自分もハンガー買い替えたい…
親の代からある大きめのもの、百均で買ったプラスチックの安いやつ、滑らない仕様のもの、
ピンチつき、ピンチのみ、滑らない+ピンチ、下のバーがないやつ、脇の引っ掛ける部分が
あるもの/ないもの、シャツ用の薄いやつ、跡がつかない仕様のもの…数えだしたらキリがない。
クリーニング屋でもらうものは全部処分したんだけど、それでもこんだけある(´・ω・`)
ハンガーの減らし方、あるいはどんなハンガーをどのぐらい買えばいいのかの、考え方のコツみたいな
のがあったら教えて欲しい…
ハンガーは同じメーカー?で統一した方がいいんだよね?