キャラクタ型とブロック型を分けてるのは過去の名残。
今となっては実は分ける意味はほとんどない。だから理解しにくいのも当然。
HDDのデバイスに関しては、
FreeBSDではキャラクタ型に統一、
Linuxではブロック型に統一され、
2重にデバイスを持ったりはしていない。