ZFS使っている人で、>145, >148 のような方法でZFS Mountrootしている人はいますか?
こんなことをすると、OS再インストールが発生したときに、システム領域とユーザ領域が区別し難くて困らない?
これまでなら、新規インストール扱いしても、カスタムインストールでルートパーティション以外は「保存する」としておけば
問題なかったけど、ZFS Mountrootしてしまったら、後で区別がつかなくならないかな?
それとも、ZFS Storage Pools 毎に保存する/しないを尋ねてくれるのでしょうか?
ちなみに、今週末に 6/06 のインストールを予定しています。