トップページwm
1001コメント313KB

iriver iFP N T U H10Jr. シリコン総合46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 00:23:36ID:OsHuN/VZ
iriverのシリコン(フラッシュメモリ)オーディオについてみんなで仲良く語りましょう!

質問の際には、過去スレ,関連スレ,よくある質問などが載っている
「iFPまとめサイト」をまずご覧ください。
http://www.geocities.jp/k4ft65xi8g/ifp/

公式: http://www.iriver.co.jp/
e-store: http://www.iriver.co.jp/estore

使用レポ: http://www.iriver.co.jp/community/column.php
直営店ブログ【ぶち上げ特価】:http://blog.iriver.co.jp/shinjuku/category_1/


前スレ:iriver iFP N T U H10Jr. シリコン総合45
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1123577644/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 00:46:32ID:CwoKXF2T
げろっぱ!
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:14:05ID:ttkKwH/z
3ゲット!

>1
乙!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 23:07:56ID:+/gt8O7O
フォ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!



>>1乙 フォーーーー
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 23:11:11ID:IHRVvyM6
こっちが本スレ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 23:24:23ID:DNHnpMnW
あっちは削除依頼出してきますた
0007名無しさん@お腹いっぱい2005/08/24(水) 23:33:52ID:3PYS0mP4
>6
GJ
0008512RAD2005/08/24(水) 23:47:46ID:anmp56jT
今日T10の512が届いた。
予想以上に使いやすい・・・・・だが、
ファイル転送してリスト表示すると曲順が滅茶苦茶。
なにこれ。
タイムスタンプとか弄ったけど変化無し。
握り潰したくなったよ糞が。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 23:50:17ID:BohdDeQU
>>8
相川全部糞ですね。
調べないお前はもっと(ry
0010512RAD2005/08/24(水) 23:54:18ID:anmp56jT
>>9
umssortで曲順は変更したが、
このソフト動かすために .NET 入れるはめになった。
なんで本体で曲順変更くらいできねーんだよ糞が。

糞が。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 23:55:13ID:0ciqd3lv
先にこのスレを使ってからにしてくれ。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1123577644/
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 00:05:26ID:VTZB2H2E
くーふぇいげっとおおおおお
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 00:06:07ID:AW3YLV0Y
>>10
iMMで普通にできるわけだが>曲順変更
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 00:19:55ID:tRkp8GeI
999届いた
素晴ラシス
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 11:55:05ID:R8lZMvz+
H10ってWin98では使えないんでしょうか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 11:59:45ID:iW2t6Ae+
最近の相川は2000からでしょ

逆にWin98で使えるのなんてあるの?
98SEなら対応してるのあるけどさ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 12:08:37ID:QFqImglH
皆さんT10をどんな風に持ち歩いてるの?
カタログの写真みたくベルト通し穴にフックで引っかけてるのか?
かといって、ポケットに入れるには大きいような・・・
どう扱ってるのか教えて。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 12:15:43ID:FgTY5OIe
他人がどうしようが関係無いだろうが。
自分の好きなようにしろ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 12:21:05ID:s6Sj7H5P
昨日jr買ったんですけど,バッテリーの残量ってどうやって見るんですか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 12:45:53ID:xXtY79ad
>>19
再生中や一時停止中の曲名や時間が表示される画面の右上
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 13:26:38ID:hl72g3r2
1000とれんかったお
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 14:04:28ID:JQapKcW1
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < あふぉじゃないやい!ふーんだ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 15:15:04ID:s6Sj7H5P
>>20
tnx!
老眼なもので見えんかった(´・ω・`)ショボーン
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 15:20:00ID:z+WVb8wg
T30でダイレクト録音すると歌声が糞小さく入るンだが これは仕様かな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 15:49:12ID:GTs+FyjD
994 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/25(木) 13:22:03 ID:hl72g3r2
よし



995 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/25(木) 13:22:41 ID:hl72g3r2
てかさちゃんとカバーとACアダプターちゃんとつけとけって感じだな


996 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/25(木) 13:23:13 ID:hl72g3r2
まぁいいが


997 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/25(木) 13:23:58 ID:hl72g3r2
よくないが


998 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/25(木) 13:24:33 ID:hl72g3r2
しかし、痛い出費だ。まぁ満足だが


999 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/25(木) 13:25:23 ID:hl72g3r2
そろそろ1000か


1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/25(木) 13:25:57 ID:iW2t6Ae+
iFP-1000は生産停止


1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



hl72g3r2カワイソスw
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 16:56:31ID:qzhVp1HB
颱風なのにT20キタワァァァァァァーーーー!!!!
ウヒョォォォーーーー



IFP380と比べて操作性はかなり乙ってるが他殆ど満足(*'A'
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 17:08:45ID:HlFRu1qm
ifp-999をJr並に薄くして転送速度を倍ぐらいに上げるだけで
充電池式シリコンプレイヤーとしては最強になると思っている俺が来ましたよ。

現999ユーザ(UMSファーム使用)の俺の惜しいと思ってる点は上記2つだけ。
約1年前に3万超えで買ったけど十分満足してる。
という訳で、今のうちに999の予備買っておくか本気で考え中。

そう言えばあの頃はUMSファームがまだ無くて相川スレでも
”そんなもん出ねーよ”とよく言われてたし、
799,899の衝撃の2万円値下げとかホワイトノイズ問題とかでスレが
結構荒れてて、ifpシリーズが名機になる雰囲気は全然無かったなぁ。
(俺の脳内ではifp-7xx,8xx,9xxは超名機。カニカマ、チンカマもかなり名機。
 ifp-1000はノーコm(ry。)

今の相川スレは平和でいい感じだね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 17:14:25ID:T1D1Hd3D
>>27
荒れてないけど夏のせいか厨や初心者が急に増えて無駄に疲れる。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 17:14:31ID:66r2Spe2
>>27
確かに平和wwwww
去年の今ごろなんて相川社長の発言でえらいことになってたからなあ
工作員スレとかたってたっけ?アンチスレとかもあったような
それに比べりゃ今は平和だわな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 17:18:17ID:qzhVp1HB
プレイヤーに入ってたsysを開いてみたら・・・

language = jap


アレアレ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 17:32:47ID:X/XVpnSt
shuffleを水没させてしまったのでT20-1Gを買いました。
とりあえずiTunesでエンコしたmp3云々って話がでていましたが
うちはiTunesでエンコしていなかったので問題なし・・・・のはずが

・LameエンコCBRのmp3でも曲の最後が再生されない場合がある。
・ランダム再生していると次の曲にすすむところでいきなり電源が落ちる。
 (手動で電源オフしたときのアニメーションも表示)
・曲の合間に「ビー」という甲高い音がなることがある。(全曲mp3/全曲Oggで発生)

とりあえず次はwmaで試してみます。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 17:38:06ID:3c0QWEUA
ヌードケースいいね。
もう少しカバーして欲しい木もするけど、商品がエロくていいね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 18:36:10ID:s+H80PRj
ベルカマも忘れないでくださいお願いしますお願いします
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 19:07:09ID:qA742gn0
H10jrで電池残量表示が2の時ある?
今まで3→1→0で、一度も見たことない
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 20:26:20ID:Mm7fTeBv
見たらヤバイことになるという
都市伝説ならいいが・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 20:57:43ID:d6DHTnM4
ホテルに4号室がないようなモノか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 21:27:19ID:hl72g3r2
むかつくーーACアダプター売り切れやし。。ちゃんと用意してろや
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 21:58:08ID:4Ow8K+SI
T10のUSB蓋の開発がちょっと遅いニダ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 22:01:31ID:FgTY5OIe
ハア?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 22:03:29ID:QBbov2Bf
U10どうよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 22:16:17ID:m4VdV0gj
T10買ってきたけど、最悪だなこりゃあ・・・
当初はT10を買って、IFP799を売るつもりだったが急遽予定変更。

IFP799を使い続けて、T10をオクに売ることにした。
やっぱIFP700シリーズがiriver製品に限らず、オーディオ全般で神機だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています