NetBSD その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんかまた日本語おかしいや。全文訂正。
>>767-769
> ブートローダーはhd0aからカーネル読んでてカーネルはsd1aがルート。
これはできてあたりまえですね。
netbsd 関係がすべて sd1 にあって、SCSI BIOS で id 2 の NEC drive から
起動するように設定(*1)して sd1 にある netbsd が起動するかどうかですね、問題は。
これは windwos を sd0 に入れなくてもできる。
*1 ... 2つ方法があって直接「id 2 から起動する」と指定するのと「id 2 以外を
BIOS スキャンの対象から外す」と設定する方法。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています