そうじが持つ力について 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
2012/05/27(日) 10:57:52.30ID:LXX9CzT4そうじが持つ力について 12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1324140391/
過去スレ
初代 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153469919/
2代目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1164815245/
3代目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1171925987/
4代目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1182594413/
5代目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1199690771/
6代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220957340/
7代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1241591256/
8代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/
9代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/
10代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1290391025/
11代目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307907459/
0397(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 01:02:16.69ID:x7w2cXMXハッとしたわ〜
過去の栄光に私もすがっていたのかも……
現状を卑下するのは良くないね。
気づかせてくれてありがとう
0398(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 01:49:49.32ID:YYEvTMD+うじうじ迷ってないで今必要な物だけを残そう
0399(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 04:04:31.26ID:SsuZdM690400(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 07:50:46.74ID:WXm4Aonr怒りで力は入るしどんどん綺麗になるし最後は自分も水全身に浴びて超気持ちよかった!
夜は疲れたけどピカピカお風呂気持ちいいw
0401(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 10:18:32.40ID:8LHuc9TO偉いなぁ。読んでて涙でそうになった。
あなたよりずっと↑のオバサン、いやお姉さんですが力もらいました。
ありがとう。
>>400
おつかれ〜 綺麗なお風呂きもちいいよね。
私も流しと台所のタイルの壁をそうじした。
ちょっとのつもりが一時間もかかってしまった。でも晴れ晴れとした気持ちになったよw
0402(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 12:16:39.04ID:R6SmGP6Hなんかめちゃくちゃ感動した
0403(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 16:48:58.00ID:A7l7t01c一つだけ言わせてほしい
評価の基準を人に自慢できるかどうかに置かないでね
人から評価されなくったって自分のことは自分で認めてあげればいいんだよ
0404(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 17:21:00.26ID:4Gg86Ope古くて昭和で、壁紙がはがれかかってても
見捨てて嫌って掃除しなかったら、家が死んでしまう
手入れできるのは住人なのだから
0405(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 17:25:15.20ID:zir83nUTこのスレに影響されて掃除を頻繁にするようになって
仕事やプレイベートも順調になり、その成果が認められつい2か月前から単身で米国勤務中です
ただ全ての面で慣れないことと出費やトラブルが重なり精神的にかなり疲れていて
部屋を掃除する気力がおきずかなり汚い状態になり、2週間前からイライラ+鬱のような状態で体がおかしい状態でした
あげくには昨日と今日は適当な理由をつけて会社を休んでしまいました・・・
さっきこっちにきてからはじめてこのスレをみて、今再びしっかり掃除をしています
そして頭の中のモヤモヤがすっきりしていき落ち着いていくのを感じています
「そうじがもつ力」をいま改めて感じました
徹底的に掃除をしてまた一から頑張れそうな気がします
0406(名前は掃除されました)
2012/08/02(木) 17:39:14.37ID:5yC7C0aK海外勤務なんて羨ましすぎる!
NY?ロス?
0407(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 00:34:07.88ID:pIRRGBmH就職の面接で趣味は掃除です!って言ったら面接官がすごく食いついてくれて、話も盛り上がって無事に第一志望の所に就職出来ました。
たまたまかもしれないけれど、これも掃除の力だと思います。
0408(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 06:06:47.30ID:BlebvxsW0409(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 12:27:09.40ID:VzA5y5wM0410(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 13:17:03.08ID:wXgXQitT0411(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 14:03:07.91ID:ovEN0yaV偉いなぁ。
私は大分捨てる決心をしたけど、学生時代の勉強道具はなかなか捨てられない。
特に成績関連は無理。いつか子供に自慢したいんだw
っていう考え自体がもうだめなのかなぁ。
でも自分にはときめきを与えてくれる材料でもあるからいいかな。
0412(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 15:18:52.54ID:M8OibF09それ、自分が子どもの立場だったとして、自慢されてうれしい?
0413(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 15:35:55.94ID:S6X8ByP+子どもが解けない問題をサラリと的確に教えられる親になりたいな。
0414(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 15:51:32.21ID:d8TeCNaqごめん、私が子どもだったら「わざわざ成績表取っておくなんて…いい歳して学生時代の成績しか自慢できないんだ」と思ってどん引きしちゃいそう。
お子さんには「私も昔は成績よかったんだよ〜」と口で言うだけにしておき、成績表は時折こっそり取り出して、ひとりでニヤニヤしているのが吉かと。
0415(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 16:31:43.13ID:LfykpwZS自分が持っていて良い気分なら、とっておけばいいんですよ。
自分の家なんですから。
0416(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 16:32:59.44ID:tx4icv/h捨てたいけど手元にないから親が全部保管してるはず…
見つけても捨てるのも許してくれないだろうなぁ
0417(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 16:37:51.25ID:f9QlZ8rgそういうのって昔成績が悪かった人の妬みにしか思えないわ
0418(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 16:41:12.74ID:VKPx3/F70419(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 17:44:49.68ID:2K78tghbさりげなくお子さんが見つけそうな場所に潜ませておくとかすればいいんじゃないのw
0420(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 17:51:13.25ID:2+8HqqsH「他人に迷惑をかけず自分の管理できる範囲内」で持ってる分には何でも問題ないと思う
子供時代の物ってある意味親にとっての思い出アイテムとしての価値が高い部分もあるから
整理も出来ず家中に物があふれて云々みたいな御宅でもなければ、別にいんじゃね。
0421(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 17:53:46.67ID:5uwIndtp0422(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 20:40:30.74ID:y94Bae0+/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |<おなかいっぱいだもん!
\ `ー'´ /
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \
/ .l _,,ヽ ___ 〉、
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
0423(名前は掃除されました)
2012/08/03(金) 22:37:35.00ID:H/wRAFC/うちの親は良いのも悪いのも取ってるな。
今ならスキャンしてポイでいいだろう
0424(名前は掃除されました)
2012/08/04(土) 01:37:45.74ID:4FNqNIYKうちは親が「勉強こそ全て!」というような人で、おまけにコミュ障の世間知らず。
昔からそれを押し付けられてる感が本当に嫌だったから、迷いも後悔もない。
ただの重荷でしかなかったから凄くすっきりしたよ。
ついでにそういう記憶を彷彿とさせる写真も捨てた
「バーカwwwww」っていいながら、漂白剤責めにしたり、
除光液で溶解の刑にしたりしてやった。すっきり!
0425(名前は掃除されました)
2012/08/04(土) 06:31:17.94ID:3G9McOt8重荷から解放よかったね
0426(名前は掃除されました)
2012/08/04(土) 09:05:33.33ID:2MY9ChDPでも経験者として一言いっとく。
虫食いには気をつけて!
0427(名前は掃除されました)
2012/08/04(土) 12:01:29.98ID:qlDH5k5y写真を捨てるには漂白剤責めか。
良いことを聞いた。
0428(名前は掃除されました)
2012/08/04(土) 13:04:35.35ID:UbM4gB0B0429(名前は掃除されました)
2012/08/04(土) 18:00:27.02ID:Spwe3oH30430(名前は掃除されました)
2012/08/04(土) 22:24:06.78ID:QcTGfeqc>米国勤務中
海外勤務おめでとうございます。
そうじが持つ力だわ。
モチあがった。ありがとう。
0431(名前は掃除されました)
2012/08/04(土) 22:38:48.34ID:4pZSvYLa0432名無さん@Before→After
2012/08/05(日) 02:24:55.98ID:rq4c8qu/汚部屋女子でやっと普通に暮らせるレベルになりました
不景気だからと看護学校に進み人間関係もボロボロで厳しすぎる実習でくじけ
精神ボコボコになり休学
まわりの潰し効く学校行ってる友達を羨みながら毎日「高校のときにもっと違う道を・・・」
って思いながら過ごしてた
今までもなんだかんだトラブってたけどぼっち飯、独りは人生初だった
休学してからバイトして過ごしてたんだけど
ある日掃除を始めて、その頃ぐらいからバイトの中での他の人のあたりもよくなったと思う
人間関係がかなり苦手だったし復学することにしてからも
どうせまた人間関係ダメになるんだろうなって思ってた
けど今1つ下の子たちと上手く付き合えてる。すごくいい学年にあたった。
あとはボコボコにされてトラウマが強かった実習だけど、
くじけた分野で1クールクリアしました。あと9クールあるけど頑張りたい
ここの人見てると私よりずっと変化があるし、押入れの掃除とかも夏休み使ってやります
1年遅れたけど資格とって安定した人生おくりたい
長文すみません
また1年半後に「資格とれた」って書き込みできるといいな
0433(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 03:09:38.26ID:kYRFYjiw素晴らしい!
0434(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 03:13:19.18ID:raMaZomSそのまま逃げずに自分の力で
立ちなおしていったのが偉い
私より10個も年下だけど尊敬する
0435(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 06:36:49.39ID:XTHu/xve私なんかアラフィフの今になって、看護師としてずっと働いてる同級生をうらやましいなーってつくづく思うよ。
頑張ってね!!
0436(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 08:10:56.36ID:3CXECLv9つぶしのきく学校(これが悪い訳ではないが)よりも
もっと凄い宝物を手に入れることになるよ、きっと。
もちろん、看護師さんは激務だけど、
今のうちに片付けスキルを身につけられてるなんて、社会人になっても強いじゃないか。
0437(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 08:38:49.82ID:AIMT0yXRその苦労はね、看護師やってく上ですごい武器になるよ。
掃除もがんばれ。実習もがんばれ。
0438(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 09:21:03.30ID:rq4c8qu/みなさんレスありがとうございます
正直自分でもぼっち飯に耐えた時期があるからこそ周りの人と仲良くできることに
どれだけ価値があるかって分かりました
将来が不安すぎて休学してから大手パワースポットを3つも4つもまわってたんだけど
これからは家を居心地のいいパワースポットにしてきます
うっかりさんでネガティブすぎる性格で何でも卑屈になって「私なんか・・・」ってなってたけど
こうやって少しずつできることが増えてくると自分のことを好きになれそうな気がします
0439(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 10:38:22.59ID:hXaZErZu成績表って、ただの物ってだけじゃなくて、
自分が何を大事に思って過ごしてきたのかとか、家族との関わり合いとか、
色んな思い出とリンクして、なかなか奥深いものだったんだね。
ちなみに、私は父親に勉強自慢されてきた子供ですが
それを「また言ってるw」とか思いながらも誇りに思ってたし、
なんとなく幸せな家族の絵が浮かんでくることに気づいたよ。
だから大事にしたいってのもあるかも。
成績表を捨てたいと思う人の気持ちもここのコメントですこし理解できた。
身近に、いじめられてたわけじゃないはずだけど、卒業アルバム捨てたっていう人がいて
自分基準だとおかしい!とか思ってたけど、人それぞれいろんな考えがあるってことだよね。
やっぱり掃除って自分の人生そのものだと思った。
どうもありがとう。もっと頑張る!
0440(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 11:46:02.67ID:XQqQ+YQ9見たことがある。違う畑分野体験は糧になる。別の視点で物を見られるし、
同じ接客仕事でも職種や立ち位置が違うと視野が広まるよ。
0441(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 13:52:42.91ID:B+31l2oZ0442(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 15:29:33.05ID:sAoofJ20自分は働き始めてから汚部屋でボロボロになってたのはいい思い出w
仕事はじめてからもしばらくは勉強勉強になるので、
今のうちにお部屋と心の整理をしておくといいと思う。
実習での苦労は仕事を続けていくうえで宝となりうるものだよ。
大変だと思うけど、頑張って乗り切ってね。
0443(名前は掃除されました)
2012/08/05(日) 17:00:12.67ID:rq4c8qu/正直自分でも1年遅れたっていうのは受け入れられていなくて
しかも元々四大落ちの専門だから劣等感が半端じゃなかったんです
でもこの経験はムダじゃないなと思えました
次もいい報告できるよう頑張る!
このスレの住民が掃除のいい影響を受けて幸せを感じ取れますように
0444(名前は掃除されました)
2012/08/06(月) 01:34:29.90ID:4l8oLyo30445(名前は掃除されました)
2012/08/06(月) 18:11:05.32ID:QP6ZOZd/読みにくかったらごめん。でも嬉しかったので誰かに聞いて欲しい。
実家住みの今年からフリーターやってます。
掃除板を見て自分の部屋を掃除し始めたら、欲しかったドライヤーが貰えた。
ここでテンション上がり、ある程度自分の部屋が片付いたら他の部屋や物置を片付け始めた。
そしたら大学の教授から就職先を紹介された。何でも教授の知り合いが働いているところで、
急に人が辞めた為誰かいないか探しているとのこと。
しかし、募集内容をみたら先方が望ましいと思っている条件を私は満たしていなかった。
でも、とりあえず連絡をとって面接をしてもらうことにした。
その間にも掃除はしていたのだが、主に自分の部屋以外だった。
それでふと思ったのが、自分の部屋を掃除しないで他の部屋を掃除することは、
自分自身のことから逃げているのではないか?人のものの方が思い入れがない分捨てやすいのね。
というわけで、自分の部屋をもう1度掃除し始めた。1度も洗ったことがなかったぬいぐるみを洗うと、
完全な主観だがぬいぐるみが嬉しそうにみえてテンション上がった。時間を決めて自分の部屋と並行しつつ、
家全体を毎日掃除し始めた。今までは掃除と言っても捨てるばっかりだったのを、拭いたり掃いたり、
磨く方を主にするようになった。
部屋の棚の中整理して、拭いて。自室は毎日箒をし、玄関も頻繁に掃く。
そしたら内定とれましたよー!!
正直まだまだ掃除し足りないところは沢山あるけど、気になるところからドンドンこれからも
やっていくつもりw
内定は嬉しいのけど、1番嬉しいなと思ったことは心境の変化だったりする。
家は所謂仮面家族で、それぞれが自室に篭りあまり一緒にいない。
私自身、家族が何してようが関係ない。どうでもいいとさえ思っていた。
それが、家中を磨いていくうちに、ご飯皆が揃うまで待っていようと思えるようになったし、
晩御飯は何作ろうかと凝るようになった。
上手くまとめられないけど、掃除して思ったことは、掃除し始めが1番汚い。綺麗になった部分と
まだ掃除していない部分の差がはっきり出る。でもそれって人と同じなのかなって。
ずっと汚れていたらそれが当たり前になっちゃう。だから家族がバラバラなのは仕方が無い。
今更だし、家はずっとバラバラだったじゃないかと思っていた。仲良かった頃があったのにね。
家が綺麗になることで、他の家族がどう変わるかまだ分からないし元通りにはならないと思う。
でも、バラバラじゃなくて皆で一緒にご飯を食べたくなるようになりたいなって思う。
0446(名前は掃除されました)
2012/08/06(月) 19:12:09.07ID:Xn8Z72hLがんばれ
0447(名前は掃除されました)
2012/08/06(月) 19:56:36.16ID:AGbHUh1Dよかったねー!!
>>445さんの人生上向きになりそうな予感。
0448(名前は掃除されました)
2012/08/06(月) 21:51:47.13ID:+R8eihl7良かったね〜おめでとう!
0449(名前は掃除されました)
2012/08/06(月) 23:42:57.50ID:sB/7ydGLいい話をありがとう
餅上がるよ。
最近掃除をサボってたからやる気になりました。
これからやるわ。
0450(名前は掃除されました)
2012/08/06(月) 23:50:20.99ID:Ylzk4lu+心が綺麗なんだな。家も綺麗になって万々歳だな
0451(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 00:06:12.39ID:AsZXdaD9いやいや明日にしなはれ。
0452(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 00:20:40.43ID:GhA9Feml時間がたくさんあるからときめく片付けを実践した。
基本的に物を捨てられない性格だったけど、
服に始まり本やCDを売りに出し、高額だからと捨てられずにいた
学生時代に使っていたテキストや、写真や年賀状も処分した。
やがて倉庫状態だったクローゼットの床が見えるくらい物が減って、
いかに自分が物に囲まれて物に執着して生活してきたかがよく分かり
本当の意味で物を大切にするようになった。
気の流れも変わったのか、数年ぶりに彼氏ができた。
でも最近別れてしまい、また気合いを入れ直して掃除した。
壁のポスターをはがして、窓を磨いてカーテンを洗濯して。
そしたら、長年好きなアーティストに会えて話ができた。
失恋した話をすると、
「別れてよかったんですよ。だってそれは、他に運命の人がいるということだから」
と、励ましてもらった。
ファンサービスかもしれないけど、救われた気持ちになった。
これからまた就活も恋愛も頑張る。
きれいになった部屋にはいい運気が流れているはずだから。
長々とすいません。
0453(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 03:14:41.85ID:MwpeMDHo素晴らしい。人のものが捨てやすいっての最近あってかなり心揺れた。確かに自分のことから逃げてるわー限界低くしてるかもと。
0454(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 06:42:47.36ID:QDwF/2RY皆さん有難うございます!!書き込んで良かった!
褒めてくれたり、一緒に喜んでくれたり、掃除板の人が優しいし
心が暖かいからそう思ってくれるんだろうなって思います。
嬉しさや幸せが増幅する。沢山有難う!!もっと頑張れる!!
>>452
好きなアーティストに会えて言葉ももらえるなんて凄い!!
頑張っている話はモチベーション上がりますね。
きっと452さんにこれから素敵な出会いがあるよ!!
ファイトー!!
0455(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 13:02:06.89ID:MwpeMDHoその方が言うのはきっと本当で、昔占い師に運命の人には今の彼と別れないと出会えないって言われたよ!
何十年もファンのアーに会えてしまう掃除力すげー!
自分はどこやったらいいかわからなくなってきた最近…
0456(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 15:25:15.48ID:wLAIZVhA乙!
運命の人が自分の成長を待っているかと思うとテンション上がるね
0457(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 15:32:17.59ID:KNQ14Xoy掃除機、郵便物の整理、窓拭き、玄関、トイレ、水回り
基本から始めれば次々やるべきところが見つかるよ
0458(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 17:03:24.63ID:401bqEh90459(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 21:10:53.14ID:lXFGKIPVずっと大学の授業と部活とバイトで忙しくて、6畳の1Kが有機系汚部屋だった。
汚さがピークに達した頃、2日置きに金縛りに会うようになった。大体3週間くらいかな。
大学でやっとテスト期間が終わり、意気揚々と部屋のドアを開けると「何だよこのゴミ屋敷…」って独り言が出た。
テストに追われて忙しさに客観的な視点が曇ってたんだろうな、カーペットには誇りの山、ユニットバスにはカビルンルン。
そりゃ金縛りにも会うわな(霊感とか幽霊の類いはよく分からんが)。
とりあえず丸3日かけてフル掃除。
カーペットを捨て、壁紙を拭き、家電をウェットティッシュで磨き、露になったフローリングにワックスを3重掛け。
気づけば金縛りは無くなり、風通しが良くなったのかエアコン無しでも窓を開ければ心地好い夏の風が部屋にそよぐ。
あとはカーテンを洗うだけかな。
未だに幽霊とか風水みたいなことはよく分からないけど、部屋を清潔に保つってそれだけで価値があると思う。いい勉強になりました。
長文乱文、失礼しました。
0460(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 21:17:26.68ID:ejHFwFWL気持ちのいい部屋でゆったりしたから心も体も回復できたのかもね
やっぱり綺麗な部屋と健康って深いつながりがあるんだなと読んでて実感しました
0461(名前は掃除されました)
2012/08/07(火) 21:54:50.31ID:FdMLnQer寝床の具合にもよるけど、睡眠にも影響しそうだしね。
0462(名前は掃除されました)
2012/08/08(水) 10:49:50.65ID:UUUrCuPrレスくれた方々、ありがとう。
部屋をきれいにすることで、自分の気持ちにも少しずつ変化が
現れている気がします。
自分のために花を買って飾ってみようかなとか、
こんなこと今まで考えたことなかったのに。
これから快進撃が始まると思って、そしていつか
いい人と出会えるように頑張ります。
>>445
我が家も家族(といっても母親だけ)バラバラの状況です。
でも445さんの書き込みを読んで、まずは自室を完璧にしてから
他の空間も掃除してみようと思いました。
お互いに頑張りましょう!
0463(名前は掃除されました)
2012/08/08(水) 14:16:21.48ID:XupFVp7Bありがとう!
最近何にもやる気が起きなくてダラダラしてたけど自分を刺した蚊を執念で殺したら血がカーテンについてしまい嫌でも洗わなきゃなくなった。
ついでに草取りもしてスッキリしようと思う!少しずつ掃除して活動していくよ!
餅あがるこのスレ好きだ
0464(名前は掃除されました)
2012/08/08(水) 16:04:40.01ID:lSe0TUsf読んでて気分がいい。
私も頑張ろう。
0465(名前は掃除されました)
2012/08/08(水) 19:25:31.11ID:e3KP55Rlせっかくの夏休み、中間部屋よりちょっと綺麗な部屋を目指して物置の
15年以上使ってないようなオモチャを捨てまくるぞ!
0466(名前は掃除されました)
2012/08/09(木) 14:21:14.00ID:yK+FHLJ+サービスセンターに電話したら買い替えたほうが良いとのこと
まだ買って3年しか経ってないのに
でも最近頑張って掃除してるし・・・と思って
今日再度プリンターを立ち上げた
使える!壊れてないよ
毎日早起きして掃除してて良かったよ
0467(名前は掃除されました)
2012/08/09(木) 22:46:15.52ID:OvYi8ZJTプリンター「俺も負けてられないからな!」
0468(名前は掃除されました)
2012/08/09(木) 23:17:48.44ID:B4Op2xM9ひとさしゆびで鼻の下をこすりながら言ってる姿が浮かんだ
0469(名前は掃除されました)
2012/08/09(木) 23:48:24.21ID:RiqdwJq/修理するより買った方が安かったり、修理の対応自体が終わっちゃってたり
本当に消費が礼賛される世の中だなって感じるよね。
掃除の魔法でプリンタが生き返った466がうらやましいw
0470(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 09:38:48.91ID:vtLWMx79自分は汚部屋の時はそういうの面倒で、壊れたと思い込んで必要な時も使わず
(試そうともしない)理不尽に不便な生活に耐え続けたり
即新品買い(ポチるのだけは好き)旧品はもちろん捨てずに放置
狭い家に使わないテレビが3台あったりw
家を掃除したら物を大事にする余裕がでたかも
使えないと見極めた時はしっかり処分できるし無駄買いも減った
0471(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 09:47:52.98ID:NWvyh7c6気持ちも明るくなったっす。
これは病み付きになる。
0472(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 14:01:56.77ID:xpPIeXJoこの不景気になぜ?と思ったが、私が今まで見ぬ振りしてきた便器の後ろのホコリを
掃除スレ見てモチ上がったので、綺麗に落としたからとしか思えない。
今では拭くのが当たり前になっている。
0473(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 14:32:10.53ID:a+k/E2SS特に、最終面接が終わってから、何も手がつかず念入りに掃除した。
ぞうきんがけ、ワックスかけ、クーラーの掃除、不要な下着処分。
内定を頂いたので、お盆中に今までの参考書等の勉強道具も処分し、
いつでも引越し出来るようにする。
自動車学校の資料請求とアルバイト探しと資格試験の日程調べた。
掃除途中に、普段休めない友人からのお誘いもあった。
転職終わったので、これから引越し→結婚って慌しくなる。
まだまだ不要物があるように思える中間部屋なので、入庁するまでもっときれいにするぞ。
0474(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 14:58:33.37ID:yrscxJ3d今プリンターは本体安くして、
インクで儲ける仕組みになってるらしいからね
インク高ぇ!
修理は本体買い換えるのとほとんど変わらない金額を言い渡される
0475(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 16:27:49.69ID:tIr3+wOX民間から公務員ってそんなにいいかね?
証券から転職したら年収四割減でフィニッシュだったよ
0476(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 16:29:27.72ID:cuzYri9K証券会社は給料が良すぎるんだよ
その分、激務らしいけど
0477(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 16:50:02.80ID:NCT0rGCw本人が好転として書いてるからイイじゃん
給料だけが仕事じゃないだろw
0478(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 17:11:03.85ID:t+D6uv1U0479(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 21:12:20.57ID:4t+d78V63800円で売ってたよw
0480(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 21:20:25.52ID:00pmwcSfじゃあなんで公務員に転職したんだよw
473は結婚まで控えてるし勝ち組かぁ。
こういう書き込みで自分のモチ上げて頑張るしかないよなぁ。
0481(名前は掃除されました)
2012/08/10(金) 22:39:41.99ID:latE7vEf高いからって安い非純正じゃないインク使うと壊れるからね。
保証期間中に壊れるのは大体非純正使ってる人
0482(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 00:03:46.43ID:M5x5rkbgじゃないかと思うのだが…。
0483(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 00:33:48.36ID:g1mECzu7成功するパターンもあるから、無くならないね…
0484(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 03:10:56.22ID:8n7abvHQ掃除を続けてより良い人生を遅れるように頑張る
0485(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 03:12:38.32ID:8n7abvHQ正 送れる
寝ぼけてたorz
0486(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 12:14:48.22ID:pM9qui6Q非純正のインク使うと壊れるんだよね
リサイクルインクは大丈夫ですか?
0487(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 12:20:06.53ID:GZ30RrEpダメになっても今家庭で使うようなプリンタはそこまで高く無いよ
状況に合わせて使い分ければいいんじゃないかな?
0488(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 12:50:52.75ID:Tg8VtPWQついでに部屋の状態は中間から汚までを往復してる。
維持できないってことはやっぱものが多すぎるんだな。
0489(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 13:47:22.36ID:ayuG/9+C中間部屋を維持し、見えないところの汚れを落としてたら内定が出た。
最後の夏休み、ようやく遊べるぞー!
あとなかなか手をつくれなかったところを掃除したい。
0490(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 15:26:00.28ID:UUnBADJY..◇・。..☆*。
゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
(・ω・)..∞ 祝杯を用意しました。
/ つ つ▽▽▽▽▽
〜( ノ.......|....|.....|....|.....|
しし'......⌒⌒⌒⌒⌒
0491(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 23:03:29.38ID:UQEW2wJAプリンタ購入一年、ずっと非純正インク使ってるけど別に問題起きてないよ。
というか純正使ってても二年で本体が壊れてるから、非純正使っても変わらない気がしてる。
掃除すると何かいいことが起きるというよりは、気持ちが焦らなくなった気がする。
探し物をしないとか、片付けが短時間で済むとか。見た目がスッキリすると気持ちがいいとかね。余裕があるって素晴らしい。
0492(名前は掃除されました)
2012/08/11(土) 23:20:26.43ID:RaodO6xxあと、非純正だとインク漏れというのか、
使ってない間にもどんどんインクが少なくなっていって
結局割安だかどうかわからないっていうネット記事を見たんだよね。
それ知ってから、純正インクにしてみてる。
あと、プリンタ買うときに店のお姉さんに
プリンタの寿命って普通どれくらいかなのか聞いたら
「正直運だと思います。」と言われてしまいました…
>>488,491
良い報告を聞けると前向きになるね!!
0493(名前は掃除されました)
2012/08/12(日) 00:57:11.88ID:kdAvV+zd>>481です。
リサイクルインクもおすすめできない。プリンターがインクを認識しなくなったりする。
メーカー側が非純正使ってると修理返却の際「純正使ってください」と一言添えてくる。
後は1ヶ月に一回は印刷すること。
用紙をきちんとセットする。
異物が入らないようにする。
これだけ守れば一般家庭で不良品以外は大丈夫かと。
0494(名前は掃除されました)
2012/08/12(日) 01:07:32.25ID:kdAvV+zd年配の家族がいる人は掃除機買う時は一緒連れてきて欲しい。
最近のは機能が多くて重いものも多いから。実際確認して欲しい。後紙パック式の方がお手入れ楽。
皆さんお掃除頑張りましょう。私も頑張ります。
0495(名前は掃除されました)
2012/08/12(日) 13:06:56.36ID:ZitVecQtどこ掃除したの?
0496(名前は掃除されました)
2012/08/12(日) 14:11:32.59ID:wopjxCWW窓のサッシとかベッドの下とか物陰とか、とにかく普段目立たない場所。
あとはトイレとかリビングとかよく使う場所を中間部屋維持。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています