって原作者である富野さん
が書いた小説をオフィシャル扱いで無いとするのもおかしな話です。ガンダム
の創造者、ある意味”神”である富野さんが作ったガンダムならばメディアを
問わず、皆が正史と捉えますよね?そもそもファーストガンダムだってTVシ
リーズと劇場版と小説版がそれぞれ違うんですから、”どれが本物?”と言わ
れても全部富野さんが手掛けている訳で、本当のところを言うと困ってしまう
訳です(苦笑)
0148通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:43:38ID:???0149通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:45:43ID:???過去に同じことを言ってる奴が何人いたことか。
考えれば解ることだな。
ヌケサクよ
0150通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:45:47ID:???ハイパー化できないアムロもジュドー以下
MS大事典でジュドーはニュータイプとしては最も強い能力を持つと書かれてるしな
0151通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:46:48ID:???サンライズでも富野はガンダム世界の神だそうです
神の意見と相反するので、それは公式では有りません
0152通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:47:16ID:???それじゃ、富野や製作者のインタビューは、映像ではないから、意味ないじゃんか
0153通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:47:36ID:???MS大事典でジュドーはニュータイプとしては最も強い能力を持つ・・・・・ジュドー最強
0154通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:48:25ID:???その記事はなくなったんだってw
それにガンダムの出版物はみなサンライズ公認w
ファクトでさえ
0155通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:49:24ID:???人物列伝はサンライズ協力制作で
カミーユが最強NT能力
ジュドーは次世代の子
と否定されてますねw
0156通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:50:06ID:???ファクトだとこれまたジュドー最強とかいう記事があるぞ。アムロとかもあるけど
0157通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:50:25ID:???ちゃんと読んでください
富野が書いた物も公式です
ジュドーはアムロ、カミーユよりNT能力が劣る
ZZは無敵のMS
これもオフシャル設定です
0158通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:50:28ID:???MS大事典でジュドーはニュータイプとしては最も強い能力を持つ・・・・・ジュドー最強
0159通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:50:46ID:???06年号だとなくなったんだって…
しつこいな
その記事を人物列伝とかにまとめて出したんだろう
もう少し調べろよ…
0160通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:51:28ID:???それなくなった記事w
サンライズ協力制作>>>>>公認
0161通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:53:10ID:???オフィシャルマガジンのZヒストリカでもカミーユはNT最強とか
UCで最もNT能力は高いとか書いてるけど
それが全てじゃないだろう
つってもNT能力は富野が言うようにカミーユが最強と思うがな
0162通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:53:55ID:???0163通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:54:25ID:???0164通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:54:38ID:???MS大事典でジュドーはニュータイプとしては最も強い能力を持つ・・・・・ジュドー最強
0165通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:55:27ID:???06年号なくなったので否定されましたw
否定されてなければ無くす意味ないじゃんw
0166通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:55:35ID:???0167通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:55:58ID:???>>161読め
0168通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:56:11ID:???サンライズの認識
富野=ガンダム世界の神
神発言は絶対です
富野発言>>>>>>その他資料
これがサンライズの認識
0169通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:56:50ID:???ヌケサクでたーW
個々1週間はコピペのあらしだな。
0170通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:56:50ID:???当然のことだったか、もう書いたから書く必要なくなっただけろうな
ジュドーが最強なのは、いまも変わりない
0171通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:57:29ID:???俺もジュドーがNT能力低いとは思わんが
富野や多くの公式資料でカミーユは最高NTと評価されてるのに
ジュドーがカミーユよりNT能力高いとか思うのか?
映像見てもそれはないだろう
0172通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:57:49ID:???製作者の発言は、映像でも作品でもないので、サンライズの見解では無意味です
0173通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:58:32ID:???当然のことなら
なぜ最新の人物列伝で
カミーユ最強NT
ジュドー次世代の子
なんだ?
これはサンライズ制作だぞ
0174通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:59:20ID:???アムロ 最強の兵
カミーユ NT能力最高 究極のNT
ジュドー NT能力はアムロカミーユに劣るが精神的には二人より強い NTとして未熟
サンライズ評価
アムロ 伝説のニュータイプパイロット
カミーユ ニュータイプ能力最強
ジュドー 次世代の子供
これが公式です
0175通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 02:59:46ID:???自演をするとW
わかりやすいな
0176通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:01:13ID:???次世代の子・・・・つまりに次世代NT・・・・旧世代NTのアムロではジュドーに及ばないってことさ
0177通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:01:35ID:???カミーユよりアムロのが最強最高NTとか評価されてるの多いしな…
0178通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:01:56ID:???ヌケサクがファビョっちゃたぞ
相手の防御力を考えてやらんと
ヌケサクの防御力なんか妄想ソースなんだから
セイバーフィッシュ程度だぞ
0179通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:02:13ID:???意味不明w
脳内変換が凄いですねw
0180通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:02:38ID:???ニュータイプ最強ときたかW
カミーユも舐められたものだな。
0181通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:03:14ID:???木星修行と言ってるんだからそれが全てだろう
0182通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:04:14ID:???富野も含めて製作者の発言は、映像でも作品でもないので、サンライズの見解では無意味です
0183通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:04:37ID:???http://wzy.up.seesaa.net/image/20080205223934.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/20080205223955.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/20080205224637.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/74.jpg
まあ資料で決めるんだったら
これが一番最新だからカミーユがやっぱNT能力は一番だけどね
富野の言葉ともブレが一番ないし
0184通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:05:02ID:???0185通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:05:49ID:???0186通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:06:17ID:???パイロット最強はアムロだから関係ないがな。
0187通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:06:25ID:???じゃあオフィシャルマガジンであるヒストリカに
カミーユが最強NTっていうのは正しいのかな?
これはオフィシャルと刻印されてるが
0188通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:07:02ID:???サンライズでは神である富野が書いた物もオフシャルと認めてます
0189通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:07:35ID:???MS回顧録にカミーユほどジュドーはNT能力がないと書いてるが
0190通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:08:03ID:???モンシア最強とかいっていた時からのコピペだなヌケサクW
0191通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:09:50ID:???NT能力でジュドーがカミーユに並ぶことはない
パイロット能力なら話は別だが
http://wzy.up.seesaa.net/image/20080220215905.jpg
ソース
ジュドーはNT能力がまだまだと言われてる
0192通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:10:50ID:???カミーユがNT能力最強というのは正しいだろう
どう考えても
0193通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:11:19ID:???アムロとジュドーの出会い(小説)
ジュドーも手を差し出し、二人は握手を交わした。
アムロの手は大きく、暖かみがあった。
だが、それだけのことだ。
二人の周囲は宇宙にもならなかったし、アムロの背後にオーラが見えるということもなかった。
ジュドーは拍子抜けした。
アムロの神経質そうな顔立ちからは、ニュータイプの気配といったものを感じとることができなかった。
だが、アムロはジュドーにニュータイプを感じた。
だから、子供達の中でジュドーにだけ声をかけ、握手を求めたのである。
(第二部ニュータイプより)
0194通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:11:53ID:???0195通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:13:31ID:???サンライズのオフシャル
富野、映像
つまり
アムロは最強の兵
ジュドーはアムロ、カミーユにNT能力が劣る
ZZは無敵のMS
すべてサンライズが認めてるオフシャル設定です
0196通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:13:53ID:???カミーユ>アムロ>ジュドー
これは富野ソース
0197通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:17:20ID:???0198通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:17:40ID:???ジュドーのNT能力はアムロカミーユに劣る
アムロ、カミーユ>ジュドー
学習できないためアムロはカミーユに比べOT
カミーユ>アムロ
一年戦争最高のNT、劇中のララァ以上の覚醒を遂げている発言
アムロ>ララァ>シャア
自分以上に才能があるという劇中ソース
カミーユ>アムロ
これらを纏めると
ニュータイプ能力は
カミーユ>アムロ>ララァ>ジュドー、シャア
まあこれが一番理にかなってる
0199通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:19:16ID:???http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCBAC7BCE53.jpg
ジュドーはNT能力が低いと制作者が断言してます
0200通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:21:27ID:???NT最高に関してはあいつら怖いぞw
富野ソースとかがあるから
NT能力ではやつらと争わないほうがいいぞw
0201通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 03:22:19ID:???どーでもいいが、マグネットコーティング施行後のガンダムやカスタムフラッグは、
それ活かせる力量がないと意味ないんだぞ
おまえの理論だと、それだけシャングリラチルドレンが凄かったことの証明になるんだぞ
0202通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 04:25:03ID:iKcifDp90203通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 12:54:25ID:???ジュドーは、レースに例えるなら、
ヘアピンをコース内で競うトップドライバー達をよそに、
腕がないのでヘアピン曲がらず直進して前に出るような、
反則なんだが笑える輩って感じかな
まぁ戦争だから綺麗も汚いもないのだろうが…
奇策を用いて生き延びたバイタリティだけは認める
0204通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 13:06:00ID:???http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCBAC7BCE53.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/20080220215905.jpg
ジュドーはNT能力が低いと制作者が断言してます
0205通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 14:15:06ID:???量産MS ガザ系は、基本作業機械。性能は、イマイチっぽい
専用MS 高性能MS 高性能でも、扱えるパイロットが少ない。
子供(プル) ○チガイ(キャラ マシュマー)を戦力にしなければならないほど
(たぶん)最強なのは、ハマーンだが、組織のTOPが、指揮放り出して、出て行くわけにはいかない。
0206通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 21:39:51ID:???1STガンダムなどは、学徒動員兵が最新式のゲルググに乗り込むぐらいの
アクシズ以下のパイロット不足でしたが・・・・・・・
それ、わかって言ってます?
0207通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 21:43:26ID:???黒い三連星:実戦データなしのドムにいきなり乗り込んで初のMS戦というとんでもない不利な状況でガンダム戦
水中MSのパイロット達:実戦データなしかほぼゼロの水中MSに乗って初のMS戦というとんでもない不利な状況でガンダム戦
MAのパイロット達:実戦データなしかほぼゼロのMAに乗って初のMS戦というとんでもない不利な状況でガンダム戦
こんなのばっかですが、1STはw
0208通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 21:59:03ID:???1は、ZZを本当にみてるのか?
ZZ第20話「泣き虫セシリア(前)」より
ビーチャ・Z、モンド・MK−Uに搭乗
ビーチャ「よくZZ、コントロールできるな」
ジュドー「ビーチャこそよくコントロールしてる」
ビーチャ「エンドラでかなり、シミィレーションやったからさ」
こういうシーンや台詞を、ZZをみてたら気づいてるはずなんだけどな
少なくともスレたててまで、ZZを叩く様なことするならばね
>>1はZZを観もしないで批判してるんだろうな〜
0209通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 22:00:38ID:???ブライト「(ビーチャ、モンドのこと)あれは裏切りではありません。彼等のパワーが溢れている証拠で」
ウオン「NTだというのか? カミーユとは似ても似つかないじゃないか」
その後もジュドー達を擁護するブライト
でもって、ラスト
ブライト
「(ウオン)あなたがこの子達をどう処分なさろうと自由です。
が、アーガマのクルー全員がこの子達と同じ考えだということを忘れないでください」
0210通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 22:03:07ID:???アムロみたいにウジウジしないからいい
0211通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:02:07ID:???学徒兵>>>>>>素人
0212通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:03:09ID:???シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
シミィレーション
0213通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:04:33ID:???そう言えば、実戦データ無しのドライセンにZZで撃墜されかけた奴も居たな
0214通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:06:22ID:???0215通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:07:00ID:???シミュレーションやっただけで一般のパイロットと同等以上になれるなら
乗れる機体が無くて、ずっとシミュレーションしてたカツはとんでもないエースパイロットですね
まあ、アクシズは素人の集団だから、ちょっとシミュレーションした程度でも十分戦えるんだけどね
0216通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:07:50ID:???データなしでZZを叩いる奴はアホだ
0217通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:10:51ID:???アムロ
初乗りでコロニー内部で2機、外で1機のザクを撃墜
カミーユ
初乗りで生身の人間をいたぶれる程の技量を発揮
ジュドー
初乗り時はろくに動かせない、2回目になってもまともにコントロール出来ずに、意味不明な変形をくり返す、ビームサーベルも使えない
シーブック
初乗りでカタパルト出撃直後、2機のMSを撃墜
ジュドー(笑)
0218通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:13:14ID:???ランバ・ラル曰くアムロは「MSの性能のおかげ」だそうです
0219通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:13:41ID:???1stでもまるっきり同じ事が言えるんだが
連邦のV作戦って言葉がジオンの首脳陣から何度も出てるが
0220通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:14:31ID:???そりゃ、Zではね。
Zはエースパイロットの代名詞になるくらい操縦の難しい機体
エースパイロットであるファでさえ、乗りこなせない機体ですよ
0221通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:15:16ID:???シャア曰く
アムロは最強の兵です、しかも最終話
無敵のZZに乗ってる癖にジュドーは強い子
随分差があるな
0222通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:16:40ID:???知らない恥ずかしい奴がいるなw
0223通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:18:11ID:???ZZのLDボックスのZの説明書きに
Zの操縦性が改善されたって書いてある事をしらない奴もいるみたいだな
0224通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:22:27ID:???ファは十分に乗れてるが?
ちゃんと「コロニー内では思いっきり動かせない」って言ってる、つまり加減出来る程度には乗りこなしてる
そう言うファの周りに気を使うパイロットには向かない優しさをみて、ブライトはファをMS乗せないって言ってただろ
ジュドーの様に、まわりを気にせずZのパワー全開で戦えば
別に1〜2回目のジュドーには劣らなかっただろ
まあ、ファなら遠く無い未来にジュドーに抜かれるのは見えてるが
0225通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:28:17ID:???そりゃすげえな。で、何時改善されたんだ。シャグリラに着いた時はZの部品すら満足にない状況なんだが
0226通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:29:20ID:???モノはいいようだなw 偏見・偏向・捏造ものいいかげんにすればw
0227通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:39:57ID:???ばか?LDボックスに書いてあるものに妄想で文句いってどうするんだ?
0228通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:42:33ID:???全部劇中の描写を元にした物だが?
ファの台詞も事実だし、ブライトがファをMSに乗せないと一度は言ったのも事実、理由も戦闘中にシンタ、クムに気を取られる、優しすぎる性格の為
コロニー内部での戦闘だったら、他の人間よりそう言う面が出るって考えるのは自然だが?
どの辺に無理があるんだ?
0229通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:43:35ID:???だから何時だよw
改善されてるなら、エースパイロットのファなら確実に乗りこなせるはずだよな
改善されてるならアストナージでも確実に乗りこなせるはずだよな
0230通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:44:36ID:???ファはエースパイロットなのですよ。都合いいことばかり抜かすな
0231通常の名無しさんの3倍
2008/04/21(月) 23:51:27ID:???LDには、シャングリラ入港前に改修しましたとでも書いてあんのか?w
0232通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:16:53ID:???だからなに?何処が都合の良い事なんだ?
全部劇中の描写だがなんですか?
0233通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:17:10ID:???シャングリラの時点では無理だよな・・・・・アストナージも困る状況だったからな。Zは
エースパイロットのファも乗りこなせ状況だったしね
0234通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:17:49ID:???いつそんな事を書いた?
改修されたって書いてある事実のみしか上げてないが?
0235通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:19:05ID:???機体性能をセーブして動かせる人間が乗りこなせていないって言うのか?
ZZ百回見直せ
0236通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:20:04ID:???アストナージが乗りこなせるわけねーだろw
頭おかしいんじゃねーのwwwwwwwwwwww
0237通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:20:25ID:???なら、おまえの>>223の書き込みは、ピントが外れた全く的外れな書き込みだったということだ
もう少しスレの流れを読んでから書き込め。猛省するべし
0238通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:23:08ID:???ばか?
0239通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:37:31ID:???いや、流れからいってバカはお前だ
0240通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:50:53ID:???流れ
ジュドーはへたくそ
↓
Zは操縦が難しい
↓
Zの操縦性は改善された
↓
いつだかわからないから考察に値しない
いつだかわからないから値しないって方がオカシイ
Zにはカミーユ、ファ、アポリー、レコア、ルー、ビーチャ、モンド、エルなど、色んなパイロットがのったが
数回のってもヘタレてたのはジュドーのみ
0241通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 00:53:41ID:???都合のいいこと書くなよアンチZZ厨
シャングリラの時点では無理だよな・・・・・
部品もなくてアストナージも困る状況だったからな。Zは
エースパイロットのファもZを乗りこなせない状況だったしね
0242通常の名無しさんの3倍
2008/04/22(火) 01:10:52ID:???まぁそう言うなよ
いきなりZなんてまともに動かせるものじゃないと思うぞw
アムロ&カミーユは、基本操作ぐらいは盗み見てた(ってことにしないと、話的に苦しい)
。
それに比べて、作業機しか知らない少年がいきなりTMS乗ったんだから。
他のパイロットは、ある程度操縦訓練ぐらいはしたんじゃないのか?
(TV には出てきてないが)
Zの操縦性は改善は、描写がないんで想像だが、
性能を限界まで搾り出す カミーユ設定から、
性能は落ちるが、扱いやすい設定に変えたのは、十分に考えられると思う。
百式も同様の設定変更あったのでは?
こうなると、基本性能が高くないMKUってよくがんばったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています