そうじが持つ力について2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
2006/11/30(木) 00:47:25ID:FTAG6hARhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153469919/
0755(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 01:51:52ID:CkRRKlw7おめでとう!
だがしかし勉強している人の書き込みがなされた教材は、
新たにそれを勉強する人にとって大変役立つものだったりもする。
捨てる前に同じ系統の学校を目指す後輩に教材いらないか聞いてみてほしい。
スレチすまそ。
0756(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 02:01:04ID:ugAmAfCSエネルギーかぁ。。
私がアトピーでMAXの時は、モニタ眺めることすら出来なかったよ。
まして書き込みなんて無理。それが最近よくなってきたとこなんだけど、
もう普通の肌があるだけで幸せ。この先、何もいい事がなくったって、
普通の肌があるだけで、私は一生幸せ気分で過ごせそうな気がしてきたとこw。
なんか笑われそうだけど、
実は、あなたにとって、なんでもない至ってあたり前な事柄でも、
他人には望んでも得られない事だったりする場合もある。
最悪だと思っている状況は、人それぞれだと思う。最悪自慢をしたところで、
何も生まれてこない。ちょっとだけだけど、頑張ってみた。そんな報告が
周りにもいい波動が伝わって、みんながよくなってく気がする。
まずは自分の可能性を、自分自身が信じる事から始めてみては?
調子の悪い時は、実は誰にでもある。
勝手に明日もそうだと決めているのは自分自身に他ならない。
調子が悪いのは今日までだったと、ひと区切りする力こそ、
そうじの持つ力でもあるのかもしれん。
愚痴るエネルギーがあるやんか。
書き込むエネルギーがあるやんか。
ネットする時間もエネルギーもあるやんか。
すっからかんにエネルギーがない状態ではないではない事に気付けたなら、
今使ってたエネルギーを、あなた自身が幸せになる事に使えばいい。
何かを始める時、まずはしておかなくてはならない事が出てくる。
それを考えた時、そうじがまず真っ先に必要になってくると思うよ。
悩む事より、明日がよくなる事にエネルギーを使う。
その手始めが掃除であるのかもしれん。
0757(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 02:50:28ID:rVekyqfaその結果、部屋がきれいになったので、前の晩に翌朝の洋服を準備しておくことができ、
朝なんとか出勤できるようになりました。
寝ぼけ頭でぐずぐずして出勤時刻を逃していたのが不調の原因だったようで、
生活のいろんなことが好転してきました。
あと、汚部屋片付け中のお約束として、お金がたくさん発掘されました。
なんと10万円以上…。
どうやら私の部屋は宝島だったようです。
今の良い状態をキープし続けたい!
0758(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 04:37:27ID:PQte5I0Oお金が出てきたのももちろんだけど、何より
悪循環から抜けられて良かったね
0759(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 08:00:57ID:lr1e8OnJ同じくアトピーナカーマ
ついでに喘息も
掃除しないとアトピーと喘息が酷くなるし
アトピーで包帯血だらけで
動くのも痛いし痒いけど
目に付いた小さい範囲を整理したり
布団と床の掃除機はマメにするようになった
そのお陰か波はあるけど皮膚の状態が
少し楽になるのが幸せ
何々だから不幸とあきらめるより
あの時よりはマシになった思考になってから
だいぶ気持ちが楽になった
人に優しくなれる余裕もできたし
病気は一生付き合って行かなきゃなんないけど
心と部屋の掃除を常にしていこうと思う
が、掃除した翌日必ずアトピーと喘息が出るんで
ぶっちゃけダスキン呼びたいw
0760(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 08:35:37ID:Cxk3sjE1お家から出たくなくなる…どーしたら良いの?
家から出ようとしたら動悸までするよ…
今日から…明日から…と思いつつ…休んじゃう…
毎日掃除しない方がいいのかな?
0761(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 08:50:14ID:EXxeV6PBふと、もし急に何かの拍子でこのまま死ぬ事になれば
これが自分の人生過ごした部屋で終わるっていうのも嫌だ
一度でもいいからシンプルで綺麗な部屋にしてみたいもんだ・・・
と思い片付けてたら、今まで捨てるに捨てられなかった物まで
ためらう事なく捨てられるようになった。
片付けようとするたびに、捨てようか悩んでたりしたのが
これからは何も思わなくて済むし、気持ち的にもスッキリしたw
0762(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 08:56:11ID:VhzriOvy家の綺麗さの程度は?
どれくらい毎日掃除してるの?
動悸の原因は掃除?他にも何かあるの?
が、わからないと何とも言えない。
0763(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 09:04:52ID:/S53ZTK5私は汚部屋に住んでいたころ、747さんと同じく良いことが一つも無く
努力しても報われず人生に対して絶望気味でした。
今は一念発起して綺麗部屋住人です。
なぜ掃除をするエネルギーを持てたか、というと
「こんな不幸な人生はもうイヤだ!」と心底思ったからです。
幸せになるためなら何でもする、と決意しました。
毎日の掃除は日々の怠け心との葛藤です。
でも不幸に逆戻りしたくない一心で続けています。
0764(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 12:44:38ID:m2fJPNy4本屋で「そうじ力」の本を立ち読みして一念発起、
まずはスクイジーを買ってきて、頑張って
自室の窓を5年ぶりにキレイにしました。
窓がピカピカになるとすんごく気持ちいい!
元気が出たのでサッシも掃除して、カーテンも洗濯しました。
風が吹くたびにホコリが舞い上がってた窓際が
今では爽やかな石鹸の香りが漂う空間になりました。
風が吹く度に幸せを感じるよ!
鬱な人にこそ掃除はオススメです。
0765(名前は掃除されました)
2007/01/31(水) 23:44:53ID:4PUMrtcFありがとうございます。
参考書は取っておいて、プリント類捨てました!スッキリ〜〜
0766(名前は掃除されました)
2007/02/01(木) 00:39:31ID:560UYhp+わかる。私も手始めに窓拭きをしたら気持ちいい事気持ちいい事w
まだ窓拭きしか出来てないけどこれから色々頑張ろうと思います。
0767(名前は掃除されました)
2007/02/01(木) 12:27:41ID:LYknxoDDでもこのスレのおかげで、少しずつ動いて、なんとかあとちょっとで
理想に届きそう。
何年も気持ちはあるのにきちんと片付けられなかった生活を思うと
動けていることや出来ていることがひたすら嬉しい、
状況に感謝したい気分です。
0768(名前は掃除されました)
2007/02/01(木) 18:39:38ID:4wj+cqIQでも、水がポタポタ垂れて、下の階の人の迷惑になりそうなんで
買うの躊躇してる…。
0769(名前は掃除されました)
2007/02/01(木) 19:02:26ID:9cgri9mC帰りの電車でよく考えたらいつからかほとんど掃除してない。
片付けはしてるから、自分はちゃんとやってるような気になってたけど。
掃除してたときは今と性格変わらないのに人の悪口を思いつきもしなかった。
掃除しないとでてくる自分の本性より、掃除してるときの自分のほうが好きだ。
掃除してるときの自分が、本当の自分だったらいいのに。
0770(名前は掃除されました)
2007/02/01(木) 19:32:06ID:3svUrtb7http://www.rakuten.co.jp/kaihyaku/685527/
0771(名前は掃除されました)
2007/02/01(木) 20:08:26ID:ve1Kr3h3いつもは食事の後片付けも時間が経ってからとか、
しなきゃいけない事は後回しだった。
行動力が出てきたし、物をとっておかず、すぐに捨てる事も出来るようになった。
0772(名前は掃除されました)
2007/02/01(木) 20:14:48ID:IW4RZL+j片付けが終わるまではぶっちゃけサボってた。同僚の人スマソ。
0773(名前は掃除されました)
2007/02/01(木) 20:41:47ID:c5eGvFl5大丈夫。掃除してるときのあなたも、本当のあなただよ。
0774(名前は掃除されました)
2007/02/01(木) 20:50:00ID:4wj+cqIQおおおお!こんなものが…!!ありがd!!
0775(名前は掃除されました)
2007/02/02(金) 01:06:36ID:DWo84Wk4まだ波はあるけど、前よりも普通の状態の時間が増えてきた気がする。
タダで出来て、しかも部屋がキレイになるお得な作業療法wだと思って続けてます。
掃除と、餅上げてくれる皆に感謝
0776(名前は掃除されました)
2007/02/02(金) 16:26:17ID:11EVygpb出窓のが開くことに気づいた
はめごろしかと思っていた・・・
もう住んで2年は経つのに・・・
0777(名前は掃除されました)
2007/02/02(金) 19:24:58ID:t9vHaJeDありがとう!みなさん!
詩を書くならきれいな部屋に住まなきゃねと
ここのスレで元気をもらいながらがんばった甲斐がありました!
0778(名前は掃除されました)
2007/02/02(金) 20:19:02ID:8Q56RRzjどんな詩なのかな?興味あるなぁ…
0779(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 08:42:54ID:d/K4fekIリビングの服をたたむ
昨日の新聞をたたんでしまう
ゴミ箱の上に重ねられた、要らないと意思表示された雑誌や手紙類を分けて捨てる
携帯に呼ばれて自室へ
クイックルはたきを装着。
空になった本棚や机、窓枠、のあたりを入念に拭う
おお。清々しい部屋
0780(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 12:18:42ID:cN5Lp/v9前、このスレで小説で賞獲られた方もいたよね?
きっと777の本来の実力が認められたんだね。
0781(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 14:34:00ID:oGN+NtVZ美しい明日は美しい部屋に続いていると
信じて今日もそうじをがんばりました。
実力は大してないですが、
たぶん、公募も宝くじに似ているように思います。
運、ではないでしょうか。
そうじ力だと思います!
0782(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 18:02:14ID:ldsJDqg1おめでとう、おめでとう!自分の事のように嬉しいです。
普段から不思議な魅力のあるスレッドだと思っていたら。。
さて、掃除しようっと。
0783(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 18:19:50ID:IRj2koAMおめo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
しかも書き込んだアンカーが777って(笑)
確変やないか〜(^v^)
0784(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 21:09:50ID:5YwjOtaR掃除に限った事じゃないけど、
やる気ってやり始めると出てくるもので
「やる気が出たらやろう」と思ってるとタイミングを逃すことになるよ
何事も行動する事によって新しい考えが出てきたり時間の使い方が変わったりするし
日常生活が困難なくらいに無気力だったら鬱病の可能性もあるので
そうじ力云々の問題ではなくなるからカウンセリングに行くのが吉ですが
0785(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 22:20:25ID:kdarTdzfこれで10万ゲット?
0786(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 22:32:17ID:9lCsu2YO客がきたときどうするのだって・・・
それは週1回ぐらいで客人が来る家の人が言うことだろう
もう半年も来てないじゃないか
0787(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 22:43:32ID:9lCsu2YO0788(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 23:37:00ID:VPPCJJRsいろいろなことを試していたんだけどよくならなかった。
それとは関係なく、今まで溜め込んでいた
不要品を昨年末にどんどん処分した。ゴミ袋10杯くらい。
必然的にお掃除もするわけですが・・・
それから一週間しないうちに
あれほど治らなかったアトピーがあれよあれよという間に消えてしまった。
明確な因果関係がないものを他人にいうのもどうかと思って
誰にも言わなかったんだけど
もしかしたら物理的な意味以外にもお掃除は関係あるのかも
今はいらない物は溜め込まないように心掛けてます。
0789(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 23:51:59ID:e+/SHL+hもしかしたら、アトピーの原因がハウスダストだったのかもよー?
私アトピー持ちで、皮膚科でアレルギー検査して、原因の一部が
ハウスダストだったんだが、こまめに掃除するようになってつるつるになった。
清潔は健康にやっぱり繋がると思う。
マメに動くと、気分も前向きになるし良いです。
0790(名前は掃除されました)
2007/02/03(土) 23:56:20ID:QoTZEDy8取り乱す毎日。その後、資格試験(合格)とかがんばった。でも、人間関係
は失敗ばっかり。親切心が裏目にでたり、利用されたり、がんばってるつも
りが空回りしてしまったり。壊れそうになって、病院行ってメンヘル確定
(ウツ)。体が重い・だるい、眠い。自堕落な生活だった。昨年末、数年
ぶりに大掃除をかねて模様替えを始めてから元気になりつつある。臨時収入
もあった。行き詰まってて部屋が汚い人、掃除はじめましょう。無理な人は
、近いうちにそういう気持ちになりますように!なによりも、家事が楽しく
なってありがたいです。
0791508と518
2007/02/04(日) 00:13:37ID:yB5SkWoi就職してようやく一週間が終わりました。
就業30分前にきてみなさんが使う給湯道具や机、冷蔵庫など
汚れが気になる箇所を毎日拭いています。
自分のデスクやパソコンも毎日拭いてピカピカに保つようにしています。
それだけでもすごくすっきりするし、運がよくなるとかどうこうよりやはり
仕事に対してのやる気が全然違います。
今の会社に就職できてほんとに良かったです。
女だらけの職場で最初は不安だったけど、そういう心配もなさそうです。
今はまだ一人前ではないけれど徐々にいろんな仕事ができるようになりたいです。
数ヶ月前のどん底状態が今ではウソのようです。
誰でも低調がずっと続くわけではないのですね。
それにそれまでのことがあったからこそ今に至っているってすごく思いました。
0792(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 00:36:54ID:XYP51XsO0793(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 00:50:38ID:4o/5cBsE周囲も自分のデスク回りも綺麗にするって重要だよ。
物が整頓されてると頭の中も整頓されてる気がしてテキパキ仕事がすすむ。ほんとに。
それに机が汚い人はだらしないなというイメージを受けるから。
仕事がんばれ。メモ帳も自分で判る程度に整理して書いておくと便利だよ。
0794(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 00:59:13ID:67Twf4Kc>もしかしたら、アトピーの原因がハウスダストだったのかもよー?
がらくた置いてた部屋は普段ほとんどいかないお部屋(物置部屋)
たっだのでホコリのアレルギーとあまり関係ない感じなんです。
いつも過ごすところをきれいにして治るという流れと違ってたので
不思議でした。
>マメに動くと、気分も前向きになるし良いです。
こっちの方が関係してるのかな・・・
掃除してストレス解消になったのか、前向きな気分になったのか。
アトピーってストレスにも関係してるだろうから。
何れにしてもこれからはごみためない、まめに掃除を続けます^^
0795(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 09:53:12ID:/X0XIV0x冬はずっと鼻水すすっていたのに、それもない。
0796(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 12:38:03ID:7K8HtEEm一つだけ売れ残ってて、買うことができた。掃除の神様、ありがとう。
0797(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 13:56:17ID:JVGswZGa良かったね。やる気を持って会社に出勤出来るって素晴らしい!
以前「上司が勝手に共用の棚を私物置き場にし始め、それと平行して
自分勝手な性格にどんどんなって行く。」と書いた者です。
先日、皆で掃除をする時間にめずらしくその上司が参加していて
機嫌が良さそうだったので、冗談ぽく「みんなの棚に自分のバック置いていていいんですか〜?」
と言ったら「いいんだ。ルールは変わっていくんだ。そういうあなただって
自分の机に勝手に植物を置いているだろ!」と激怒されました。
その上司は数ヶ月前にその棚に書類を置いていた部下に対して
「うちの会社の整理整頓のレベルに即していない、すぐ片付けるように!」って
散々言っていたのに、自分が買ったばかりのバックを地面に置きたくないからって
今やこんなことに・・・。
以前はその上司に憧れていたのにな・・・、尊敬出来なくなって残念です。
0798(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 15:30:29ID:FAmFS5us3年ほど部屋の掃除をほったらかしていました。
当然のごとく汚部屋でした。雨戸も開けることができず、
使ったものを元に戻すのがしんどいくらいひどい状態でした。
ですが、ここのスレを見て一念発起。
2ヶ月毎日ゴミを捨て掃除して、先日やっと汚部屋から脱出しました。
そしたら今日、誕生日でもなんでもないのに
遠くに住んでる友達から「あなたが元気になりますように」とお花が届きました。
彼女は私の部屋が汚部屋だったなんて知らないはずなんです。
そしてまるできれいになったのを見計らったようなタイミングでの贈り物。
彼女の送ってくれたピンクのスイートピーを飾りながら、
掃除の神様っているのかもな〜と思いました。
0799(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 16:55:05ID:5IMhEUa70800(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 17:26:46ID:YL3WK0Ba0801(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 17:33:19ID:Eez77PdIステキ。
0802(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 17:56:19ID:PLojq0lX「今日はトイレピッカピカにするぞ〜!」とか
「今日は階段雑巾で拭くぞ〜!」とか
「毎日洗面所使った後に軽くスポンジでこすろう」とか。
そのおかげか、派遣会社から希望してた職よりやりたい仕事が来たり
個人的に絵の仕事が来たり
お店のポイントくじが多く当たったり。
驚くほどすごい運という物でもないんですが
掃除の力ってあるんだな〜と思ったよ。
これからもお掃除がんばろ!
0803(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 18:49:27ID:k6kXf8V0仕事も辞めて貯金も底をついたし、ストーカーにあってぼろぼろだけど、
部屋から8万円出てきた。昔一生懸命貯めてた貯金箱も出てきた。
昔の日記読んでたら、がんばってて涙が出てきた。まだ不安の方がでかいけど、
もう一度頑張りたくなったよ。
0804(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 18:58:13ID:ZkA2Maed状況が似ています。私もストーカーに現在進行中であってます。
そして、今の仕事も派遣。
今の自分に満足できず、心の中で愚痴ばかりいってる自分が
いやでいやで、毎日30分だけ掃除しています。
毎日少しづつやるのっていいよね。運動も掃除も・・
大きな自信になるから。
0805(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 19:06:52ID:k6kXf8V0レスありがとう。犯罪にあう人は大抵ベランダや部屋が片付いてないって本で読んで
わらにもすがる思いでがんばってます。
なんかあった時に汚部屋じゃ警察も呼べないしorz
お互い掃除で幸せ呼び込めるといいですね!
0806(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 23:15:12ID:3OKfstNr机に植物置いていることを指摘されたのは素直に聞き入れたほうがよいのでは?
仕事に関係ないものでしょ。
何か貴方の書き込みって、その上司を貶めること前提で書かれてるようで不愉快。
やってることはどっちもどっちって気がしてきた。
0807(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 23:23:41ID:/X0XIV0xその人自身が努力していない場合が多いような気がする。
はっ、自分もそうです。精進します。。。
0808(名前は掃除されました)
2007/02/04(日) 23:40:42ID:Jh+bAk5F人の事が気になる人って、
その人自身が努力していない場合が多いような気がする
それは>806に対して言っているのかな?
>797みたいなのは上司の悪口言いたいだけにしか思えないんだけどなぁ
掃除をしていない人の悪しき事例というより、嫌いな人の悪いところを
掃除にかこつけて論ってるだけに思えるんだけども。
0809(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 00:24:24ID:q8PsQp8Pこの1週間取りつかれたように掃除した。まだまだ汚いけど。
で、今日。入手困難と散々言われてチケットの電話予約があり、
生まれて初めて1コールでつながり最前列をゲット!!
ただの偶然かも知れないけど、このスレ読んでると
偶然じゃないかもと思えて初パピコ。
0810(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 00:29:29ID:zkkqDZCtとりあえずオメ!
偶然でも偶然じゃなくても、嬉しいことには違いないじゃないか。よかったね。
0811(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 00:58:05ID:sGGlvgH+真剣に選び、ちゃんとお手入れした服でお買い物。
化粧品のカウンターへ初めて行きました。
いいBAさんに出会えて、良いお買い物が出来ました。
この頃ドタキャンされても、あまり腹を立てなくなりました。
連絡こないのは心配ですが、相手も故意に無視している訳ではないので
待つしかないと思えるようになれました。
と、カキコしてたら、たった今連絡来ましたw
これぞ“そうじ力”!!ネタじゃないよーw
0812(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 01:09:08ID:JNa2U9fe明日も頑張る!
0814(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 01:21:51ID:JNa2U9feありがとう!813さんにも幸せなサプライズがありますように(-人-)
0815(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 02:11:34ID:krZN0w7kあ、エーテルコードを切るっていうおまじないがあるって。
天使がどうたらこうたら・・・・っていう関連らしい。
0816(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 02:29:17ID:nALDUOZu0817(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 07:49:29ID:RD6iPxek0818(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 08:54:42ID:uSK2B6sfそれなんて宗教(ニューエイジ)ですか?
0819(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 13:21:08ID:KchOtxz3・・・です。
0820(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 13:47:13ID:OSJGB1Ly和風?で言う、”生霊”とかと同じ事かな?悪い気(エネルギー)がついて
負の連鎖を呼んでしまうというような。
0821(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 15:52:21ID:1wZfo1zwそうかも。その言葉は初めて知ったけど
相手からのマイナスエネルギーを感じてしまう時、
自己流で、負のベクトルを切る自己暗示をかけてた。
そういう、相手に向けられてる(向けちゃってる)
エネルギーって感じるときあるよね。
0822(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 15:57:55ID:kTHAh80kストーカーって具体的にどんなことをされるものでしょうか?
ストーカーじゃないけどここ何年かずっと非通知の電話が
かかってるけど掃除したらそれもなくなるかなあ・・・。
0823(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 17:13:35ID:LFPm3vrT私が学生時代にあったストーカーは
今日はこんな洋服を着てどこにいましたよね。
って夜に電話がかかってきた。
非通知の電話が気持ち悪いなら、
非通知を着信拒否にすれば大丈夫だよ。
携帯でも家の電話でもできるはず。
やるとすっきりするよ。
0824(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 17:48:19ID:qsUWVvkA空も空気もキレイで気持ち良かった。
お茶碗洗って洗濯しながら取り込んだ洗濯物畳んで、のんびり晴れやかな気持ちに。
久しぶりにお花を飾れたのも嬉しい。
お掃除は少しずつ気持ちもキレイになるのかな?
0825(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 21:43:46ID:W0X3uBI1どんなインテリアにするか考えたり、ホームセンターに行って
家具を買ってきたり、ガーデニングにも興味が出てきて
花や植物を庭に植えたりするようになった。
これがとっても楽しい。
そうじをしなかった頃はこんな楽しさを全く知らなかった。
そうじのお陰で人生が楽しくなった。
0826(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 22:02:10ID:qdlvX9r5だんだんスッキリになってきたのはいいけど、
治まってた鬱状態が再発みたいな感じで出てきた。
好転反応というものでしょうか…?
0827(名前は掃除されました)
2007/02/05(月) 22:09:28ID:l+EYnA11鬱病ではなくて鬱状態?
鬱病だと治りかけの時に悪化したような感じになる時期があるけど…
もう少し様子を見てみないとわからないかもしれませんね
0828(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 00:52:12ID:UTgAZCh3目につくところのカビは一念発起して取ってある
トイレ掃除を欠かさない
軽く室内のほこりをとる
一緒に出かけようと誘ったら、三日間返事がなかった好きな人からメールが来ていた;;
0829(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 01:57:32ID:qaQOs7jQうん、お互いストーカーから逃げられる日々があるといいですね。
>犯罪にあう人は大抵ベランダや部屋が片付いてないって
確かに。私は部屋に戻るのが怖くて、部屋にいる時間が少なくなったので
汚部屋化しました。私の生活基盤をこんなことで崩しちゃだめ!
衣食住って自分にとって一番大切な部分だと思います。
>>822
私の場合は覗きです。犯人は見知らぬ他人。夜中のドアノブや玄関での
いたずら、家に帰る瞬間になる家の電話、職場ではなく家限定なのですが・・。
0830(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 02:32:23ID:dqLmuYAN805です。私も生活ぼろぼろになったけど、こんなことのせいでこれ以上は嫌です。
お互いこれからは幸せが舞い込む部屋にしましょう!
>>822
交際を断った相手に脅迫されたり、自傷を繰り返されたりです。
気のせいか、部屋を片付けたり携帯を新しくしたら落ち着いてきました。
0831(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 08:18:47ID:hK1YgHk6マジで気持ち悪い。一体、何の目的なんだろう。
掃除がんばります!
0832(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 09:29:42ID:fQPujgYdひどいね・・・・・
汚物を送りつけるっていうストーカー行為もあるみたいだよ。
とりあえず、最寄の警察署に相談してみては。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm
0833(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 09:31:12ID:NmtB6cCT当日他にデートの予定を入れているらしい事を聞いていたが、
朝から片付け掃除を頑張って、片付いてお昼にメールを入れた。
返信には予定がドタキャンになったので空いているとの内容。
午後に迎えにいって、しばらく部屋で過ごして、
その後は。。。。 (〃^(〃∇〃)
0834(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 10:35:46ID:NL+Rouyx引越しした方がいいのでは…
親に相談してみたら?
0835(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 10:41:07ID:iq1pkvSI私にもそんな時期がありました。。。
0836(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 10:42:42ID:hK1YgHk6家は一戸建て。玄関を開けるとすぐに道路なんです。
その道路に落ちている。
コンの色はいつも同じ。中身が入っている時もあれば、
入っていない時もあります。
誰かの恨みをかっているのか、面白がられてやられているのか、
たまたまそうなのか、ストーカー的な事なのか、理解不能です。
元旦の朝から落ちていたんですよ。人通りの多い場所なのに、
とても恥ずかしい。誰も拾ってくれる人はいないんですね・・・、
当たり前か。
ほうきとちりとりで取り去って、中身の見えない袋に入れて、
うちのゴミと一緒に捨てています。
0837(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 10:51:53ID:myr6pDkj警察に言っておいた方がいいと思う。
「#9110」が相談専用の番号。
>>833
それはよろこんで良いのか・・?「他にデート」って。
0838(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 11:14:37ID:hK1YgHk6皆さん、嫌な話を聞いて下さって、ありがとう!
警察に相談してみます。何もしないよりは良いですものね。
こんなことで凹んでないで、掃除がんばります!
0839(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 11:30:51ID:HWBpnw9X嫌な事きくけど子供は女の子?
そっち方面も心配です。
0840(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 11:31:25ID:jF400ansずいぶん気持ち悪い思いをされましたね。
誰かご近所の奥さんなんかで信用できて気軽に話せる方がいたら、
気持ち悪いですね〜って言ってみてもいいかもしれない。
でも、意図的なものか、馬鹿な人間の偶然の仕業?なのか
分かりませんが、警察に伝えて、あとは、気丈になさって
明るく強い気持ちでいるように心がけて下さいね。
掃除がんばります!って書き込み見ると大丈夫と思うけどw
ちょっと宗教チックだけど、盛り塩は結構厄除けになって
効きますよ〜
0841(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 12:28:18ID:nvftjKag女性が拾うより男性が拾う方が良いのではないでしょうか?
あと、警察への相談は是非やってもらった方が良いと思いますし、落ちている現場を見てもらうのも良いと思います。
0842(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 12:33:06ID:6vjddUYqひえー、、昼間どこからか監視してるぞってことですよね。
それに比べたら非通知電話くらい大したことないです。
拒否にはしてますが着信履歴には残るので見ると気持ち悪く
なってしまうんです。
>>836
玄関先に監視カメラというのはどうでしょう?
そういう変態だと壊すかもしれないからできれば二階から
玄関周辺を映せるように設置するといいかも。
カメラが犯人から見えても抑止力になると思いますが。
0843(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 13:15:46ID:6vjddUYqあ、それいいですね。
次に落ちていたら警察呼んで現場検証って感じにやってもらえば
もうやらなくなるような気がする。
DNA鑑定もするなら中身が入っているときのほうがいい。
0844(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 20:55:01ID:S2YmPQyf捜査開始しないとやってくれないんじゃね?
0845(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 22:02:32ID:kSL2gGdw何も考えずに早起きできてる
掃除の力なんだろうか?
別に早起きしようと努力もしていないんだが・・・
0846(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 22:23:15ID:SbLaLF+90847(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 22:51:55ID:97uEqf+sDNA鑑定にどれだけの費用と時間が掛かると…
0848(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 23:16:00ID:AQRa5gNDもう二年経ち、部屋もすっかり落ち着きました。
一か月経つ新しい職場、
やっと仕事に慣れてきた所
最近きた派遣(経験者)に、
濡れ絹を着せられまくり。
自己弁護をすればヌカルミにはまり、
職場での信頼マイナスです。
こんな時はどんな掃除がオススメですか?
このままでは鬱になってしまいそうです…
0849(名前は掃除されました)
2007/02/06(火) 23:54:32ID:hK1YgHk6警察に言うだけ言ってみます。
市の防犯メールシステムもあるので、
事実を伝えようと思います。
割れ窓理論のように、ちょっとした事から
大きな事へと発展しないうちに、
やれるべき事はやっておこうと思います。
あと、今日は少し考えすぎてしまい、
いろいろと調べてみましたが、探偵さんに頼んだり、
色々と打つ手はあるんだなと思いました。
掃除をしていると、モヤモヤしている気持ちが
スッキリとしてくるので不思議です。
0850(名前は掃除されました)
2007/02/07(水) 01:39:37ID:SrVYWEDq家具や壁を水ぶきしたり、赤い花を1週間玄関に飾ると良いみたいだお。寝る向きを帰るのもいいみたい。
あとは、個人的だがトイレと風呂を集中的に掃除してみたら。
今日立ち読みした本に、書いてあったが風呂の排水口もキレイにして、掃除する時も水に感謝の言葉を書けるとといいんだって。
とりあえず焦らず、ゆっくり休んで、うまいもの食べてくつろげ。
見ている人は見ているから、腐らずガンガレ。
0851(名前は掃除されました)
2007/02/07(水) 02:02:51ID:ciG1MzEbなぜに赤い花??
0852(名前は掃除されました)
2007/02/07(水) 03:26:38ID:Jj6bIPYk玄関ピカピカに掃除して、置かれてる場所に盛塩してみては?ってこれはどうかわからないけど
時間帯がわかるのなら、警察に連絡すれば毎日パトロールしてくれます。
その際、嫌かもしれないけど証拠として日付入りの写メ(複数)や日記(手帳など)などを
用意しておくと、親身に対応してくれると思います。
はやくなくなるといいですね!
0853(名前は掃除されました)
2007/02/07(水) 09:04:47ID:9FaOfLIk紙を貼ると止まるらしいからそれを実行してみるのはどうだろう。
0854(名前は掃除されました)
2007/02/07(水) 12:35:19ID:qU8jf6p2愉快犯?喜ばせてしまうかも。
鳥居のマークはよさそう。
いずれにしても、気持ち悪い思いされて大変だったね。
警察に言うだけ言ってあとは掃除頑張って下さいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています