*BSDニュース@2ch その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆do5H/hp.dY
2005/12/10(土) 16:15:17お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。
前スレ: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
↑5年半近くもちました。スレを美しく使っていただき、ありがとうございました。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 10:26:45げ、まじで。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 17:50:490336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 20:48:52http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/17
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 08:39:130338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 20:57:38http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/18
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:21:390340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:33:10米Sun、MySQLを買収。「SolarisにはMySQL、WindowsにはSQL Server、Oracleオワタ\(^o^)/」という時代へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200622126/
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 12:45:47http://www.freebsd.org/releases/6.3R/announce.html
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 17:08:24http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20365215,00.htm?ref=2ch
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 19:18:46http://journal.pc.mycom.co.jp/news/2008/01/18/035/index.html
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 19:19:08http://journal.pc.mycom.co.jp/news/2008/01/20/002/index.html
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 13:38:33http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/19
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 17:45:09http://journal.pc.mycom.co.jp/news/2008/01/21/015/index.html
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 18:07:33http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20364969,00.htm?ref=2ch
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 20:11:26その後ろの ?ref=2ch って何だよw
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20364969,00.htm
でいいだろ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:41:32http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20365370,00.htm
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 12:54:43http://www.freebsdos.com/news/2008/01/21/eeebsd-freebsd-tweaks-for-the-asus-eee-pc-701/
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 19:57:06http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/22
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 17:31:04http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/23
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 17:31:40http://www.freebsdos.com/news/2008/01/23/freebsd-and-the-xbox-360/
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 16:24:47http://m0n0.ch/wall/
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 18:28:33http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/24
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 21:10:35http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/25
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 03:39:08http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0801/25/news074.html
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 22:04:21http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/28
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 19:42:27http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/29
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 00:36:52http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20366029,00.htm?ref=2ch
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 20:20:18http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/30
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 00:12:03http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/03/news011.html
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 01:02:14信頼できない調査なのは間違いないな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 01:40:330365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 03:42:16http://zerias.blogspot.com/2008/01/gpl-and-bsd-impact.html
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 03:43:34http://www.fsckin.com/2007/11/14/7-different-linuxbsd-firewalls-reviewed/
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 19:42:31ports dns/dnswallに記述がある、
「DNSリバインディング子宇垣からネットワークを保護する」ってどういう意味だろう。
あ、攻撃か。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 00:34:15http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/31
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 00:35:09http://desktopbsd.net/blog/index.php/first-test-of-kde-4-in-freebsd/
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 16:34:04http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/31/042/
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 19:35:30http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/01
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 05:11:03http://ffsdrv.sourceforge.net/index.php
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 21:17:22http://www.pcbsd.org/content/view/53/
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 21:18:57http://people.freebsd.org/~miwi/kde4/
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 21:19:38http://kerneltrap.org/mailarchive/freebsd-current/2008/1/23/593319
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 05:56:20http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20366443,00.htm?ref=2ch
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 10:24:19単に「にっぽつ」のほうがいいかな?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:15:53http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/05
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 04:46:04http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/05/017/
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 10:13:47gcjってふつーにJavaで動いてなかったっけ?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 10:14:24Sparcで、です。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:15:46http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/06
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:41:49http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/07
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 18:39:330385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 19:06:58http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/08
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 20:48:410387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:38:41http://opentechpress.jp/opensource/08/02/08/020203.shtml
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:10:070389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 03:44:37http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080208/293371/
今回障害が発生したのは、08年1月15日に稼働したばかりの金融派生商品の取り引きを担う「新派生売買システム」。
それまでの「先物/オプション売買システム」と「ToSTNeT(立会外取引)システム」を一本化したものだ。
開発を担当したベンダーは富士通で、動作プラットフォームは同社製基幹IAサーバー「PRIMEQUEST」を採用している。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 04:07:180391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 14:15:37まあ俺も仕事中なわけだが。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:49:20技術評論社のトップページっておかしくなってない?
http://www.gihyo.co.jp/
経営やばいのかな?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:25:100394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:45:23左側の新着ニュースのところがおかしくない?
それからSD2月号発売のニュースも載ってないし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:14:020396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:18:14放置されてるだけじゃねーの? gihyo.jp の方には SD2月号も出てる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:35:49ホントだ、やばいな。普通なら広告べたべた張りまくりなのに・・・
トップは会社概要みたいな、普通の企業っぽくなるのかもしれないが
書籍案内に飛ぶと安心だし、応援してるぞ>技評
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:43:02http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/12
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:07:40http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/13
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 13:26:06http://www.freebsdos.com/news/2008/02/13/4-out-of-6-most-reliable-web-hosts-run-freebsd-jan-2008/
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 21:03:15http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/14
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 19:17:45http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/15
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 22:43:02これってもう3月フラグにしか見えない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 02:34:52http://www.freebsdos.com/news/2008/02/14/the-freebsd-foundation-february-update/
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 23:04:124月では?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 21:53:09http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/18
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:16:25http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/19
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:51:18と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>406
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:22:55http://www.freebsdos.com/news/2008/02/19/firefox-3-beta3-uses-essential-freebsd-7-technology/
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:24:45http://www.nuxified.org/blog/desktopbsd_unix_for_the_masses
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:26:04http://m0n0wall-cmi.sourceforge.net/
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:19:20http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/20
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:26:30http://akiba.keizai.biz/headline/844/
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 17:24:38http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/22
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 17:26:43http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20367922,00.htm?ref=2ch
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 17:13:48http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-current/2008-February/083695.html
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 17:19:34http://miwi.bsdcrew.de/2008/02/21/freebsd-kde4-status/
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 17:25:42http://www.freenas.org/index.php?option=com_content&task=view&id=40&Itemid=24
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/26(火) 20:19:00http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/26
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/26(火) 20:21:02http://www.freebsdos.com/news/2008/02/25/kris-moore-pbi-v4-interview/
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/26(火) 20:23:02http://blog.pfsense.org/?p=170
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 11:20:00http://www.onlamp.com/pub/a/bsd/2008/02/26/whats-new-in-freebsd-70.html?page=1
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 21:05:14http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/27
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 23:55:440425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 23:56:48http://www.dragonflybsd.org/index.shtml
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/28(木) 03:16:48http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/28/004/index.html
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/28(木) 20:26:58http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/28
FreeBSD 7.0登場 - 高負荷時ピーク性能が1500%改善
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/28/030/index.html
キタコレ
上の前半と下の記事は同じ記事な気がする。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/28(木) 22:22:16とうとう俺の5.0Rを上げる時が来たか
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 00:13:07http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/28/news098.html
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 10:29:16http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/29/news016.html
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 11:21:46なんかあれ攻撃対象になったってことが喜ばしいw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 16:51:42http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200802/29
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 16:54:10http://www.freebsdos.com/news/2008/02/28/freebsd-70-dvds/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています