FFFTPでファイルをUPするさい、クライアント側をShift-JIS、サーバ側をEUCにしています。
FreeBSD・FFFTP・Samba・ブラウザでアクセス(+Indexs)のいずれも、ファイル名は正常に日本語を認識するのですが
ブラウザからダウンロードしようとすると盛大に文字化けします。
ファイルサーバとして使っているので、ブラウザ上からダウンロードしても日本語のファイル名をそのままになるようにしたいのですが
これはどの部分を弄ればよいのでしょうか?
文字コードがEUCのままダウンロードされるので文字化けするのだと思いますが、Apacheの設定の問題でしょうか?
解決策をお知りの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。