iriver iFP N T U H10Jr. シリコン総合46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:23:36ID:OsHuN/VZ質問の際には、過去スレ,関連スレ,よくある質問などが載っている
「iFPまとめサイト」をまずご覧ください。
http://www.geocities.jp/k4ft65xi8g/ifp/
公式: http://www.iriver.co.jp/
e-store: http://www.iriver.co.jp/estore
使用レポ: http://www.iriver.co.jp/community/column.php
直営店ブログ【ぶち上げ特価】:http://blog.iriver.co.jp/shinjuku/category_1/
前スレ:iriver iFP N T U H10Jr. シリコン総合45
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1123577644/l50
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:17:01ID:4hLblLUQ高くてダサいけど。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:17:23ID:3pKCMz1V今回のappleのブランド作りは見事だな〜
Apple
ipod nano 4G 27,800円
ipod nano 2G 21,800円
2Gで20000円切らないと
勝負にならないなコレ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:18:17ID:Pqk+mAFw0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:20:21ID:K3K78cWw0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:23:00ID:QGq3sZJ9今思えば、あれは予知夢だったのか……
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:23:11ID:Y3qq35W+ん?スタディーモードとABリピートって同じ事だよな?
いまスタディーモードに関する記述を公式で探してるんだが、あんまり誰も使ってないのか
見当たらない
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:24:27ID:3pKCMz1Vもう少し購入待ちたかったな@T20
nanoは当然買わないけど
やはりFMがないと俺はやっていけない
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:32:37ID:TAyUH1Pdただ2Gモデルが早々に出たらショボーン
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:33:18ID:zC8nK4CvABリピート機能→始点と終点を設定しその区間を繰り返し再生する
studymode機能→秒数を自分で設定し戻る(進む)ボタンを一度押すとその秒数戻る(進ま)せる
つまりABリピートより操作が一回少なくてすむ、リスニング時に聞き逃した部分を戻して聴いたり
ラジオ番組のCMをスキップさせたりすることができる
結構便利だと思うよ、この機能
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:39:19ID:jGi1oy00いや全然違う。
ABはあらかじめ繰り返したいと思ったところに使う。
SMは聞きながら「少し戻りたい」とか思ったところに使う。
分かりにくいが分かってくれ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:51:40ID:emLuVpMaH10jr 42×72×16mm 約50g
U10 69 x 47 x 16mm約69.5g
俺はU10が一番形的にはいいと思うぜ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:58:06ID:QGq3sZJ90963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:02:08ID:emLuVpMaうえで誰かが言ってたけど、相川⇒林檎だと音が気になりそうなキガス
0964智行
2005/09/09(金) 00:09:12ID:VeAi8htsぼくはABC順がいいです
直し方教えてくださいm(_ _)m
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:09:23ID:zeiihC3f林檎以外のメーカーは大容量メモリ手に入れ難いんじゃないか
値下げも大容量新型もきつそうだ
このところ林檎の市場破壊が進んでて怖い 今の所ソニーみたいに自爆はしなさそうだけど
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:12:40ID:0BRql78t早くT20のフォルダスキップ(´・ω・`)
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:16:08ID:RNzWLMETお前は私を敵に回した 生きて帰れるとは思うな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:16:31ID:xIggrbQCあんなんでNANO追撃できるわけないだろ。。。
はっきり言って林檎も喜んでるんじゃないか?
ショボイの出してくれてありまとってさ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:19:45ID:yAo8fL8P>ソニンのはRioCARBONみたいで笑える。
あれはHDD、ナノの相手は瓶と豆。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:22:26ID:QaQAe2bqサムソンから下期のNAND型FLASHメモリを40%だから大量購入による
値下げもあるだろうから他社も同じく4Gや2Gのものを値下げし(一部商品では
値引い)て売るのは相当苦しいんじゃないのかな、従来通り1G以下の商品を
値引いて販売して値打ち感を出すとかするのかなと
アップルやソニーは楽曲を販売できるからそこで利益を得ることもできるが・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:25:00ID:RNzWLMET瓶も豆も、どっちも脂肪っぽいが……
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:37:37ID:LoVpo0KA同志よ!
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:42:15ID:xIggrbQCいやカボーンもどきがHDDなのは知ってるが、あんなもんをあえて同時に発表したってことはとりあえず林檎、つまりはNANOを牽制したかったんだろ?
どーせイパン人にはシリコンとHDDの違いなんてワカランダロと踏んでるじゃね?
そいや、ITmediaかどっかの莫迦が林檎へのインタビューで「4Gで27800円は高すぎませんか?」って聞いてたな。
0974973
2005/09/09(金) 00:47:13ID:xIggrbQC-----------------------------------
大河原:あえて聞きますが、ウイークポイントはありますか(笑)。
ジョスウィック:いや、ないと思いますよ(笑)。
大河原:動画を再生できるようにしたり、もう少し価格を安くしてほしいとも思いますが。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/apple5.htm
-----------------------------------
とりあえずガンガレ相川。
0975智行
2005/09/09(金) 00:47:17ID:4y8L7iPkなぜかフォルダの順番がコピーした順になっちゃいます
ぼくはABC順がいいです
直し方教えてくださいm(_ _)m
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:54:06ID:a919QMyh0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:55:19ID:y/Cz0bH+相川製品の中でもダントツの負け組(´д⊂ヽ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:58:01ID:zeiihC3f無理
iPod nanoがでるからそれでも買えば?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:58:26ID:RNzWLMET神がかり的ファームアップが来ることを祈ろうじゃないか……
なんかもう、nanoショックでどうでも良くなってきたけど…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:59:03ID:S8loXhGBiriver iFP N T U H10Jr. シリコン総合47
でいい?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:01:17ID:yAo8fL8P>林檎へのインタビューで「4Gで27800円は高すぎませんか?」って聞いてたな。
無知な編集者は氏んでいいよw恥ずかしいねwwwwwww
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:02:35ID:yAo8fL8Phttp://www.geocities.jp/k4ft65xi8g/ifp/template.html
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:04:49ID:S8loXhGB感謝。立てました。iriver iFP N T U H10Jr. シリコン総合47
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1126195437/l50
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:05:02ID:X0gWn2KgNは単独スレで昔から続いてるから、抜かした方がいいんじゃない?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:16:53ID:LoVpo0KAせっかくみんながスルーしてたのに…
0986980
2005/09/09(金) 01:22:41ID:S8loXhGBぁー残り20切ってて焦ってたから、ごめん。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:31:01ID:KYKRn2JTnanoのデザインって優れてるの?
自分にはまったく理解できない。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:35:46ID:yAo8fL8Pひらたく言えば無難というか。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:40:31ID:S8loXhGBただ、まぁ。ipodは正直見飽きてるけど。
987がどう思ってるのかは知らないけど
「H10 Jr.の方がかっこいい!」ってのは少数派だと思う。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:45:42ID:7FKDkdQm俺の周りだとデザイン部門で言うとギガビF>H10>iPod みたいな感じだし
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:53:41ID:KYKRn2JTなるほど。シンプルで無難ですか。
写真でしか見てないけど、えっ何これ?って印象。
素っ気無いというか試作品?って感じかな。うまく表現できないけど。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:53:58ID:RNzWLMET逆に、みんなが持ってるから持ちづらい。自意識過剰だが。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:54:53ID:y/Cz0bH+俺には一昔前に流行った現代アートに見える。
もしくは無印良品。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:03:29ID:yAo8fL8P君には自信をもってこれをお勧めしよう。
http://www.green-house.co.jp/products/mp3/kana_mb/kanamb.html
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:22:08ID:E3ls30kt0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:39:06ID:1o150Isx0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:40:38ID:y/Cz0bH+., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんのT20をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/|´iPod nano l
リヽ/ l l__ ./ |.____Black____|
,/ L__[]っ / /
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:51:11ID:2/4zU78Lあとはやっぱり値段をもうちょっと・・・
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:59:46ID:PgeBZ+CKちょっと瑞穂ちゃんそれ違うから!(;´Д`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 04:00:43ID:y/Cz0bH+10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。