トップページunix
1001コメント350KB

Sun Microsystem 最大の夜長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:44:01
日々肌寒くなるも、その先に本格的な冬がじわじわと忍び寄る
秋の頃合…。

そんな季節感の経営状態だが、秋こそ、秋刀魚イクラの季節!

【前スレ】
Sun Microsystems 最大のリストラ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1149485579/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:44:33
【過去スレ_1of2】
Sun Microsystem最大の失態
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006171354/
Sun Microsystems最大の敗退
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1064134161/
Sun Microsystems最大の反省
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1067603469/
Sun Microsystems最大の虚勢
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1073745032/
Sun Microsystems最後の航海
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078795800/
Sun Microsystems最後の晩餐
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083085439/
Sun Microsystems ラストダンス
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1086081133/
Sun Microsystems 最後の反撃
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1088605878/
Sun Microsystems 最後の一葉
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094886926/
だまれ小僧!お前にサンが救えるか
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1103972661/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:45:38
【過去スレ_2of2】
Sun Microsystems 最後の理不尽
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110926614/
Sun Microsystems 最後の量産
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1114945256/
Sun Microsystems 最後の遺産
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1121277000/
Sun Microsystems 最後から二番目の真実
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1127872934/
Sun Microsystem 最大の遊撃
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134031385/
Sun Microsystems 最大の滝壷
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138786320/
Sun Microsystems 最大の重複
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1141840635/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 15:06:47
>>1
スレ立て乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 15:14:01
>>1 ヲツ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 15:16:41
↓と重複。このスレ削除依頼よろ

Sun Microsystems 最大の敵はItanium
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1140886161
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 15:21:19
重複スレはそっちだろ?
今さら何言ってんの
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 15:28:46
>>7
>>6 は結局伸びてるし、まだ1000行ってないから、
>>6 の方を使い切ってから新しいスレ立てろよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 15:35:00
↓スレもあるし、類似スレばかり要らない。どっちか削除orスレストよろ。

Sun Microsystems 最大の日本撤退
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1149692672
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:21:53
さて、そろそろ次スレのタイトルを決めないと…
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 17:10:07
868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:28:49
社長が○クラブに言ってるて、公言しちゃう、
セクレタリーのK.Kさんて、「口」害ですかね。軽。
体重はスドンって重量感ありますが。藁
老害を排除して欲しいけど。


869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:30:07
次はゼロの使い魔のルイズで頼むわ

詳細頼むYO!!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 19:54:33
このスレが新スレ

Itaniumがどーの撤退がどーのとセンス無いスレは要らない
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:10:24
だから、新スレは前スレを使い切ってから。
スレ立て日付がこのスレよりより早いスレが >>6 >>9 の2つもあるのはおかしい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:12:02
×Sun Microsystems 最大の敵はItanium
○SPARC原理主義者の最大の敵はItanium
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:15:27
前スレ1000取ったやつが決めれる
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:29:34
>>13
その2つは隔離スレで、このスレが本スレ。もしくは、その逆w
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:44:02
なんかこのスレに否定的な意見が多いから
ちゃんとした本スレ立てるか
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:07:00
                       γ    γ
      ∧__∧ もうダメポ・・・             γ
      (::::::::::: )               ...................................
     .(○::::::: )            .::::::::;;;;;;;;;::::........
    ~"''"""゛"゛""''・、        ...:::;;;''     ';;;:::::.......
"゛""''""""゛゛""''' "j'       ...::::;;;''       '';;;::::::........
::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(      ....::::::;;         '';;;::::::.......
:  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^~~~~~^^~^^ ~~^^ ~~~~~^~~~~^
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 23:42:38
K.K ばあさんは、若手にも媚びうるらしいYO !!
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:26:00
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1002/kaigai306.htm
Intelは、「最も高性能のSPARCマシンは、Itaniumプラットフォームだ」と宣言した。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:06:54
「最も高性能のx86マシンは、Itaniumプラットフォームだ」と宣言するのはいつ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:16:01
>>21
以下の条件が満たされればおk
・Intel CompilerがIA-64とIA-32eのコードを両方勝手に生成する
・Itaniumにx86の動的コンパイルが実装される(orソフトウェアが出る)
今回ばかりはジョブズGJ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:29:40
それが完成するころにはXeonの方が高性能だったりしてな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:35:00
今でもXeonの方が高性能。同じソケット数で比べるならだけどね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 04:14:19
IPFに限った話じゃないが整数の性能だけで比較するならx86が断然いい
だからローエンドサーバーは奪われてしまった
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 09:04:47
x86系にはRAS機能を搭載する予定はまだないみたいだね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 14:22:36
APLマダー?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 17:20:43
>>26
Opteron の予定には入ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています