画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミスターガゾウビューワ
04/03/23 20:46ID:Vg1hgYEx・軽快に使いたいなぁ。
・便利な機能ついたソフトがいいなぁ。
・ストレス無く安心して使えるソフトがいいなぁ。
・こんな機能がViewerあったらいいのに!(目指せハンズフリー)
と思う人が探し物に来るスレです。
・特定のソフトを評価しるのは時間の無駄なので他でやってください。
・いいSoftが見つかったら専用スレに移行しる。
・無かったら各サポート掲示板へ移行しる。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 00:26ID:4hnzjXpX漏れもHDD買い換えに一票
中古ショップで10G 1000円 20G 2000円とかゴロゴロあるが
0489名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 00:40ID:AI0VPLxLそのあとでPC買い替え
Win95なんかいくらなんでもあんまりだぜ・・・
0490名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 00:41ID:o0Uzopl9リンクだけじゃなくて簡単な紹介も書いてやれよ…
自分は初めて知ったんだが既出?
デジカメ画像閲覧に割り切った感じだなぁ、画像とEXIF情報&ヒストグラムを本当に「ただ見るだけ」か。
わかりやすいなぁ、オイ。
オレはCanonユーザーじゃないからEXIF情報の詳細表示特典を受けられないが…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 09:04ID:ueZPDAXQEXIF情報ならIrfanViewでもバッチリ見られるが、それじゃ不満?
さすがに日本語では表示されないが、富士フィルムだろうとオリンパスだろうと大丈夫だよ。
0492从o^ー^从御飯喰
04/06/18 09:38ID:GZFa9wqxZeeDの時代は終わったか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 11:18ID:DfKpxyJe1.画像(グラフ)の座標を読み取る。
2.1の読取った座標をポップアップで、リアルタイム(マウスポインタの位置を)に表示。
3.表示する座標を任意の数値に変更できる。
4.フリーソフト(が希望ですが、シェアでもご紹介ください)
1 の機能は沢山あるのですが、2・3が見つけられません。
状況としては、一つの画像に項目の異なる2つのグラフがあります。
その2つのグラフの、マウスポインタでポイントしている位置の値をそれぞれポップアップで
リアルタイムに表示させたいのです。<マウスポインタを移動すると値も変化する
2つのグラフの値は全く異なります。
このような便利なソフトはありますか?
ご紹介、よろしくお願いいたします。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 11:30ID:zBsLSOz/なんかスレ違いな感じなので
[テンプレ厳守]こんなソフトウェアありますかPart54
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1086770212/
0495名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 11:35ID:DfKpxyJe移動するか・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 11:37ID:Pu5y0znOUSB使えないからそういう事いってんじゃないの?
サポート聞かなくなるからPCケース開けて光学ドライブやHDD入れるのも無理って言ってんじゃない?
まあ95なんてサポートはとっくに切れてるから開けろと言いたいが。
>>472
新PC買ってきてLANでデータ移しな。
なにぃ。LANがないだと。いい加減PCケース開けて増設しろ。
と い う か 俺 釣 ら れ ま し た か ?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 12:47ID:qjq1Dafo0498名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 12:49ID:IRwxeCU/0499名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 13:17ID:x5wOkl+Z0500名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 17:05ID:+YD7fyFPだからあ、
AbluCVでもヒストグラムできるって。
破損ファイル抽出もできるし2画像比較もできる。
ViXとAbleCV併用すれば他は何もいらないって
言ってるじゃん。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 17:11ID:eaXJpqEUViXで0.75とか0.5表示するともうガタガタ(サムネはすごく綺麗なのに…)。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 18:57ID:Bjj1+ZyL0503名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 19:03ID:2EwjwTU5http://www.kuraemon.com/products/ippatsu/
綺麗に表示出来るSOFTです。ちゃんとしたメーカーから提供されているので少しは安心かも、、。
振り分けする時重い → 多機能&何ともいえない新鮮な振り分け作業(画面が、、(・∀・)ィィョィィョー)
後、
>>487のSOFT。 私は軽いのでこれを使っています(軽快)。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 20:13ID:aG5aXfWQもう入ってました。
>>503
D&D時ブラクラかとオモタ…低画質から高画質に切り替わるみたいで、
多分綺麗だと思うのですが如何せん操作性が独特すぎ。
もう一つの方はJPEGのみ…0.5や0.25はハーフサイズで読み取ってるみたいで
綺麗なのですが、枠に合わせるとやっぱりガタガタみたいです。
ありがとうございました。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 20:59ID:GyQ0Yu9Wttp://www.geocities.jp/comicview7/
0506名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 10:41ID:93tYACf5使ってみるかな、、(`・ω・´)シャキーン。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040526/n0405263.html
0507名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 11:01ID:O06cEBCP0508名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 11:11ID:93tYACf5゚д゚)ポカーン
0509名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 11:14ID:KtoWQYHT画像エディタ、ペイント系ソフトスレ向きの話題だね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 13:41ID:eb1eJNbT0511名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 17:51ID:FvkshWUB0512名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 18:13ID:/d9lNXlV0513名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 02:08ID:ZjP0Mdg2gif特許切れgae
0514名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 03:09ID:X++0H5t/ただ書庫内のファイルが読めない…残念!投書してこようかな…
0515名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 04:56ID:zGyTUDBbある目的があって使う時に、画像をどんどんスライドさせていって、
途中でいい画像をいくつか一時保存して、
それを後で見返すという風に使いたいんですが
こういうことが簡単にできるビュアーあります?
サムネイルから選ぶとすると、どれをチェックしたか探すのに
大変な位膨大な数のファイルなので・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 05:26ID:mP4vud12振り分けソフトを使えばいいのでは?
(一時的に作ったフォルダにコピーするといった具合に・・・)
一応スレもあるので参考に
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1053020457/l50
0517名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 10:14ID:Sjen70+I拡張子をひとつずつ変更しなければならないのを避けたいので、
区別できるソフトがないものかと相談させてもらっています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 10:14ID:Dn+sJ7mwperl
0519名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 10:20ID:f4eHjH9aひとつずつって、FileRenamer2000とかで大文字小文字を一括リネームすりゃいいじゃん。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 11:03ID:Sjen70+Iありがとうございました。便利なソフトを紹介していただきました。
0521LZW特許切れ記念。某880
04/06/20 11:50ID:AjDvh7hcttp://www.briansemu.com/yymarioed/upload/gvs1.png
ttp://www.briansemu.com/yymarioed/upload/gvs2.png
ttp://www.briansemu.com/yymarioed/upload/gvs3.png
ttp://www.briansemu.com/yymarioed/upload/gvs20040620.zip
.iniの[GIF]でEnableGIF=1にすると保存できる。
ただしショボい(´・ω・`)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 11:58ID:aOOka1xgアイコンの権利は大丈夫なのか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 11:59ID:HdNs2Hg1なんかしらんが乙
0524名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 14:57ID:5RB243xl俺は待ってましたよ
更新トン
0525名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 15:26ID:4SXKaA9Xttp://ranobe.com/up/updata/up4021.zip
0526名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 20:00ID:IWgAyBuVAdobePhotoshopAlbum2Mini
ACDSee6
0527名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 20:05ID:OjPoIJ87しみじみ眺めたくなる彼女が居てるな?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 20:59ID:aOOka1xg補正しないとやってられない彼女の可能性も。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 21:13ID:L5iW2mdIなぜその2大糞ソフトを(ry
0530名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 22:01ID:ZFz1uFa7それ以外のバージョンもひっくるめて言ってるのかどっちだ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 22:04ID:cxH8swKT0532名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 22:06ID:tGwyZJZoCD/DVDロワーフィルタもブチ込んでくれるし。
最高の画像ビューアは、WindowsXP/2003エクスプローラ標準機能の
「縮小表示」。これでほとんど問題なかろう。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 01:04ID:tQU3QTod言わなくても分かってるくせにw
全 部 糞
0534名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 08:45ID:hLhd48KKGVSは、レジストリやシステム用フォルダ(Windowsフォルダなど)に
情報を書き込みますか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 18:39ID:iDqXPEhUソフトでいいのがあればおしえてください
ツリー表示とか画像加工機能とかは特に必要なくて、
windows画像とFAXビューアのようなシンプルなのが使いたいです
0536名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 19:36ID:VNj8BTmA→>>5
0537某880
04/06/21 20:59ID:xaeJJ2Io非常にまずいかも。
次のバージョンあたりで新しいアイコンに変える予定です。
>>525
そのままは使わないけど参考にさせて貰います。
>>534
レジストリ未使用です。
設定ファイルはgvs.exeと同じ場所にgvs.iniを作ります。
ただしSusiePluginの設定の保存場所は、プラグインによります。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 23:54ID:j3lI9p01ユーザごとに設定を独立させられないんですか・・・ちょっと残念です。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 02:35ID:iJAQtAG/ユーザーごとに gvs.exe を別の場所に置けば
いいんでないかい?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 07:12ID:OQPjta+jGVのアンオフィシャル改造版?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 07:42ID:9XVOJfo10542名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 19:58ID:4ZnjfPRV0543534
04/06/22 22:33ID:D+8JQ98Eありがとう。
SusiePlugin って、レジストリとか使うものもあるのか・・・
ちょっと残念。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 10:37ID:8FBaXKTN0545名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 10:48ID:KMCr4oxl0546名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 12:06ID:bjW/IlOf中身が一緒じゃないかー !!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 19:37ID:wbFgJyxTつまり,ガワだけの違いと同じぐらいの違いってことさ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 19:46ID:3In+J3RJ0549名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 00:07ID:fXjjCnrHttp://www2h.biglobe.ne.jp/~tobita/
>Ver 0.86で追加、拡張された機能には以下のようなものがあります。
>GIFフォーマット表示機能の復活。
正式対応きますた。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 00:53ID:DsxQLfXKよっしゃ最強。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 04:33ID:qziWNei20552名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 13:02ID:mwi9lzoBHTTP 404 になるんだが
使ってみたいので、も一度
アプして欲しいです
0553名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 13:53ID:E3ma7PR0あれ?まだ落とせますよ?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 17:27ID:mwi9lzoBん?ホントだ。
さっきはダメだったのに。何でだろう?
教えてくれてありがとう。sage
0555名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 20:57ID:0Z3UjvETとびちゃん待ってたぜ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 22:32ID:VisA06mz現在、susie使用中。。。できそうで、できない。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 00:44ID:euxNgeE00558名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 00:53ID:jl9+hX/Gネットワークドライブにしとけ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 01:02ID:KJO7pxnuleeyes
0560名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 01:23ID:0bj5Bbqoたいていのソフトは出来るだろうが
0561名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 02:02ID:4yf/gf2ihttp://homepage3.nifty.com/shiofuki/photo/guest/013.htm
0562名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 05:10ID:ixA+RQsA0563名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 18:55ID:ZKU9QtID(・∀・)イイヨイイヨー
0564名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 20:03ID:Pi+5/4Fo0565名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 20:25ID:BTmH34C3基本的な機能は、Windowsに添付されている、「画像とFAXビューア」程度で構いませんが、
クロスカーソルとカーソルの座標を表示できるビューアはありますか?
0566某880
04/06/25 20:57ID:zlmcVOW9ttp://www.briansemu.com/yymarioed/upload/gvs1.png
ttp://www.briansemu.com/yymarioed/upload/gvs2.png
ttp://www.briansemu.com/yymarioed/upload/gvs3.png
ttp://www.briansemu.com/yymarioed/upload/gvs4.png
ttp://www.briansemu.com/yymarioed/upload/gvs20040625.zip
拡大縮小を綺麗にできるように設定追加。あと、アイコンの変更(`・ω・´)
しばらく放置かな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 22:46ID:EscD6YUvお疲れさまです。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 23:08ID:KbDaW9tvお疲れさまです。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 23:29ID:RJq7SBn6お疲れさまです。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 00:06ID:rAggUik0> 拡大縮小を綺麗にできるように設定追加。
はうれしいので、
> しばらく放置かな。
は、ともかくとしてお疲れさまです。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 01:14ID:QpmbthNuお疲れ様です。
またーりバージョンアップ待ってます。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 03:37ID:mgfcO0HP俺は待ってるよ。
待ってる人結構いるみたいだから、自信を持って!
いつもありがとう。そして、お疲れさまです。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 04:39ID:oMnZUVaI0574名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 07:09ID:n0cacXbF0575名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 07:42ID:JlWGedPY禿しく同意だが、スレ違いですぜ旦那
0576565
04/06/26 10:32ID:Rh6pDUZe0577名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 11:21ID:Z1L8Pph90578565
04/06/26 11:33ID:Rh6pDUZe冷たいぞ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 20:10ID:/wHrumJFhttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/24/gv086.html
0580名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 00:00ID:77E42URGXnViewスレの過疎っぷりも激しいし。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 00:48ID:EdHSKI/5ここにもいるよ…バージョンアップした見たいだけど、170.3が最新版で良いのかな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 01:44ID:8L9hRePS0583名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 02:56ID:y3UUv4uA0584名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 03:34ID:oK2YURTJ0585名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 04:24ID:T1ZvXSn1スペースやカーソルまたマウスでビューワを進めたりできる
サムネイルキャッシュの場所を変更できる
アイコンスキンが多い・・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 10:25ID:iD2wHcXRmakiとarvが普通に読めるビューアが一体いくつあるというのか。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 15:30ID:8gSRRNUMダウンロードしてみたら、かなり抜けるソフトです。しかも作者のおまけで
テストデータにむふふ本が何個も入ってるし。susieとも一緒につかえるし
ダウンローダですが、おまけビューワも込みではいっててこれがなかなか良い
http://members.ld.infoseek.co.jp/yssz/framepage1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています