トップページtokai
1002コメント240KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 24ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/23(土) 11:11:49.65ID:8vr2Rlu6
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 23ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547990999/
0405名無しさん2019/04/11(木) 07:25:37.71ID:uwGsqca8
>>395
やまちゃん半田店なら嬉しいな。
やまちゃんステーキとタン刺しは絶品だもんね
0406名無しさん2019/04/11(木) 21:18:56.21ID:OqYTXXwq
半田のラーメンと結婚相談所は地上最低レベルです

以上、このすれの要約でした
0407名無しさん2019/04/11(木) 21:22:42.35ID:OqYTXXwq
さらに要約すれば半田が地上最低にw
0408名無しさん2019/04/11(木) 21:30:02.34ID:OqYTXXwq
地上最低の極楽都市、それが半田です

ハンダー(半田市民)に未来はない
0409名無しさん2019/04/11(木) 22:20:00.73ID:7IqYssba
あなたあんまり面白くないね
0410名無しさん2019/04/11(木) 22:22:12.20ID:UN9uE2nj
青山駅近くのジェットラグって美容院潰れた?
0411名無しさん2019/04/11(木) 22:27:37.86ID:TU7cWoRO
塾経営の男(73)、女子生徒(17)の体触った疑いで逮捕 愛知・半田市
2019/4/9 0:00

愛知県半田市で学習塾を経営する榊原正和容疑者(73)

が、個人指導をしていた女子高校生(17)の体を触ったなどとして8日、強制わいせつの疑いで逮捕されました。
警察によると、榊原容疑者は2月8日午後9時〜9時半ごろ、女子高校生の体を触るなどした疑いがもたれています。

調べに対し「かわいいと思い、魔が差してやってしまった」と容疑を認めているといいます。

https://www2.ctv.co.jp/news/2019/04/09/47017/
0412名無しさん2019/04/11(木) 22:29:59.14ID:cfDavbCJ
山岡家のオープニングスタッフ募集してるな
六月下旬楽しみだ
宮本町が牛と豚骨臭くなるな笑
0413名無しさん2019/04/11(木) 22:30:21.75ID:cfDavbCJ
>>411
しつこいわ
どーでもいいニュース
0414名無しさん2019/04/11(木) 22:35:11.10ID:OqYTXXwq
ハンダーはすぐ魔が差すからな。

若い女性を半田においてはいかん。
0415名無しさん2019/04/11(木) 22:36:21.59ID:OqYTXXwq
>>412
おや、あなたからは牛糞臭が?
0416名無しさん2019/04/11(木) 22:37:27.02ID:cfDavbCJ
かまし家の横浜家系ラーメン食べたいわ
0417名無しさん2019/04/11(木) 22:37:49.81ID:cfDavbCJ
いややはりみなと家が忘れがたい
0418名無しさん2019/04/11(木) 22:43:25.12ID:cfDavbCJ
>>415
半田のミルクは美味しいぞ!
緑牛乳の聖地
0419名無しさん2019/04/11(木) 23:21:08.99ID:Uuv1TTjx
>>410
JetragとJetlagなかった?
紛らわしすぎて気になってた
0420名無しさん2019/04/12(金) 00:10:46.76ID:kacTRpVH
>>405
聞いたところの話しだとやまちゃんで修行して独立して半田で店を出すみたい。メニュー内容も一緒とのことです。
0421名無しさん2019/04/12(金) 00:21:29.67ID:/X3OismT
>>409
やめたれw
0422名無しさん2019/04/12(金) 00:27:50.11ID:Xn7bYoom
>>420
朝倉のやまちゃん?
知多市一番の焼肉屋の暖簾わけが半田に進出か。
焼肉屋が活性化するな
0423名無しさん2019/04/12(金) 01:01:23.18ID:W7483Hth
>>420
本当なら嬉しいですね。
半田はあまりら美味い焼肉屋がないから
0424名無しさん2019/04/12(金) 01:58:11.04ID:HZJAfS0D
>>423
半田のジャスコ近くにある、あずまって店は美味しかったよ
あみやき亭の横にあるけど
客層が違うから上手くいってるみたい
ちょっと高めだったけどね
0425名無しさん2019/04/12(金) 02:00:55.06ID:Xn7bYoom
>>424
牛角のほうがうまくないか?
0426名無しさん2019/04/12(金) 02:58:22.31ID:z/zgdsqx
やまちゃんはタレが旨いわ
だから肉も旨くなる
0427名無しさん2019/04/12(金) 04:43:39.91ID:D1xBY5ir
>>418
最近見ないがどこいった?
0428名無しさん2019/04/12(金) 07:17:25.47ID:avz2DlMy
>>417
なんで自作自演してるんだよ
もう無い店なんて忘れろよ
0429名無しさん2019/04/12(金) 07:58:24.85ID:H+fdiNx2
>>427
キミの心のなか
0430名無しさん2019/04/12(金) 08:28:56.33ID:szJJPExM
オワコンの業界トップスリー
・コンビニ業界
・乳業業界
・ラーメン業界
0431名無しさん2019/04/12(金) 10:31:50.55ID:bEfM59kV
>>406
どうした?
結婚相談所に登録しても相手が見つからなかったのか?w
0432名無しさん2019/04/12(金) 11:24:13.21ID:VDBmnGYp
半田で焼肉と言ったら俺は田中屋
安くてめちゃうま
20年くらい行ってないけど
0433名無しさん2019/04/12(金) 11:25:25.36ID:XzNO7Yzo
>>430
半田の代表産業ですね
0434名無しさん2019/04/12(金) 12:39:43.08ID:JXzVZXG1
>>432
安くて旨いのに、20年行ってないなら
信用出来ないよ
0435名無しさん2019/04/12(金) 17:41:39.62ID:toXdX/0Z
ラーメンはともかく、肉なんて特殊な部位でも無ければ自分で買って焼いた方が良くないか?
肉の味が全てなんで、良い肉入手出来るかが条件だけどさ
0436名無しさん2019/04/12(金) 17:45:28.02ID:omWmG9eE
半田の春まつり、開催中!
山車が各地を練り歩く、ぜひご堪能あれ

2019年スケジュール
3/16・3/17 乙川
4/13・4/14 岩滑、岩滑新田、上半田(ちんとろ祭)、協和、成岩、西成岩、板山
4/20・4/21 下半田
5/3・5/4 亀崎(亀崎潮干祭・ユネスコ無形文化遺産登録)

2019年 半田の春まつり日程(速報) - 半田山車祭り保存会
https://dashimatsuri.jp/notice/post_3087.html (祭礼巡行PDFあり)

2019年 半田の春まつりチラシ
https://dashimatsuri.jp/cms/wp-content/uploads/2019/02/190207-01-compress.pdf
https://dashimatsuri.jp/cms/wp-content/uploads/2019/02/190207-02-compress.pdf
0437名無しさん2019/04/12(金) 17:49:54.00ID:BM+Jjmh/
ゴリ夢中が半田回
0438名無しさん2019/04/12(金) 19:30:21.54ID:6ss+OsSr
>>435
名古屋南区のジャストミートって店の肉が安くて美味すぎる。
しかも安い。
俺のオススメは味付け牛ハラミと味付けホルモンミックスともち豚カルビな。
一度お試しあれ。
高い金出して焼肉屋行こうと思わなくなるからさ。
たまにセンマイ刺しもある。これも美味い!
0439名無しさん2019/04/12(金) 20:07:57.53ID:h5k/Y0h2
>>432
聞いたこともねえな
半田市で焼き肉屋なら百火園だろ
0440名無しさん2019/04/12(金) 20:09:39.42ID:HW5veNUN
今日、初めてゴンクルを見た!
0441名無しさん2019/04/12(金) 20:11:21.36ID:HW5veNUN
間違えた
ゴンクルてインド料理の店が多いのね
0442名無しさん2019/04/12(金) 20:11:57.56ID:HW5veNUN
今日、初めて「ごんくる」バスを見た!
0443名無しさん2019/04/12(金) 20:23:43.01ID:/X3OismT
>>439
大人一人幾らくらい持ってけば足りる?
0444名無しさん2019/04/12(金) 20:23:50.10ID:Xn7bYoom
>>439
いやみなと屋だろ!
0445名無しさん2019/04/12(金) 20:26:56.47ID:h5k/Y0h2
>>443
そんなに高くない
飲み代いれてひとり一万あれば足りる
0446名無しさん2019/04/12(金) 20:27:43.54ID:7UeJtwyW
>>445
高いわ
0447名無しさん2019/04/12(金) 20:28:31.52ID:Xn7bYoom
>>445
みなと屋なら8000円あればいけるわな
0448名無しさん2019/04/12(金) 20:43:14.90ID:6ss+OsSr
>>439
百火園のタン刺しを昔に注文してから二度と行ってないわ。
コチコチの冷凍でこれ生で食えるのか心配だったから焼いて食べたわ。
やまちゃんのタン刺しと比べてみな。
比べたら失礼と思うほどレベル違うから。
0449名無しさん2019/04/12(金) 20:51:16.41ID:Akdy64Af
やまちゃんはタレが苦手…甘すぎな気がする

自分は半田の焼肉ならわたなべ一択。タンが1番上手い
0450名無しさん2019/04/12(金) 21:19:53.69ID:6eyv4BEH
みんな、それぞれ好きなトコで食べればいいんだよ。
0451名無しさん2019/04/12(金) 22:40:19.36ID:l/Lf7a5o
そもそも半田でグルメを語るやつは信用できない
0452名無しさん2019/04/12(金) 22:47:26.03ID:hZhqFO+I
自分が美味しけりゃどこでも何でもいいんだよ。いちいち優劣付けてグルメ気取りとかダサすぎ。
0453名無しさん2019/04/13(土) 00:00:00.50ID:BlYjBbLB
最近行ってないが黒牛ってとこも美味かったな
0454名無しさん2019/04/13(土) 00:08:17.82ID:dgEJ8KAG
森牧場も至高
0455名無しさん2019/04/13(土) 00:15:47.56ID:HzOGa1r2
>>420
です。
12日オープンで行って来ました!
まんまやまちゃんでしたよ。
やまちゃんか、しんちゃんかの名前の違いぐらいでステーキもタン刺もやまちゃんと同じでした。
なによりやまちゃんの大将が手伝い?かわかりませんがいたのでおどろきました。
0456名無しさん2019/04/13(土) 01:49:24.05ID:dgEJ8KAG
あの立地だと知多信用金庫の本社のエリート集団には行きつけなお店になりそうだな
やまちゃんグループも良いところに目をつけたものだな
博多ラーメンしんの焼肉しんと名前がかぶるのが難点だな笑
0457名無しさん2019/04/13(土) 02:09:47.18ID:PVwn3Jj5
半田の焼き肉と言えば黒牛の里だろ?
彼処の焼き肉は超高級焼き肉店と品質的には変わらないと思う。
買い被り過ぎかな?
0458名無しさん2019/04/13(土) 02:12:41.26ID:PVwn3Jj5
昔、レバ刺が食える時はレバ刺で店のレベルが分かると言われてた。
レバ刺の臭みが一切ない店は当たり。

んで半田は黒牛の里だけだった。後はダメダメ。
0459名無しさん2019/04/13(土) 02:15:04.95ID:PVwn3Jj5
因みにレバーは食い物の中で一番嫌いです。
そんな私が一皿食べられる旨さってことです。
0460名無しさん2019/04/13(土) 02:15:35.19ID:dgEJ8KAG
>>455
しかしもう食べログも用意されてるんだな笑
メニューの生のセンマイも気になるわ
きっと絶品なんだろうな
0461名無しさん2019/04/13(土) 04:17:49.79ID:c4fD/Quv
半田においしいものなんてないだろwwwwwwwwwwwwwwww
0462名無しさん2019/04/13(土) 06:04:47.92ID:hBA2BIgB
>>461
貧しい生活してんだな
可哀想に
0463名無しさん2019/04/13(土) 06:33:31.74ID:EoUoOqHo
衣浦大橋近くの工場で
プレス機に両手と後の首はさまれて窒息事故死だそうな

どういう状況やねん
0464名無しさん2019/04/13(土) 08:40:15.32ID:Uo2HR9Lk
むかしわざとプレス機で指を潰して
保険金800万をだまし取ったオッサンがいた
0465名無しさん2019/04/13(土) 08:58:44.39ID:jwNdQEat
>>462
1日の食費が1000円以内みたいだからそっとしといてやれよ
0466名無しさん2019/04/13(土) 10:05:58.97ID:UDPgsu0E
それの何が悪い
0467名無しさん2019/04/13(土) 10:09:35.43ID:NRzAjFb/
俺は個人経営の美味い店知りたいしもっと語ってくれ
若造にはありがたい情報なんだよ
0468名無しさん2019/04/13(土) 10:45:24.92ID:AmV+pQ8H
>>467
好きなお店、美味しいお店を書いてもステマと言われるから教えない
0469名無しさん2019/04/13(土) 11:25:23.42ID:hBA2BIgB
個人経営の店が美味かったのは昭和まで
いまは株式会社のほうがマシなものを出す時代
0470名無しさん2019/04/13(土) 12:16:25.97ID:4n3G2MVJ
>>464
俺は金より指が惜しいと思うけど
0471名無しさん2019/04/13(土) 12:49:46.97ID:Xh6FG5d6
みんな大好きなお祭りですね^^
0472名無しさん2019/04/13(土) 13:03:41.87ID:nFuemcbk
>>467
だから柏屋行けと言っとるのだ
0473名無しさん2019/04/13(土) 13:24:37.93ID:WK6tv+2D
実家近くの焼肉屋辞めちゃったわ
70超えてたから仕方ないか
0474名無しさん2019/04/13(土) 13:35:05.17ID:2KWlxrmU
それはキミの実家を推察してくれということか?
0475名無しさん2019/04/13(土) 14:03:19.43ID:GCsXeSZx
祭りには近づかないようにしてる
あとこの時期は飲酒運転が増えるので
巻き込まれないようにな
0476名無しさん2019/04/13(土) 14:04:17.82ID:GCsXeSZx
>>473
消費増税される前に清算した方が安くつくし
0477名無しさん2019/04/13(土) 14:13:56.69ID:oWTcfb4G
だから続々と閉店してるんだ
0478名無しさん2019/04/13(土) 15:00:01.44ID:9h80Q8TL
半田市は焼き肉屋多いよな、どれもあまり行ったことはないが。
0479名無しさん2019/04/13(土) 15:52:32.42ID:NcxSQiPy
うちの地区の祭りはあと数年で終了すると聞いた
山車の保存会や囃子の練習等も皆さん高齢なので解散するらしい
山車は囃子が無いと少しも動かしてはいけないらしく、
囃子をやる子供達も年々少なくなり学校の卒業と共に辞める子も多い
0480名無しさん2019/04/13(土) 18:22:26.87ID:0e1zdy9R
>>479
>>436のリストで人がいなさそうなのは板山だけど、板山?
0481名無しさん2019/04/13(土) 19:05:48.28ID:c4fD/Quv
可哀そうな話題しかない街だな

都会でもなさそうだし
0482名無しさん2019/04/13(土) 19:55:42.84ID:lJYf7zzd
さて公示まであと数時間。
落とすべきリストに追加は居るかな?
0483名無しさん2019/04/13(土) 19:56:33.23ID:awDkMRDQ
なんだかんだでステーキガストが半田に来てほしい
美味しいお肉に食べ放題ビュッフェ
コスパ良すぎたわ
0484名無しさん2019/04/13(土) 19:56:37.55ID:GCsXeSZx
>>479
お疲れ様でした

でも地元新聞やテレビ局に取り上げられると
無責任な応援されて辞めさせてくれなくなるので
秘密にしたほうがええね
0485名無しさん2019/04/13(土) 21:01:47.36ID:Nogb1bYs
お囃子は女の子の希望者は多いし
何も成人女性だってやりたい人がいるかもしれんし
女性に開放すれば寿命は伸びると思うけど
0486名無しさん2019/04/13(土) 21:11:13.48ID:NrOyr2d0
半田市の不動産屋って夜の8時過ぎてセールス来るって
ふつうなの?私的にはめっちゃ非常識なんやけど
何回もピンポン鳴らして おかしいんちゃうか
ムカつくわ
0487名無しさん2019/04/13(土) 21:15:50.47ID:RI9EwmBJ
本人に言ってね。
0488名無しさん2019/04/13(土) 21:19:38.37ID:awDkMRDQ
山車祭りの音とか、しなくなったな
こんなにまつりって早く終わるの?
バイ 浜松市民
0489名無しさん2019/04/13(土) 21:43:41.88ID:p5/0xU7O
祭り楽しみだな
0490名無しさん2019/04/13(土) 22:14:41.52ID:NrOyr2d0
>>487
そうやねぇ あなたのゆうとおりやわ(≧▽≦)(≧▽≦)
0491名無しさん2019/04/13(土) 22:22:25.12ID:CLYbm4kg
>>483
あさくまで我慢だ。
0492名無しさん2019/04/13(土) 22:28:22.18ID:K+ciQHcK
あさくま最高だろ
0493名無しさん2019/04/13(土) 22:37:07.40ID:oj3SL3wp
>>463
50年前ならともかく、今はプレスほど安全な機械は無いのに不思議だ
10年ほど前にトヨタ関連の会社で4000トンのプレスで2人挟まれて
死んだけど安全装置が殺して有ったから。
0494名無しさん2019/04/13(土) 23:44:59.52ID:hBA2BIgB
本来3人で作業する仕事を
一人でやらされていたと新聞には

労災死こわいわ
0495名無しさん2019/04/14(日) 00:25:36.78ID:aRBZbv05
>>493
それ挟まれた跡が……。
0496名無しさん2019/04/14(日) 00:27:06.86ID:aRBZbv05
どこか忘れたけどプレス機から断片が飛んできて
作業者の首に当たって死んだとかいう不運極まりない事故もあった。
0497名無しさん2019/04/14(日) 07:19:59.70ID:9vmL/7mV
>>491
いやあ、あさくま敷居が高いわ
一人あさくまできる?
わいは一人ステガスはできるがあさくまはなあ〜
0498名無しさん2019/04/14(日) 07:44:38.80ID:Zs1r9c/U
半田の店の敷居なんぞたかが知れてる

入れないのは自意識過剰のせい
0499名無しさん2019/04/14(日) 07:55:32.95ID:1tnFmIVM
俺1人焼き肉は無理だわ
0500名無しさん2019/04/14(日) 07:58:36.81ID:RzmBV6st
>>497
友人で一人であさくまに行く男性がいるから大丈夫
0501名無しさん2019/04/14(日) 08:01:56.14ID:P4YwrHCr
>>500
つまりあなたには出来ないのね
0502名無しさん2019/04/14(日) 08:13:54.03ID:RzmBV6st
>>501
自分は家族がいるから外食する時は基本的に家族と一緒なので
でもブロンコビリーでもステーキ宮でも男性の一人客を見るので
何も心配はいらないよ
0503名無しさん2019/04/14(日) 08:22:13.87ID:qh+MxFA4
>>486
house doのチラシが3日にいっぺん投げ込まれててイラッとする
ボロイから引っ越せってか?w
0504名無しさん2019/04/14(日) 08:34:21.55ID:hVJ2Hamo
>>502
空いてる時間帯とかではなく
日曜の昼間とか、最も店内が混む時間帯に4人がけテーブルで一人ステーキ

マジおすすめ
0505名無しさん2019/04/14(日) 08:44:46.50ID:R4FW9Ts1
俺ビーガンだから生臭いものは食わないんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています