FreeBSDを語れ Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 20:37:25The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
前スレ
FreeBSDを語れ Part25
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1249379155/
関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その104
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1252852690/
FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1171335849/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 21:32:22乙
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 21:34:25どうでもいい。 失せろ。、
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 21:36:51黙れ。、
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 22:26:210006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:04:160007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:04:310008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:06:330009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:11:510010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:13:57ヘンな奴が1匹、住みついてる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:14:260012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 00:08:300013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 01:43:420014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 02:50:390015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 02:52:550016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 05:01:41実は3〜4年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と
女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
その日以来、銭湯へは行かなくなった…。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 11:09:34http://yebo-blog.blogspot.com/2009/10/freebsdgrand-central-dispatch.html
そういえば、GCCからLLVM/Clangへの移行ってもう決定事項なんだな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 11:56:160019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 11:57:260020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 13:02:570021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 13:08:020022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 13:13:510023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 13:19:23Apache License 2.0ってCDDLと互換性がないはず…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 13:22:43なぜCDDL互換性を気にしないといけないことになるの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 15:17:170026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 17:27:150027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 17:45:17全面対応はあきらめて、USE_GCCやUSE_CLANGのようなスイッチとかで分岐しといて、
clangで通るものにCLANG_SAFE見たいなタグ付けるか、通るのが多ければ
clangで通らないものにはCLANG_BROKENみたいなタグつけて、
とかそういう面倒な感じになったりするんじゃないか?
あんまりすっきりとは行かない気がするけどしばらくは仕方ないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています