トップページsky
1002コメント221KB

@@@@@@@ 台風情報2019 73号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/10/06(日) 23:51:03.48
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 72号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570357952/
0952名無しSUN2019/10/07(月) 12:18:37.27ID:onCSkz7m
>>947
カテゴリーはどこで確認できるのですか?
0953名無しSUN2019/10/07(月) 12:19:15.90ID:vug+RM9K
>>943
この時間は主婦メインに解説やで
0954名無しSUN2019/10/07(月) 12:19:20.13ID:Ug+dPlTv
>>840
ブルーシートに土嚢おいて巻いてシャッターの前置いておいても無駄っぽいな
0955名無しSUN2019/10/07(月) 12:19:26.23ID:qFcoQUbj
>>951
呑気過ぎてあきれたな
0956名無しSUN2019/10/07(月) 12:19:29.84ID:LCK9Cn13
外国からの観光客外できゃっきゃしてたら飛ばされない?大丈夫?
0957名無しSUN2019/10/07(月) 12:19:39.35ID:JRy68X6B
>>947
はれよ
0958名無しSUN2019/10/07(月) 12:19:47.18ID:8INKqEM9
ひるおびでは近畿東海がヤバめだったか
0959名無しSUN2019/10/07(月) 12:19:49.04ID:Q3ZlSe94
モリローがはしゃいでなかったこれはクリティカルか
0960名無しSUN2019/10/07(月) 12:19:59.25ID:7Ozk4vms
ラグビー所じゃなくなったね
0961名無しSUN2019/10/07(月) 12:20:02.12ID:ebasz1eL
どっちにしても千葉は助からない
ブルーシートの乱舞になる
0962名無しSUN2019/10/07(月) 12:20:08.29ID:T70cW5Dy
土曜日だけっぽいな
0963名無しSUN2019/10/07(月) 12:20:10.02ID:GArqy/SI
ほぼ伊勢湾台風やん
https://i.imgur.com/rQQJmmr.jpg
0964名無しSUN2019/10/07(月) 12:20:13.07ID:lKcXZkMo
台風よりラグビーみたいな風潮
0965名無しSUN2019/10/07(月) 12:20:13.93ID:Ntv5IeC9
確実に停電するな
0966名無しSUN2019/10/07(月) 12:20:26.56ID:hCic1HHv
18号
気象庁「直撃くっぞ注意喚起だせや」→大ハズレ

19号
気象庁「南鳥島?10月だし東方亜盆じゃね(鼻ホジ」→大ハズレ
0967名無しSUN2019/10/07(月) 12:20:28.52ID:y178D/OA
>>945
13日夜は、横浜でラグビーができる
なんて予想だったし

そこまで危機感もってないな
0968名無しSUN2019/10/07(月) 12:21:12.03ID:pwa1Itd8
Typhoon 20W

CI# /Pressure/ Vmax
4.2 / 978.8mb/ 69.8kt

Final T# Adj T# Raw T#
4.2 5.5 7.4

Center Temp : +4.3C Cloud Region Temp : -79.6C

Scene Type : EYE

7.4・・・8あるかもだな・・・
0969名無しSUN2019/10/07(月) 12:21:18.05ID:DXE7mRsp
すでに920hpa台まで発達している可能性があるとのこと
ここまで発達が急だと制約のあるドボラック法は役に立たない
0970名無しSUN2019/10/07(月) 12:21:42.62ID:CJaZ/QbG
>>954
シャッター前に車を置いておいたけどな
台風の時はいつもそうしてる
空振りもあるけどね

去年はそれで耐えた感じ
近所のシャッターは破壊されてたよ
最初東風でそのあと南風が強烈だったな

ただし車ごと転がったら終わりだけど
0971名無しSUN2019/10/07(月) 12:21:49.00ID:JRy68X6B
>>969
今のci値教えて
0972名無しSUN2019/10/07(月) 12:21:59.17ID:oI0h+X5W
>>947
ニートで煽りカスとか生きてて恥ずかしくないの?
https://i.imgur.com/7yptj69.png
0973名無しSUN2019/10/07(月) 12:22:00.50ID:wzm+cL29
>>948
さすが眼厨のADTだなw
0974名無しSUN2019/10/07(月) 12:22:26.98ID:Zqnqn6L/
鈴鹿のF1はどうなる?
0975名無しSUN2019/10/07(月) 12:22:55.49ID:tVINaYRF
日本にトライを決める19号
0976名無しSUN2019/10/07(月) 12:23:06.50ID:Ug+dPlTv
>>872
YouTubeで沖縄の台風をホテルで体験しちゃったーみたいなのあったな
雨漏りはひどいし朝になって外見たら車は転がってるし、ていうやつ
0977名無しSUN2019/10/07(月) 12:23:21.96ID:iBUHfApI
>>969
どこ情報だよw
0978名無しSUN2019/10/07(月) 12:23:34.88ID:qFcoQUbj
>>967
多分プロデューサー判断だと思うよ
0979名無しSUN2019/10/07(月) 12:23:44.53ID:ckhZb6Vf
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/color0.png
目が二つあるように見えるけど
0980名無しSUN2019/10/07(月) 12:23:45.22ID:rcaKt7ok
伊勢湾コースで土曜日通過かよ、最悪だわ
0981名無しSUN2019/10/07(月) 12:23:54.30ID:8H82lyA4
>>976
車駐車場に預けにいかないと
0982名無しSUN2019/10/07(月) 12:23:55.87ID:GArqy/SI
既にピンホールやん
940はあるやろ
0983名無しSUN2019/10/07(月) 12:23:58.81ID:eDdHOhmK
カテ4で上陸されたら木造は確実に被害受けるレベル
0984名無しSUN2019/10/07(月) 12:23:59.69ID:KuAqfBd+
>>975
うまい 座布団2枚あげて
0985名無しSUN2019/10/07(月) 12:24:02.73ID:/MWY7mDw
米軍の次の進路で決まりだよね
0986名無しSUN2019/10/07(月) 12:24:41.14ID:OlNO1crF
>>972
うるせえよ楽観厨
みんなピリピリしてるんだから余計イラつかせるな
0987名無しSUN2019/10/07(月) 12:24:41.52ID:rcaKt7ok
も少し東に寄れ
0988名無しSUN2019/10/07(月) 12:25:03.53ID:2vxsH3Tn
>>974
ウエットレースになることだけは確かだな。
0989名無しSUN2019/10/07(月) 12:25:22.21ID:Og7QRdHS
1000なら朝倉野郎脂肪
0990名無しSUN2019/10/07(月) 12:25:41.35ID:PzgZmtmz
>>954
どういうシャッターで、どういう場所かわからないけど
パイプシャッターじゃないのだったら、風で壊れる事がある
ガレージなんかで、正面がシャッターで左右どちらかが開いてたりしたら、風が吹き込んで内側から捲れる
電動だと停電時に上げられないから、全開にしといた方がいい場合も
0991名無しSUN2019/10/07(月) 12:25:48.84ID:co6AjywN
上陸する頃には100KTS割る展開か
0992名無しSUN2019/10/07(月) 12:25:51.95ID:FVD9XrY+
>>936
この規模だと吹き返しの風もつよいし
13日関東東海は交通機関が麻痺してると思うけどな
西日本は東偏すれば13日から活動はできそうだが
0993名無しSUN2019/10/07(月) 12:26:03.80ID:oI0h+X5W
>>986
イライラしてるのは図星だからだろwwwwww
0994名無しSUN2019/10/07(月) 12:26:14.96ID:VFOg1qXB
もう、書き込みするレベルじゃ無くなったな
0995名無しSUN2019/10/07(月) 12:26:44.68ID:sDo3e33S
1000なら910で浜松上陸
0996名無しSUN2019/10/07(月) 12:26:46.05ID:KuAqfBd+
1000ならフカキョンのおっぱいペロペロできる
0997名無しSUN2019/10/07(月) 12:26:54.84ID:fzsDMERt
明日にはだいたい進路定まってくるんじゃないかな
0998名無しSUN2019/10/07(月) 12:26:57.50ID:OlNO1crF
>>993
黙れ
下らねえ茶々入れんな
0999名無しSUN2019/10/07(月) 12:27:00.98ID:L3jthG/K
それが終わりの合図です。
程なく大きめの台風が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
夏の終わりがきます。
1000名無しSUN2019/10/07(月) 12:27:02.08ID:NY5WOWju
こんだけでかいと富士山バリアも効かんだろう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 35分 59秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。