5月からネットへの接続をADSLに変えるつもりなのですが、win2kマシンに趣味用としてFreeBSD5.0を入れています。
Yahooの有線26Mサービスで,無線ルータ買って802.11g規格の無線LANアダプタでFreeBSDの方も大丈夫ですかね。
後,スレ違いで恐縮ですが,Yahooの無線LANサービスって入るだけ損と思えてしまうのですがどうなのでしょうか。
無線LANを自分で用意して,有線の方のサービスに加入しても大丈夫ですよね?