トップページsousai
1001コメント410KB

※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 105 ※※※※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:49:52.04
特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意。
例:トメ、ウトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
※それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう。

【前スレ】
※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 104 ※※※※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1312501516/
0002愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:53:05.46
【テンプレ】

新しいネタを投下するときは必ず、
「私の式の話。複雑な上に長文になると思う。」
から書き始めること。
0003愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:53:51.03
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。

私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。

自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。

去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら〜花嫁さんだよ〜」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。

幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
0004愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:54:36.26
こんな時でも姉としてのプライドがあって、弟以外に退出してもらい、説教。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。

気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
0005愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:55:49.10
流れを読まず自分の結婚式にまつわる話だけどスレチでただの愚痴。複雑な上に長文になると思う。
親しき仲にも礼儀がない幼馴染の腐れ縁の婦女子(既婚)を式に招待した。
彼女の結婚式にも呼ばれていたし、一番付き合いとしては長いし。
ちなみに私は都会で彼女は地方。
まず招待しますという連絡をしたら、早速結婚式ではく靴を買った、ストールを新調しただの、
きれいな恰好ができてうれしいとツイッターでつぶやきはじめた。
そして招待状を送ったら、一向に返事が来ない。
締め切り日も書いていたが来ない。そろそろ催促しようかな…と思っていた矢先
ツイッター上で「招待状送りわすれてたぁ〜ごめ〜ん今日送る〜」と私への返信ではなくただつぶやいていた。
自分が結婚式あげておいてマナーわからないのか不思議に思ったが、その後数日たっても招待状が届かず。
さすがに催促したらつぶやき後にまた忘れていたらしい。
二次会の返事をしてはがきを出した気になっていたらしい。なんじゃそりゃ。
この件でだいぶ呆れたが、それからしばらく経っていつものようにわたしはツイッターのタイムラインを読んでいると、その子が
「結婚式の次の日はコスプレ大会。衣装が2着に着替えが2着。引き出物もらったら荷物多すぎるから引き出物を家に送りたいけど送料いくらかなー」
などとつぶやいている。
あまりに失礼だなと頭にきていたが、更に
「結婚式があるからアニメイトにいく暇がない」
などとつぶやいていて、完全に私の式は都会に来る口実にすり替わっている模様。
そこまで面倒ならもう来なくていいけど、面と向かって言えない私。
でも当日彼女の顔を見たら笑顔ではいられないかも、と思うとなんだかモヤモヤしてしまうこの頃です。
0006愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:56:34.49
流れを読まず押しかけゲストにむちゃくちゃにされかけた私の式の話。複雑な上に長文になると思う。
私と夫は社内恋愛→私が転勤→彼がフリーになるため退社して実家に→私が何とか彼の地元へ再転勤し結婚って流れだった(彼の方が先輩)。
私達の結婚式は、双方の両親とも顔が広いため、国会議員や経済界などから多くの人を呼んだりしなきゃいけなかった。
会社関係の招待客も上司は部長、局長以上の人にして絞ったんだけど、それでも200人以上になったわけ。
名前を聞いたら日本で知らない人はいないって言う東京の式場で式と披露宴したんだけど
披露宴は自分たちらしいカラーにしようってことで、いくつかオリジナルの趣向を式次第に加えたの
そしたら当日の準備や物の出し入れに人手が必要になるから、上司を通してヘルプの人間を同僚の中から10人ほど手配したわけ。
さて当日、ヘルプの連中には受付を終わった時点で、そのまま閉宴までどこかでおとなしくしてもらう筈だったんだけど、何と、招待客があらかた中に入った後、10人とも一緒に披露宴に入ろうとする
どうも当人達はここで飲食するつもりだったらしいけど、招待客のつもりで呼んだ訳じゃないし、今更10人の席とお料理を増やすのもおかしいし、何より他の招待客から完全に浮くような顔ぶれだった(格が違う、というやつ)
スタッフともめだしたから彼がわざわざ行ったんだけど、特にそのうちの一人は怒ってたみたいで「何で俺たちだけ閉め出されるんだ」といって強引に入ろうとする
なんだかんだ言って会場から外に出して、入れなかった。そしたらヘルプはみんなすねて帰っちゃった。
おかげで開宴が遅れて、それなりの身分の招待客の前で恥かくし、彼の機嫌も悪くなるし、晴れの日がさんざんだった。
しかも受付でずいぶん礼儀知らずなこと(日本人なら誰でも知ってる人に名前を何度も聞いたり)して、後から私達の両親宛に遠回しな苦情まであった。両親まで恥かかされた。
自分たちが普段とても入れないクラスのホテルで一流の食事にありつこうと賤しいごね方をしたヘルプもヘルプだけど、手配した上司も一体どういう伝え方したんだろう。どっちが悪いのか最近ふと考えてしまう。
ヘルプの同僚は「絶交」っていうほど親しくはなかったけど、以後無視。
まあ式場騒がせたの会社の上司に見られたんだから、田舎へ飛ばされたのも当然なんだけど。
0007愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:57:18.73
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。

プライベートでも仲が良かった天然で有名な同僚に
半年前から結婚式への招待を打診、
電話やメール等で3回ほど日付等を確認したが
式2ヶ月前、今日招待状出すからねって電話の際に
実は身内のお披露目会(私の結婚式より後に決まった)と
バッティングしていることが発覚、行けないと半泣きで謝られた。
一度でも手帳に書けば防げたミス、
本人を含む他の同僚と共同でプレゼントはいただいたし二次会には駆けつけてくれたけど
本当は自分は嫌われているんじゃないかとずっとモヤモヤしている。
欠席の一万のお祝いは、特に無かった。多分常識を知らない。
しかも、もう一人の出席の同僚がぼっちにならないように、
急遽全く声をかけてなかった他の同僚に連絡を取ることになり、
すごく悪いことした。快諾してくれて本当に頭が上がらない。
0008愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:57:59.73
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。

節約家というかドケチな友人(新婦)がなるべく安上がりになるよう
招待状や席次表など何から何まで極力手作りにすると息巻いてた。
でも、もともとかなり不器用というか要領が悪いところがあって
式の3週間前になっても何も仕上がらなかったらしい。
仕方なくお金を払って式場側にやってもらうことになったわけだけど、
焦った友人は名前やら肩書きやら色々間違えたまま発注。
当日、名前も肩書きも間違えられて席の位置もおかしなことになっていた
そこそこの地位の人が激怒し、新郎新婦に長々と説教して退席してしまった。
その夜、新郎新婦は大ゲンカ。
新郎「全部オマエに任せてたからオマエのせい。
とばっちりで俺まで説教された。大勢の前で大恥かいた。」
新婦「私に丸投げして何も手伝ってくれようとしなかったのは貴方。
私だけが悪いわけじゃないでしょ。」
新郎「節約したいって言って全部自分で作るって言ったのはオマエだろ!」
新婦「たいした稼ぎもないくせに偉そうなこと言わないでよ!」
こんな感じで朝まで怒鳴り合いの喧嘩をして、そのまま破談になった。

何が不幸かって、新郎新婦に長々と説教した人が
私のストーカー化した元彼に瓜二つで、
その人が退席するまで恐怖で震えてた私。
0009愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 17:03:03.80
一文でぐぐったら纏めてあるサイトがあったよ。
tp://d.hatena.ne.jp/hagex/touch/20110405
0010愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 17:11:42.63
>>1乙!

このスレで暴れているコピペ厨は、かつて最低の式場として名が上がったホテルの関係者のようです。
001112011/09/11(日) 17:15:27.95
>>2より後のレスは自分じゃないです。
念のため。
0012愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 17:20:57.63
式当日新婦控え室まで行くと喚き声が聞こえる。ねえちゃんか…。
酒に酔ってる。係員に促されて中に入ると泥酔したねえちゃんが…
ばあちゃんが招きいれた俺の子と嫁が近づくと突然ゲロを噴出。
一瞬気を失い倒れた。
これ急性アル中毒だろ。
数回マーラインで飛ばした後目を覚まし俺に行った。
てめえ、どうしてくれんだよ!ど う し て く れ ん だ よ!
ドレスがあぁぁぁおんおん
ガキはいらねえっつっただろう。うるせえ生物始末しろ。

…ああそう言う意味か。ははは…。あーおもしれー。
ばあちゃんは泣きそうになってたけど、この姉貴とは絶縁しようと思った瞬間だった。
俺は旦那さんにご祝儀を渡しそのまま式場を後にした。
どうせ酒代に消えるだろうさ。
ばあちゃんごめんな。

アル中姉貴?
離婚して今アル中病院に入院してるよ。
2ちゃんでも書き込んでるんじゃね?
0013愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 17:25:20.29
こんな時でも姉としてのプライドがあって、弟以外に退出してもらい、説教。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。

気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
0014愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 17:34:30.94
連続投稿・コピペは削除対象になっております。

削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

冠婚葬祭[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1165503029/

0015愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 17:59:59.40
>>10
適当なこと言ってんじゃねーよボケ
0016愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:03:12.25
>>15
緑丘と名指しで言ってるわけでもないのにその切れようは・・・ハッ
前回の経験を生かしてまた特大の墓穴を掘るようなミスはなさらないでくださいませねw
0017愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:18:55.35
>>15
グリーンさん乙wwww
0018愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:26:39.42
経験談なんだが何回かコピペすると便乗する奴が現れる
0019愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:29:30.32
205 :愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 23:44:57.72
新郎新婦がプチ不幸だった結婚式。

友人の結婚式のこと。
吹奏楽カップルだったので、BGMは新郎新婦が今まで演奏してきた曲ばかりにしたと聞いていた。
ところが当日当たり障りのない洋楽しか流れていなかった。
→式場担当者がCDを本番の機材で再生せずPCで再生し「機材で再生OK」と脳内変換、当日いざ機材で再生してみると一曲も再生できず、式場の用意した音楽になったらしい。

また、食事が終わってデザートになり、テーブルのない椅子のみのバーのような場所に移動。
まてどもまてどもデザートも飲み物も出てこない。訳分かんないままお開きになった。
→どうやらウエディングケーキ、デザート、飲み物、全て自分で取りに行くビュッフェスタイルだったらしい。
新郎新婦もそんなことは聞いてなかったそうだ。
もちろん「デザートはビュッフェ形式です」等の案内も一切なし。
ケーキや飲み物は会場の隅のカウンターにひっそりと置いてあったらしい。

最後に。
私は友人なので2次会幹事だったのだが、式場担当者に手渡された『新郎新婦が用意した2次会グッズ』の中に寄せ書き用の色紙がない。
事前に「色紙入ってるから」と言われていたのだが、何故か見当たらないので慌てて店に買いに行き色紙を購入、事なきを得た。
→新郎新婦は2次会の荷物を式場担当者に渡していたが、担当者がなくしたとのことだった。

ウェディングケーキは隅のバーカウンターに大量に残っており(誰も存在に気付かなかったため)
新婦の親戚は「新婦ちゃんのウェディングケーキが食べれなかった・・」と泣いたそうです。
0020愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:29:36.85
>>1
いい加減、スレタイを元に戻してくれよ
0021愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:29:55.17
209 :愛と死の名無しさん:2011/04/03(日) 01:52:43.14
205です。
レスありがとう。
プチじゃないですか・・。確かに。自分の式でやられたらと思うと・・・。
デザートの件は次の日に新婦からデザート食べた?というメールが来て発覚。
新郎新婦はハネムーン後に式場に乗り込みキレまくったらしい。
後日招待客にお詫びのお菓子が送られてきました。
ちなみに「どうしてこんなことになったのか」という質問をしたら、「実は担当者は新人でして・・・」というびっくりな解答されたと聞いた。
担当(新人)はその場で「すみません・・・エーン」って大泣きしてたそう。
新婦は「泣けば済むと思わないでください」と一喝、結局プランナー代と会場費、司会者代(司会者がビュッフェについてなにもアナウンスしなかった為?)、ケーキ代、デザート代等々を返金してもらったけど怒りは収まらないと言っていた。

返金すれば済む問題ではないと思う。
しかもバーみたいなところは席足りなくて、新婦友人は30分くらいヒールで立ちっぱなしだったよ。
それも会場のミスだって聞きました。怖。
0022愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:30:28.38
225 :愛と死の名無しさん:2011/04/03(日) 14:30:31.48

205です。
>>214
式場はX○X○○グリーンヒルズ。都内です。景色と料理だけは最高だった。
潰れてほしい。
>>223
支払った費用は、詳しくは聞いていませんが
コース料理代(デザートを除いた分?)、ドリンク代、ドレス代くらいじゃないかと。
BGM全滅は、新婦が化粧してもらっているときに
「すみません曲流れないんですが他の曲にさせてください」って来たらしい。
新郎は怒り、新婦は化粧したのに泣いてしまい、そのために式のスタートが遅れた。
吹奏楽仲間が多数出席、みんな新婦に「BGM楽しみにしてて」と聞かされていたので、普通のBGMしか流れない会場で???だった。
色紙の件はとっさに買えたから良かった。新婦にすごい感謝された。

引き菓子を式場指定の中から悩みに悩んで選んだら「これは今取り扱っていません」と言われたり、ピアノの調律代という数万円がこっそり追加されていたり
(ピアノの使用にかかる金額は無料という話が当初あったので、新婦が気付き取り消させた)
「結婚式のときは見積書を良く見て、間違いを探すこと」と新婦にアドバイスされました。
それが普通なのかX○Xが変だったのかわからんが。
0023愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:36:25.24
グリーンヒ○ズなつかしいな
改めて読んでもひどすぎだぜ…
0024愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:43:51.79
>>21>>22
通報しました
0025愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:56:13.29
>>24
グリーンヒ○ズ  必  死  だ  なwwww
0026愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 18:59:00.95
>>20
> いい加減、スレタイを元に戻してくれよ

元のスレタイって何だっけ?
0027愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 19:17:55.71
必死に式場の話してる奴はなんなの?
0028愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 19:20:54.16
いいからまずは前スレ埋めろよ
0029愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 19:21:19.62
>>27
何気なく始まった例の式場の話を必死になって止めようとする奴が出てきたから面白がってコピペとか
されたのでしょう
0030愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 20:10:12.22
>>24
通報理由は?
やってることはゲロコピペと同じレベルだが。
0031愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 20:32:14.45
>>26
※が*
0032愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 20:35:10.25
ゲロコピペと違って新郎新婦と投稿者が式場側に特定される可能性があるから、
被害者である投稿者や新郎新婦になんらかの悪影響がでたら可哀想だよ
0033愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 20:49:02.87
だから前スレ埋めろってば
0034愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 22:46:36.80
すみませんスレ違いなの分かってるんですが
緊急なのでどうか教えて下さい。不吉な予感がします。

当方29歳独身、都内住みOLです。
月末に趣味の集まりで知り合った男性の結婚式があります。
さほど親しく無かったし、そもそも北の実家に帰った筈なのに
何故か東京でお式と披露宴をやるから来てくれと急なお誘い。
新婦さん側や詳しい事情は一切知らない。
でも折角だし、同窓会気分で出席する事にしました。

で、ここからなんですが。
一緒に出席する人達からご祝儀に関するメールが何度も来る。
私は申し訳ないけど2〜3万が限度かな、と答えていたら
「お祝儀は皆で金額を合わせる方が良いので、
一万五千円で統一する事になりました。」※原文まま
というメールが…。
0035愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 22:54:14.31
色々突っ込み所はあるのですが、
とりあえず私は一万五千円のご祝儀なんて聞いた事ないです
場所は結婚有名な所だし、式から参列します。

参加するメンバーは六人、
だいたい30歳くらいのフリーター男女と40代の主婦の方です。
この主婦の方と、30のフリーター女性主導で決めたみたいです。
皆さん貧乏だとは良く言ってます。私もですが。
しかし…どうなんでしょうか。良くある事ですか?
私はこっそりそれなりの金額を包むつもりですが、
他にも不吉な発言が多く、当日凄く嫌な予感がします。
おすすめの対応があったら教えて頂きたいです。
すみません…!!
0036愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 23:26:39.09
スレチ
0037愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 23:32:16.16
15000てダメなの?
0038愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 00:56:16.89
2万とか偶数で割れる金額は駄目と言っていたが、最近はありとも聞くし。
15000円…自分が包む側なら無しだが、もらう側ならアリだな。
0039愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 01:06:42.06
よく知らないけど、北の国だと基本的に会費制(=金額統一)で
金額も安めらしいから、その辺の話を聞きかじって決めたんじゃね?
0040愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 01:09:05.17
中部地方で15000円なら周囲の半額だから大恥かくぞ
0041愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 01:11:01.16
婚約→できちゃう→緊急結婚式招待状は二週間前

計画性もクソもねーよ
そこまで急ぐなら挙げるなって思う
0042愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 02:38:00.33
自分の常識に従ったほうが良い気がする
友人の相場は3万が一般的だったけど、最近は2万でもOKになってきたらしい
でも都内のそれなりの結婚式場で式から参列するのに1万5千円というご祝儀はは社会人としては恥ずかしい
と感じざるを得ない金額だと思う
取りまとめをした二人がなぜその金額に落ち着いたのか、ただ金欠という以外に理由があるのならば
話は別なんだけどね
0043愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 07:08:49.93
つーか、お祝儀って言い方する?方言??
友人で金額を統一しなきゃならないなんてのも
聞いた事無いし、マナーも知らない感じがする
こりゃ恥かき結婚式になる予感だな
0044愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 07:44:09.08
過去に一万のご祝儀の話もあったよね
30前後の社会人で最低二万払えないなら
来なければ良いのに
0045愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 08:21:18.12
>>44 同意
30前後にもなって2万のご祝儀も準備できないとか思われたら自分が恥ずかしいし、
場合によっては新郎も嫁さんに対して恥をかくことになるかも知れない
0046愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 12:10:57.90
とはいえ、過去にはあからさまな集金披露宴の報告もあったし、悩みどころだよな。
つか、さほど親しくない人の招待は断るのが吉ということか。
0047愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 12:54:52.69
>>34
出席しない方がいいよ
0048愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 13:05:31.03
親戚の不幸でもない限りは難しいね・・・あれ、いま電話なってない?親戚か?喪中の出席は辞退しましょうね。
現金書留で一万円のお祝いを贈れば相場通りで友人らよりも多い額を包むこともないので皆ハッピーだよっ!
0049342011/09/12(月) 13:29:33.41
ありがとうございます!
とりあえず自分は常識的な額を包んで、
皆には何も言わないでおきます。
ほんと、15000なら欠席すれば良いのに…
と思いますが、なんか彼らは
「結婚式はゲストがもてなされる、良い思いをするもの」
と思ってるようです。行く事だけで十分お祝いでしょ、と。

新郎新婦ともに東京の人ではないので
人の集まりも悪いらしく、気の毒なので出席しますが
色々嫌な予感がするので、当日なにかありましたら
また書き込ませて頂きます。ありがとうございました!
0050愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 15:35:20.76
「嫌な予感」の意味するところをまったく察することができない(´・ω・`)
0051愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 15:49:35.19
>>50
ここに書いてないだけでなんかあるって事なんじゃないかな
でも書かれてる状況だけ読んでも十分不吉な予感はするけどなw
しかし常識を知らない人達がいるもんだ。白ワンピありそうだな。
0052愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 16:30:10.09
先に前スレをウメテクダサイ
0053愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 19:45:31.74
>>52
コピペ厨乙
0054愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 20:05:08.10
こちらは新郎友人。
お祝いにクマ人形ウェルカムボードを作ってプレゼントしたが、式場の人に荒く扱われて壊された。
新郎クマは台からとれた程度で済んだが、新婦クマは首がとれた。
式の担当者はアワアワしてフリーズ、支配人は謝るだけで事実確認せず、こちらが人形を預けた人は
事の重大さがわかってないっぽかった。(預かった人は他のスタッフ達に連絡することを忘れ存在を忘れる)

接着剤買いにいかせ応急処置してなんとかなったけど、式の段取りもスタッフの質も三流な式場だった。
式中には新婦にアクシデントを伝えてはいないが、新郎も新婦も両家両親も可哀想で仕方なかった。

式の値段もそれなり。担当者と預けた人からは最後まで謝罪の言葉はいただけなかった。
0055愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 20:18:31.71
これはこまった。こわれくまった。
0056前スレ9822011/09/12(月) 20:37:11.64
すいません、前スレに書き込んだものです。
どなたがコピペして書き込んだのかわかりませんが、マルチみたいですいません。

それともこれ板ルールとかですか?
0057愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 20:41:49.73
>>49
前スレまだ生きてるんだからそっちに書けよ大バカ野郎が
0058愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 20:50:25.84
>>50
非常識な招待客が結構な人数集まるのが分かってれば嫌な予感もするだろうさ
0059愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 20:59:07.95
不幸と言うか辛かった結婚式。

俺は20代半ばで結婚した。もともと実家の家族関係が上手くいかず
早く自分の家族を持ちたいと思っていたからだ。幸い大人しいが優しい嫁さんもらって子供も産まれた。

たまに実家のばあちゃんから俺や孫の様子を尋ねる電話があった。
ばあちゃんは俺ら兄弟を育ててくれ俺の子も可愛いがってくれた。
実家に行って会わせてやりたいが
実家にはメンヘラの姉がいて出来なかった。
病院に通っているが一向によくならない。
ヒステリーで子供嫌い。アル中の親父にそっくりだった。
ばあちゃんの年金の一部を小遣いとして使っていた。
俺が実家に帰った時は、子供は連れてくるな、嫁もくるなと
暴れ出し警察沙汰になった始末。
だからばあちゃんは俺の子を二度しか見た事がなく
公衆電話か姉の目を盗んでひ孫に会いたいと言っていた。

そんな折、メンヘラの姉が結婚することになった。
ばあちゃんは嫁さんと子供も誘ってくれた。
こっちの親族も足りないし嫁さんも来てほしいと…。
式の準備費用はばあちゃんとねえちゃんの旦那さんで用意したから
ばあちゃんも自分の主張を少しは出したらしい。
式前はねえちゃんから鬼メールが届いていた。
ほぼ自慢メールwまあ幸せそうで良かったな。
最後の方は酔ってたみたいで
メール内容もほぼ読解不可能。
子供いらねえ。ああ、ひでえ。酔っやがる。
俺はイライラしながら
こんなメンヘラ姉貴をよくもらってくれた人がいるもんだ。
と思ったもんだった。
0060愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 20:59:49.29
式当日新婦控え室まで行くと喚き声が聞こえる。ねえちゃんか…。
酒に酔ってる。係員に促されて中に入ると泥酔したねえちゃんが…
ばあちゃんが招きいれた俺の子と嫁が近づくと突然ゲロを噴出。
一瞬気を失い倒れた。
これ急性アル中毒だろ。
数回マーラインで飛ばした後目を覚まし俺に行った。
てめえ、どうしてくれんだよ!ど う し て く れ ん だ よ!
ドレスがあぁぁぁおんおん
ガキはいらねえっつっただろう。うるせえ生物始末しろ。

…ああそう言う意味か。ははは…。あーおもしれー。
ばあちゃんは泣きそうになってたけど、この姉貴とは絶縁しようと思った瞬間だった。
俺は旦那さんにご祝儀を渡しそのまま式場を後にした。
どうせ酒代に消えるだろうさ。
ばあちゃんごめんな。

アル中姉貴?
離婚して今アル中病院に入院してるよ。
2ちゃんでも書き込んでるんじゃね?
0061愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 21:02:01.71
>>56
違うと思うw
0062愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 21:21:35.33
>>59
下手くそ
0063愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 21:21:46.19
どいつもこいつも前スレ埋めてからにしろよjk
0064愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 21:48:44.65
クマボード壊したのも例のとこってこと?
0065愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 21:48:56.02
包みたいなら3万包んだらいいじゃない。祝儀袋の中身までそいつらに見られるわけじゃないんだし。
大体、「金額を合わせる方が良いので」ってイミフ。
0066愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 21:56:47.55
クマボードの人が叩かれる意味が分からない。残念でしたね
首が折れてたらそりゃ縁起わるいわ。
復元はできたってことかな。良かったです。
00679822011/09/12(月) 22:04:42.71
前が埋まったので失礼。

折れたのはボードじゃなくて新婦クマ人形の首。
首ポロリした様はかなり不吉だった。人生の晴れ舞台に。
自分は新郎家族とは家族ぐるみでかなり懇意に付き合ってたから、
新郎母は私の気持ちのことも考えて初っぱなからウェルカムボードを台無しにされ、
対応も悪いことに怒髪天だった。


くまちゃんは自己満足作品じゃないぞ!ヽ(`Д´#)ノ
新郎が作ってほしいと言ってきたんだい!そこそこの美大でてんだい!
0068愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:09:11.35

でも流石にちょっとしつこいかな
0069愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:09:32.72
>>67
おつかれ。
なんか前スレで叩かれてたよね。
どうみてもあなたは悪くないのに不思議。

また緑丘の社員のしわざかな
0070前9822011/09/12(月) 22:13:55.31
すいません、粘着してしまいました。
皆さん愚痴に応えてくれてありがとう。
失礼しました。
0071愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:15:17.35
普通に式を盛り上げる演出(ボード・バルーン)を2つも台無しにされたら
花嫁の立場でもショボーンだよね。
こういうのって1個1個が積み重なって華やかな式だったねーって思えるのに。
式場のスタッフが使えないやつばっかりだったってことか。
0072愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:16:13.05
選択デキ婚なんだけどデキ婚と一緒にされたくない。
どうしたら不幸な結婚式にならずにすむかな。
0073愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:30:53.06
せんたくできこん??
0074愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:38:49.05
>>72
要するにデキ婚なのに何を拘ってるんだ?
そんなことよりスレ違いだぞ
0075愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:46:21.24
>>72
式をあげない
0076愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:48:53.65
釣られんなよ。
こういう人ならわざわざ「デキ婚」なんて書かずに「授かり婚」っていうでしょ。
0077愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:49:50.87
つーか今までゲロコピペ数え切れないほど貼られてきたのに
緑が丘このスレで1回貼られただけで>>24通報しましたってw
ゲロコピペも通報しろよwww
0078愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 22:51:48.42
>>77
つまり>>24はかわいそうなグリーン丘社員で、ムキになってるわけだよ。
そっとしといてあげな
0079愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 23:09:17.27
やっぱコピペ厨ってスレ潰したいだけだったんだ
タチ悪いね
0080愛と死の名無しさん2011/09/12(月) 23:54:51.87
コピペマジでウゼェ・
0081愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 02:31:33.50
これを貼れと言われている気がするので置いていきます

株式会社 ワイズテーブルコーポレーション
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1301997511/
dat落ちしてるので中身は↓で
http://chanlog.net/saku2ch/1301997511
0082愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 07:59:06.62
>>80
うるせえ黙れ、クマ人形ぶつけるぞ
そこそこの美大でた私がな!
0083愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 08:43:30.59
くまは親に気に入られてぜひにって親から頼まれたけど新郎新婦特に新婦が嫌になったパターンか
0084愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 08:50:24.29
クマの人、女性だったのか
新郎と家族ぐるみで親しくしてた女性って
新婦から見たらなかなか微妙な位置だなw
0085愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 08:52:03.32
ひねくれてるねー…
どうしてそんなゲスパーできるんだか
0086愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 08:52:49.87
家族ぐるみのお付き合いってのはぼかしてるだけで、新郎の親戚なのかも知れないぞ?
0087愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 08:58:31.51
クマの首がもげてたら縁起の悪さに憤るのも不思議ではないのだが・・・
新郎側準備のクマボード不明、新婦側準備のバルーン所在不明、クマボード発見したら首もげてる
ここまでくりゃワナワナもするだろうて
0088愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 08:59:18.18
新郎の結婚を良く思わない投稿者が
新婦クマの人形だけわざと脆く作ったんじゃねーのw
内心ほくそ笑んでたりして、ハハハ
0089愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 09:03:58.60
コピペ厨が投稿者叩きを始めたぞー
0090愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 09:04:43.26
そんならわざわざ作った本人としてではなく、その他大勢の出席者の目撃談として式場側の落ち度は伏せて
不幸で縁起の悪い結婚式として投下するのでは?
0091愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 09:06:41.87
いや〜くまったくまった
0092愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 09:09:29.48
レストランでお披露目会なんだけど
ウェルカムボード・ドール・オープニングとエンディングムービー
音響・ブーケと装花・受付とかチェキとか当日の雑用・招待状デザインから印刷
サンクスカードの作成、はやってもらう予定

会場との打ち合わせはプランナーがやるし写真やドレスもプランナーが手配
招待状の発送とプチギフト準備、招待状やカードには細かく指示したけど
作るのは友達だから何もしなくていい
こんなに準備楽でいいのかとちょっぴり不安

お礼はお祝いだと言われてるからしないよ〜
パーティーの最後にSpecialThanksで感謝は伝えるけどさ

だいたいボードとか頼んでないのに作るみたい
ペーパーアイテムは何回もダメ出ししてるから何とかなりそう
持つべきはスキルのある友人だよね
0093愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 09:10:15.89
新郎家族と仲良しの女の手作りボード欲しいか?
0094愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 09:14:13.67
>>93
クマ人形自体イラネ
0095愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 09:18:33.36
どうしても新婦vs報告者の構図に持っていきたい人がいるみたいだね
0096愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 09:19:44.70
>>92
こわーい
0097愛と死の名無しさん2011/09/13(火) 09:21:21.94
何が怖いの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています