トップページsushi
1002コメント319KB

【金沢】石川の寿司屋 Part5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 14:11:50.46ID:5722NXEd
今日も観光客で賑わう金沢の町

美味しいお鮨はいかがでしょうか?
0118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 12:05:27.13ID:HJ4yrVxS
日経平均は円高で寄り付きは反落したが、
押し目買いで持ち直す。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
任天堂とKLabの他、高収益企業が高い。
0119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 12:36:53.25ID:eYTWPrkS
>>117
金沢での回転寿司だから問題ないでしょ
ファーストフードだった寿司のひとつの形を継承しているのは今の回転寿司
子供から大人まで愛されてる素晴らしい日本の寿司文化のひとつ

だいたい寿司が好きなのに高級寿司のみが好きで
回転寿司の話題もするななんて人間の方が珍しいだろ
客単価3万円の寿司から回転寿司やスーパーの寿司まで含めて
素晴らしい寿司文化だと俺は思うけど

ミシュランは寿司には元々厳しいというか理解できてないというかアレだけど
北陸3つ星なかったのな
0120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 12:49:58.47ID:m/FTAzSq
北陸で★★★に相応しいと思えるお店は有りますか?
0121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 12:50:49.51ID:8+J2hGcq
金沢で回転寿司行くくらいなら有名店のランチ行くか夜ならそこそこレベルの回らない店行った方がいい

ベルトコンベアあるだけで回らない店と金額変わらないだろ
0122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 12:54:56.09ID:eYTWPrkS
>>121
そこでお前が遠慮なくその有名店の名前と
そのそこそこレベルの店の名前を惜しげなく披露するところから
話は盛り上がって行くんじゃないか?

関係ないけどあの寿司を回してる装置は石川県で作ってたりするんだよね
0123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 13:17:11.28ID:2j+nC3rT
>>115
ごめん>>109だけど
自分は石川県民なんだ
ただ東京や都会のお寿司を食べたことがないからこのくらいの味なのかなって思って


金沢中央市場のぽん太て回転寿司のあら汁最高や
これで定食してくれても良いくらい
お寿司食べたら飲み放題だし
セルフだけど
0124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 13:54:22.90ID:r2nFFxWz
回転寿司みたいなまずいもんで喜ぶなら寿司板で語る必要ないね
0125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 14:24:57.88ID:NKgm906v
大野育ちの俺から言わせりゃお前らの寿司うんちくなんてどうでもいいわ。
大野じゃ事ある毎に宝、亀、福に行くし、出前もしょっちゅうよ。
そもそも毎日365日必ず魚と刺身よ。
魚と刺身は必ずセット。
魚は魚屋が毎日届けてくれる。
スーパーで魚なんか買わないし。
0126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 15:43:29.02ID:Pfbt08Dp
大野は醤油も良いのがあるんだぞ
ソフトクリームになる位うまいんだ
0127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 16:13:30.29ID:eYTWPrkS
>>123
金沢の人からよく他所の県で接待受けて高級そうな店連れてってもらったけど
魚は不味くて臭くて食えなかったって話はよく聞くから
石川の人は知らないうちにいい物食ってるんだと思うよ


>>124
お前1人がいくらそう言っても
日本全国寿しは二極化してるし
石川金沢スレでさえ過疎ってるのに
回転寿司ネタはスレをわけろとか無理な話
違うネタがやりたいならお前がネタふればいいだけの話

>>125
大野ってどこ?
0128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 16:14:30.43ID:6XA3gl+W
石川の人はいいもの食べてる(笑)
0129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 16:20:31.65ID:6XA3gl+W
回転寿司幻想を語りに来る底辺が惨めでならない
0130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 16:27:03.25ID:MdAWO6bI
>>125
宝、亀、福(笑)

あの辺なら他にもっと安く良い店あるあるのにw
御三家?でドヤは恥ずかし過ぎるわw

と今東京に住んでる俺が言ってみる。
0131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 16:27:52.73ID:MdAWO6bI
それに事故起こしてる店もあるしw
0132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 19:34:24.97ID:wPqMg0+3
たいした仕込みもしていない刺身を握ってるだけの回転寿司に行って3千円も支払うくらいなら、
回転ずしに3,4回行くのを我慢して、年1回こいずみにでも行った方が絶対幸せになれるぞ。
0133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 19:40:19.29ID:h88OcESY
鮮度抜群の魚介が売りの金沢で食中ヲ出すような寿し屋が存在するんですか?
0134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 20:27:17.64ID:ebiRiot8
鮮度抜群って妄想?
0135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 20:40:15.29ID:wPqMg0+3
鮨ってのは江戸時代から数日寝かしたネタを使っている日本の伝統食なんだよ。
鮮度馬鹿はいい加減鮨のスレから出て行ってくれないかなあ。
0136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 07:19:50.55ID:K+TrXZut
回転鮓の場合、同じ系列ならどこで食べても同じですか?
0137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 09:24:20.61ID:y4yiSEJe
回転寿司が仕込んでないって?

着色して保存剤いれて旨み調味料まみれで
これこそ究極の江戸前の仕込みですよ

つか、こいずみ美味そう
朝からよだれでた
0138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 09:38:19.84ID:y4yiSEJe
>>135

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1496622162/

【熟成】ネタ・寝かす【腐敗】

こちらで思うぞんぶどうぞ
0139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 13:51:30.23ID:iDVKi76v
事故を起こす様な寿司屋を自慢しちゃう金沢人ははつくづくバカ舌だと思うw
0140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 13:57:56.11ID:iDVKi76v
回転寿司で満足してしまうバカ舌石川県民より食べ慣れている県外のお客様の方がよっぽど味をわかってらっしゃると一流店の寿司屋の大将は口を揃えて言うw
これ現実w
0141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 14:25:38.40ID:WGfMhaK5
そろそろ毛蟹が良くなってきそうですね
0142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 14:41:14.92ID:y4yiSEJe
>>140
大将
石川県民じゃない人多いよね
魚名の方言くらい勉強しとけよって思う
0143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 14:46:25.48ID:iDVKi76v
最近じゃね
昔からの有名店は石川人多いし

昔って、光川君とか来る前の話ねw
0144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 14:48:41.88ID:iDVKi76v
キンパチとかそんな名前しらんでもええ
チカメキントキとか糞まずいだけだし、そんな半端もん有名店は使わないし
0145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 15:15:02.14ID:iDVKi76v
まあ観光客もバカ舌ばかりなのはよくわかる。
地元の超高級魚扱う飲食店の店主とか、なんであんな糞マズイ寿司が評価されてんの?ってな具合だし。
ドコドコの弟子とかいってしまうやつとかねw
師匠いわくあいつは駄目だと烙印押されてるのにw
0146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 15:45:31.05ID:iDVKi76v
技術も大切だか、やはり良い品物買ってる店を探さないと極上にはありつけない。
中央石与さんで近海本間買っている様な寿司屋じゃないと極上は無理。
ウニも馬糞なら浜中産平川の真四角の弁当箱スペシャル箱。紫は東沢だったかな?
そんな寿司屋も金沢にはあるよ。
0147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 19:53:18.73ID:i/ODKyVH
亀寿司?
いったいいつの話や
うそつき
0148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 20:05:30.31ID:s5hLsIBm
宝だろ
0149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 21:30:01.07ID:5AD0tXYL
チカメキントキも熟成させれば美味しくなりますか?
0150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/07(水) 06:04:57.24ID:3+ze8QxM
もうシンコ出してるお店は有りますか?
0151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/07(水) 09:18:44.76ID:BsuYhSV5
現地の人から寿し龍おすすめって言われたんだけど
行った事ある人いる?
0152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/07(水) 09:20:21.48ID:/p84nHcB
乙女寿司やめくみあたりの有名どころって予約2ヶ月前くらいから必要?
0153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/07(水) 09:53:32.27ID:08x5dRqB
もりもり寿司よりうまい店ないんだよなあ
0154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/07(水) 09:56:19.80ID:R8cVdNlz
>>151
やめとき
0155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/07(水) 09:59:22.04ID:BsuYhSV5
>>152
週末なら2ヶ月前でも満席なんてこともあったよ
昼やってる店は貴重だったりするし

1ヶ月前からしか予約受け付けてませんって店もあるし
0156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/07(水) 10:02:14.72ID:R8cVdNlz
有名なるのは古参からすれば行きたい時に行けなくなるから、困ったもの。

めくみも乙女も散々いっておいてよかった。
0157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/07(水) 10:35:14.34ID:3+ze8QxM
めくみって最初の頃H.Pもあって3,000円位でランチやってなかったっけ?
0158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/07(水) 23:51:01.37ID:xpPECvTM
金沢の仕込んである鮨屋はどこも予約しないといけないよな。

伝統ある鮨屋に、一杯飲んだ後にふらっと立ち寄って
職人が仕込んだ鮨を4,5貫つまんでさくっと帰るという粋な鮨の食い方は金沢では無理なんだよなあ。
そこが残念。
0159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/08(木) 07:53:22.57ID:clP8j3UB
2ヶ月前でも分からんってなると旅行で行くのはなかなか面倒だな
0160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/08(木) 09:17:08.84ID:iRqMrOd6
>>159
とりあえず気になる店へは電話してみるしかないよ
良い店ってのは電話の対応も良いからね
0161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/09(金) 15:00:31.42ID:r9lHnOOE
東京在住ですが、乙女とめくみならどちらに行くべきでしょう?
0162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/09(金) 23:56:00.73ID:/9QHH58v
めくみ
0163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/10(土) 05:21:16.23ID:RBl1Vnnr
東京が1番なのに石川まで行く必要あるかね
東京の寿司屋をほぼ行き尽くしたとかなら別だけど
0164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/10(土) 09:53:55.98ID:Dyv76E+N
でも東京の鮨屋だとアラとかキジハタはあんま見ないよね
0165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/10(土) 10:47:23.50ID:kZ2omyRd
昼に乙女、夜にめくみでもいいと思うけど
1軒だけならめくみかな
やっぱり金沢ではビッグネームだし
0166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/10(土) 16:42:44.81ID:E3qie4cW
めくみと太平を梯子するというのは如何でしょう?
0167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/10(土) 21:38:28.55ID:IQubcT6m
>>163
鮨だけを目的に2万もかけて金沢までいくのは少し馬鹿らしいけど
仕事か何かで金沢に行ったときに、「鮨屋に寄るのにが楽しみ」と言えるくらいには美味いと思う。
0168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/11(日) 07:23:11.75ID:Ml+p4/xE
めくみ行きたいか?
https://youtu.be/8BvKKZecdCo?t=290
0169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/11(日) 09:21:56.05ID:kfV6/jMY
バブルの頃さ飲茶食べに香港とか味噌ラー食いに札幌とか行ってたべ
0170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 09:21:52.43ID:alkIEfbP
>>168
息吹きかけるの気持ち悪いね
0171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 10:06:57.86ID:3OO33d+O
>>170
心配すんな、お前が食ってるどの寿司も店主がチンポコ触った手で握ってるから
0172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 10:24:25.05ID:alkIEfbP
>>171
となると、やっぱりロボット最強じゃないか
0173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 16:36:18.81ID:W0ggTbKj
3,000円位奮発すれば美味しい海鮮丼が食べられるかな?
0174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:56:23.25ID:7QKndXCH
海鮮丼なんかに3000円も出すなよw
あんなの素人料理だぞ。
0175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:12:38.20ID:sU+OGABK
上チラシでさえ3000円位どこでもするだろ
ケチ野郎
0176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:36:13.80ID:7QKndXCH
飯に刺身乗っけただけの素人料理に3000円も出す馬鹿がこの国には多いからな。
マジで味覚音痴というか低能というかTVに騙されやすいというか。アホが多いと困るわ。
0177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:38:52.55ID:kQbovLJL
たった三千円w
0178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:55:35.94ID:kkkyCW7R
されど3000円w
0179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 05:57:33.93ID:RQlpkN/K
3万寿司に使える人間のスレだから3千円で奮発して海鮮丼とか言ってる奴は全くスレチ
0180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 06:25:30.28ID:BIVIK7J0
金沢に3万鮨屋あんの?
0181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 08:45:24.80ID:8RjqC33f
自分で食べログで調べれば?
0182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 09:06:36.75ID:/oElzDis
海鮮丼普通に美味しいのに
何をそこまで必要があるのかわからないよ
0183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 09:09:38.40ID:NMkraM4r
海鮮丼って酢飯と白飯どっちが正当なの?
0184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 13:26:22.70ID:kkkyCW7R
酢飯に使う酢は米酢と赤酢どっちが正当なの?

と聞いてるようなもん。
0185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 21:36:54.99ID:GrNDNku0
>>184
だからどっちなんだよボケ
答えられねーなら引っ込んでろ
0186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 00:40:11.73ID:zMq9eUYp
目玉焼きには醤油が正当ですか?ソースが正当ですか?それとも塩が正当ですか?
誰か答えてくれ
0187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 06:43:54.17ID:6WWD34tv
検索してみた
海鮮丼は白飯
0188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 09:15:11.94ID:zDm0i15C
鉄火丼は酢飯
まぐろ丼は白飯って
テレビでやってた
0189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 09:18:18.37ID:vFArlyeL
酢飯の方が合うような気がするけど、鮨屋でも海鮮丼ってやってくれるのかな?
0190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 19:32:10.19ID:u+sMrh7v
ウーバーのカラニックCEOが辞める理由は
セクハラだったの? パワハラだったの?
0191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 21:58:32.83ID:RimnWCSE
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 21:21:55.11 ID:ISF5873N
金沢に大手チェーンの「すしざんまい」が参入したが数年で撤退
地元のお店にかなわなかったみたい

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 23:16:21.17 ID:rhHG70G0
>>218
あそこは立地が悪かった。
観光客は近江町市場内に行くし、地元の人は車で行ける寿司屋に行く。
郊外に建っていればまた違ったかも知れない。
0192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 23:34:31.91ID:hLS0BxP9
でも、すしざんまい不味いよね。
0193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 08:34:19.78ID:r5MuwO3m
あそこって津軽海峡の高額マグロ使ってんじゃないの?
0194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 08:56:51.92ID:06PDOwRP
>>193
こういう印象をちゃんと与えられてるって事は
あの正月の散財にもちゃんと意味があるんだな
0195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 09:04:53.59ID:cYC9jwFZ
秋葉原のすしざんまいが撤退したのも地元の店にかなわなかったからだな
秋葉原はレベル高いわ
0196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 09:55:08.21ID:Ek9+UxaW
レベル高い以前に、すしざんまいといい勝負しかできない不味い寿司屋しかない街ってどんな街なんだよw
0197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 13:09:22.63ID:BLDfNvUu
アキバにはなでしこ寿司があるだろ
0198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 15:08:52.03ID:E4lrBa6D
脇で握るんだっけ?
0199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/20(火) 11:21:02.75ID:cCE3jK+K
めくみ気持ち悪い
0200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/20(火) 17:53:27.03ID:8skoD5xa
>>193
最初だけ宣伝目的で使って無くなったらあとは冷凍物な
0201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/21(水) 09:40:23.96ID:+CmAJ+jD
一口に冷凍物と言っても、どこのどういう鮪かで随分違うのでは?
0202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/21(水) 13:02:56.15ID:hHOXy4b3
もりもり寿司は早急にホムペ作りなさい
0203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/21(水) 14:14:38.60ID:XgVkNuN6
夏場はどこの寿司屋もダメだ
0204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 08:01:56.79ID:PUoYIUa4
回転寿司が話題の底辺がくるスレじゃないぞ
0205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 08:27:44.12ID:6Y1jmusZ
冷凍マグロって生のマグロより味が落ちるの?
0206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 08:47:15.95ID:WVxAi3yO
>>204
うるせえぞ田舎っぺ
0207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 09:03:14.53ID:baUs7+PZ
めくみからもりもり寿司まで
全てひっくるめてこのスレの話題ですよ
それが嫌なら【金沢高級寿司星3つはゼロ】
スレでもご自分でお立てになってください
0208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 09:08:13.96ID:PUoYIUa4
寿司みたいなものの話ならファミレス板でやっとけ
0209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 09:13:12.74ID:baUs7+PZ
>>208
ファミレス板に寿司スレッド立てたらどうなるかは安易に想像できますが?
0210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 09:13:15.78ID:bxkT+nRw
東京版の★と富山金沢版の★では、重みは一緒ですか?
0211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 11:39:53.92ID:MTi6bSUG
まっずい回転寿司なんかに行かなきゃいけない奴惨めだわ
0212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/23(金) 07:22:06.02ID:I98XWKlx
金沢で一番良いマグロを使っているのは何処ですか?
0213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/23(金) 09:18:28.59ID:jLf3BL4Y
氷見産のマグロうまっ!
0214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/25(日) 05:30:00.48ID:aNQ5yrGk
氷見のブリを美味しいとか思ってるやつって良い店で寿司食ったことないの?
0215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/25(日) 11:34:28.33ID:aFtxc51s
釣れた
0216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/25(日) 15:52:17.40ID:PmFcjjOx
氷見鰤って美味しいんじゃないの?
0217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/25(日) 15:53:01.00ID:aNQ5yrGk
質が悪いことで有名だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています