gdb で読み込ませるシンボルファイルの形式が分かる人いますか?

知人からプログラムがストールするが、gdbでスタックトレースすると
no symbol→no symbol→no symbolみたいになる。何とかならんか。
という相談を受けています
/procのmapsを覗くと glibc.so のアドレスみたいです。
nm とか dump みたいなコマンドで so のシンボルとアドレスを出せますが
それを利用して gdb に食わせて、こういうケースでシンボル付のスタックトレースを出したいです。

やりかた分かる人いますでしょうか
よろしくお願いいたします