九州北部・山口県気象情報Part128【2019/09/22〜】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2019/09/22(日) 23:03:03.43ID:zuxgsGrI自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
九州北部・山口県気象情報Part127【2019/09/18〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568809954/
0952名無しSUN
2019/10/05(土) 18:20:08.50ID:mC3yHeBZ0953名無しSUN
2019/10/05(土) 18:45:56.72ID:PhIYuLqd18号も予想は強かったが実際は衰えたので今回も衰えてそよ風台風になってくれれば良いが
0954名無しSUN
2019/10/05(土) 18:53:00.29ID:Y/2hMzjH0955名無しSUN
2019/10/05(土) 18:53:39.06ID:iw5gw2Wvそれたしな
0956名無しSUN
2019/10/05(土) 18:57:39.28ID:PFiyaxiJホットクが吉
0958名無しSUN
2019/10/05(土) 19:02:50.06ID:mSqkRMFZテレビでは何も伝えないな
0959名無しSUN
2019/10/05(土) 19:04:47.86ID:l+peDzzxマジ吹いたわ
台風に影響するのは偏西風と高層の高気圧
移動性高気圧は背が低く過ぎww
0960名無しSUN
2019/10/05(土) 19:05:05.24ID:SZYJSpfS0961名無しSUN
2019/10/05(土) 20:26:34.55ID:xsju/X7x0962名無しSUN
2019/10/05(土) 20:31:39.44ID:QtWe5x0Yhttps://weather-models.info/latest/images/gfs/06Z/wjapan-precip-216.png
0964名無しSUN
2019/10/05(土) 20:37:12.30ID:smTgVAcD0965名無しSUN
2019/10/05(土) 20:56:15.97ID:MrZ46GkA0966名無しSUN
2019/10/05(土) 21:01:19.23ID:C5erFPif0968名無しSUN
2019/10/05(土) 21:41:09.99ID:7JSu4MoZ0969名無しSUN
2019/10/05(土) 21:42:57.71ID:XdTkvJAs0971名無しSUN
2019/10/05(土) 22:02:34.90ID:cXhM2uSc0972名無しSUN
2019/10/05(土) 22:20:27.60ID:P+XZr6tX0973名無しSUN
2019/10/05(土) 22:28:04.18ID:1hqPySto0974名無しSUN
2019/10/05(土) 22:46:03.82ID:zA3Zn6KZ0975名無しSUN
2019/10/05(土) 23:07:36.57ID:4iCplwRl日本海小低気圧の影響かな?
0977名無しSUN
2019/10/05(土) 23:20:59.18ID:W5wuniunとはいえ年寄り連れての避難は無理だな
0978名無しSUN
2019/10/05(土) 23:27:46.89ID:PFiyaxiJ0979名無しSUN
2019/10/06(日) 02:00:28.40ID:6C3cvWJp0980名無しSUN
2019/10/06(日) 05:19:33.02ID:kbWQRGG5大雨程度で済めばいいけど・・・
0981名無しSUN
2019/10/06(日) 05:35:05.30ID:3zdM45tP0982名無しSUN
2019/10/06(日) 05:54:54.17ID:6d2CHS9Q0983名無しSUN
2019/10/06(日) 06:07:29.33ID:zsEWcHBP<11日03時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 22度55分(22.9度)
東経 134度25分(134.4度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 520km(280NM)
暴風警戒域 全域 750km(400NM
0984名無しSUN
2019/10/06(日) 06:42:29.64ID:x6+hwSM50985名無しSUN
2019/10/06(日) 06:48:54.39ID:WjAZ+aSJ0986名無しSUN
2019/10/06(日) 07:47:50.19ID:WwJ31Ovi0987名無しSUN
2019/10/06(日) 08:24:26.91ID:TPUrBhyI0988名無しSUN
2019/10/06(日) 08:32:35.47ID:FPmbzQEs地震から何年経つと思ってんだよ。それなのに何もしてない家で、チャリに乗ったオッさん1人で住んでる。
瓦はない。ブルーシートもかけてない、家の外壁の真横にでっかい亀裂。多分そこから家が覗ける。
雨漏りもかなりしてるだろうし、マジで家の中にキノコ生えてそう。
0989名無しSUN
2019/10/06(日) 08:40:50.56ID:/hmREsy6賠償は無理で
泣き寝入りパターンか
0990名無しSUN
2019/10/06(日) 08:52:55.15ID:WwJ31Ovi俺の隣家もちょっと似ていてチャリに乗ったオサーンが一人で住んでる
瓦はあるが軒もベランダもたわんでカーブしている、雨漏りは時間の問題
近所の人の話によれば生まれて一度も働いたことがないらしい
0991名無しSUN
2019/10/06(日) 08:56:21.24ID:o7dDhWdn誰も後始末をしてくれないのか
これから増えそうな事案だな
0992名無しSUN
2019/10/06(日) 09:19:09.14ID:W90LCLPv> 現時点じゃ何もわからんし、心配もほどほどにな
わかってるじゃん
ただこんな先の事は確度低い
日本本土のどこかに上陸する可能性は高いので備えをして置いた方がいい
0993名無しSUN
2019/10/06(日) 09:32:28.58ID:qa0AdIlHこのまま気温上がらずなら今日は曇りでいいかも
0994名無しSUN
2019/10/06(日) 10:16:26.56ID:IOsgArbw九州北部・山口県気象情報Part129【2019/10/06〜】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1570324389/
0995名無しSUN
2019/10/06(日) 10:40:26.47ID:gS9FUtMP9時は降ってなかった
0996名無しSUN
2019/10/06(日) 11:01:28.17ID:WyjRHG490998名無しSUN
2019/10/06(日) 12:16:34.54ID:vLQQcAQKどこかの県民のようになりたくなければ
とりあえず自分はコロッケ買ってくる
1000名無しSUN
2019/10/06(日) 12:54:00.79ID:xEpUZX3r九州北部・山口県気象情報Part129【2019/10/06〜】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1570324389/
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 13時間 50分 58秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。