初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:48:59次回起動時にbackground fsckが走らず、手動でfsckを実行すると、
削除せざるを得ないファイルが少なくありません。
最新(11/14)の5.5-STABLEにアップグレードしましたが、昨晩発生しました。
どうもHDDをSATA300に換装(M/B仕様はSATA150)してからっぽいのですが、
同様の現象で苦しんでらっしゃる方はみえますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています