>>840 CLARiXのCX300も買えないで、ミッションクリティカルな業務と言われても
笑ってしまうでしょ? 少なくとも私の周囲ではVxVM等でバックアップを取る
ケースは稀です。ストレージでやれと。1TB以上のバックアップを取るケース
も多いですしね。バックアップスロット内でテープに落とすのが困難になりつつ...
確かにSymmetrixは5000万を超える金額で高いですが、CLARiXのSnapViewを使えば、
TimeFinderに近い機能を安く実現できます。他社のミッドレンジストレージでは
搭載していない複数世代のVol複製が可能です。(SANRISEも新型から4世代まで?)
>EMCはSunよりHP
Sunとの組み合わせは多いです。単純な数で比べれば、dellを要するWindowsサーバ
への接続実績の方がhpやSunよりもはるかに多いでしょう。