九州北部・山口県気象情報Part128【2019/09/22〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/22(日) 23:03:03.43ID:zuxgsGrI自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
九州北部・山口県気象情報Part127【2019/09/18〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568809954/
0342名無しSUN
2019/09/25(水) 20:53:04.31ID:b3MIuL7P0344名無しSUN
2019/09/25(水) 21:29:10.07ID:/cWOMM1n0345名無しSUN
2019/09/25(水) 21:46:07.77ID:67WHug+i0346名無しSUN
2019/09/25(水) 21:48:29.70ID:LUwCTu5w0348名無しSUN
2019/09/26(木) 02:32:59.59ID:QIf4x3ZNそう、サムソぅナイト
0349名無しSUN
2019/09/26(木) 03:34:11.92ID:IYNnpF530350名無しSUN
2019/09/26(木) 04:20:16.06ID:y/LRwO4T0351名無しSUN
2019/09/26(木) 04:54:31.48ID:0PvC/PIL0352名無しSUN
2019/09/26(木) 05:00:39.66ID:iATr/fRs0353名無しSUN
2019/09/26(木) 07:34:10.34ID:dn+B6X8I0354名無しSUN
2019/09/26(木) 07:37:49.19ID:dn+B6X8Iドル円反発、オジスト下げ、クロスほぼヨコヨコ、予想通りの昨日でした
本日言えるのは・・・クロス円が上昇チャンスを逃した昨日、今日はゲロリンチョ
0355名無しSUN
2019/09/26(木) 07:38:13.14ID:dn+B6X8I0356名無しSUN
2019/09/26(木) 08:44:04.49ID:2hnUo/CC0358名無しSUN
2019/09/26(木) 11:51:43.21ID:jeOP5+tVベランダの洗濯物干し場が外側に付いてるから、すぐ雨がかかって困る
部屋側に突っ張り棒で取り付ける物干し棒を買おうかな
0359名無しSUN
2019/09/26(木) 12:14:16.32ID:ALhjTjND0360名無しSUN
2019/09/26(木) 14:29:02.73ID:csxorRpM福岡のレーダー休止中かよ
0361名無しSUN
2019/09/26(木) 16:08:54.81ID:9a3uPjeT0362名無しSUN
2019/09/26(木) 16:25:44.05ID:p2bS4RYP0363名無しSUN
2019/09/26(木) 16:30:25.32ID:82tfLyZQ0364名無しSUN
2019/09/26(木) 16:33:42.47ID:ieT9zPa3http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_01.html
0365名無しSUN
2019/09/26(木) 16:53:46.82ID:2qhU+y320366名無しSUN
2019/09/26(木) 18:19:13.55ID:XQ/D1Ea7九州北部に直撃した台風は
1個もないが、どうなるか
18号はいい思い出ないし
0367名無しSUN
2019/09/26(木) 18:21:22.89ID:4A05fIFuやっとこの前17号をやり過ごしたのに…
何でこっちばっか来るんだよ
0368名無しSUN
2019/09/26(木) 18:22:54.09ID:7dS0cDIe予報変わったな 950で九州に上陸になってる
0369名無しSUN
2019/09/26(木) 18:27:52.22ID:nb+wIC0Vつい昼間まで四国か中部だったのに
0370名無しSUN
2019/09/26(木) 18:31:28.61ID:j4sTZy4d0372名無しSUN
2019/09/26(木) 18:54:55.48ID:VOJl9KhL0373名無しSUN
2019/09/26(木) 18:55:38.24ID:82tfLyZQわたしゃ神様だよ
0375名無しSUN
2019/09/26(木) 19:51:15.23ID:/tzeH+wx予報も多少は変わっていくさ
0376名無しSUN
2019/09/26(木) 19:54:56.46ID:dn+B6X8I0381名無しSUN
2019/09/26(木) 21:18:10.91ID:KMc4cwb00382名無しSUN
2019/09/26(木) 23:09:27.20ID:Qr0lZoyu0383名無しSUN
2019/09/26(木) 23:14:01.93ID:8YXTKqh7☆
0384名無しSUN
2019/09/26(木) 23:18:51.45ID:M5Rst44i0388名無しSUN
2019/09/26(木) 23:33:27.07ID:XaJxGKW5何度も苦しめられる台風に腹が立つ!
0389名無しSUN
2019/09/27(金) 00:32:49.71ID:JP50y66Fん〜ちょっとズレるかも・・・
0390名無しSUN
2019/09/27(金) 00:54:34.32ID:UVucKMwp0391名無しSUN
2019/09/27(金) 05:35:41.78ID:Wr9w66Sk今朝は、サブハイに覆われてココ2・3日に比べたら暖かい。
0392名無しSUN
2019/09/27(金) 07:34:33.60ID:GVrYCQqS0393名無しSUN
2019/09/27(金) 09:01:30.96ID:uOFbudNV晴れたり曇ったり雨が降ったり予報も当てにならない
0394名無しSUN
2019/09/27(金) 09:11:18.28ID:zwJwaqUe0396名無しSUN
2019/09/27(金) 09:45:14.37ID:4OCAWG3N今は晴れてるけど雨来るのか?
10月も間近だっていうのに蒸し暑い
0397名無しSUN
2019/09/27(金) 09:57:49.90ID:ssuisAiG熊本なんか既に31℃台
ttps://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/visible/0/20190927095000-00.png
0398名無しSUN
2019/09/27(金) 10:06:18.87ID:uOFbudNV0399名無しSUN
2019/09/27(金) 11:12:36.28ID:OdKCZ/kB0400名無しSUN
2019/09/27(金) 11:14:23.28ID:l9CNqLR50401名無しSUN
2019/09/27(金) 11:27:47.23ID:UMGqFpfyしれっと変更
すでに32℃越えたしなw
ムシムシして日陰も暑かった@博多区
0402名無しSUN
2019/09/27(金) 11:31:49.47ID:0T0juvct0403名無しSUN
2019/09/27(金) 11:31:52.75ID:OfsmHpxt0404名無しSUN
2019/09/27(金) 11:35:00.34ID:uOFbudNVもうご飯炊いちゃったのに
0405名無しSUN
2019/09/27(金) 11:35:26.67ID:zh4RTwuJ0406名無しSUN
2019/09/27(金) 11:49:19.09ID:QeMDmzSF結局、寝れない。
0407名無しSUN
2019/09/27(金) 11:49:59.24ID:wR2qKshwムシムシしてるし不快
0408名無しSUN
2019/09/27(金) 11:50:57.41ID:xEYFUdxp朝の涼しさはなんだったんだ
0409名無しSUN
2019/09/27(金) 12:01:15.96ID:GVrYCQqS0410名無しSUN
2019/09/27(金) 12:05:22.62ID:n5DaNi9+0411名無しSUN
2019/09/27(金) 12:20:14.70ID:UMGqFpfy名護は九州北部じゃないけど上位独占
1 熊本県 熊本 33.6 12:07
2 熊本県 水俣 33.2 11:57
3 熊本県 菊池 32.7 12:05
〃 熊本県 益城 32.7 11:50
5 熊本県 岱明 32.6 12:10
〃 大分県 日田 32.6 11:49
7 福岡県 太宰府 32.5 12:02
8 熊本県 鹿北 32.4 11:58
〃 沖縄県 名護 32.4 11:14
10 熊本県 甲佐 32.1 12:10
11 福岡県 久留米 32.0 11:50
0412名無しSUN
2019/09/27(金) 12:32:45.33ID:Ycqn7E31冷製ポタージュにして鍋ごと冷蔵庫に入れて来た
夕飯が楽しみじゃ
しかし来週の台風に直撃されそうで心はもやもやだ
0413名無しSUN
2019/09/27(金) 12:46:49.10ID:QSF9KAaP0414名無しSUN
2019/09/27(金) 12:48:45.45ID:WFUAupmlめんどくせぇ!
0416名無しSUN
2019/09/27(金) 13:01:44.20ID:OQfRWyEF0417名無しSUN
2019/09/27(金) 13:05:35.49ID:LNHAmG4P0418名無しSUN
2019/09/27(金) 13:12:55.07ID:I94E3Psp0419名無しSUN
2019/09/27(金) 13:21:21.25ID:4aYCWZ15あとは少しでも大陸側に西偏するか勢力が弱まるのを祈る他ない…
0420名無しSUN
2019/09/27(金) 13:23:59.27ID:FyXvJrA30421名無しSUN
2019/09/27(金) 13:26:21.71ID:5L+8eBpf0422名無しSUN
2019/09/27(金) 13:41:59.67ID:DaxQX/LF0423名無しSUN
2019/09/27(金) 14:22:56.22ID:BNFMOlCR無能気象庁は逝ってよし!
0424名無しSUN
2019/09/27(金) 14:36:04.04ID:CbrIfx9Oまたかよ
もうすぐ10月だぞ
こんなの秋台風の進路じゃないだろ
参考
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909040075_box_img1_A.jpg
0425名無しSUN
2019/09/27(金) 14:36:53.79ID:BNFMOlCR0427名無しSUN
2019/09/27(金) 15:48:48.58ID:4OCAWG3N0428名無しSUN
2019/09/27(金) 16:10:25.47ID:RgGAS+2A昨日、降水確率60%で、今朝になって50%になってたやん。
雨降っている地域もあるしこんな感じでしょ。
0429名無しSUN
2019/09/27(金) 16:13:36.97ID:71G6J5r2降るかもしれませんの時は降る方にかけてコインランドリーに行く
0430名無しSUN
2019/09/27(金) 16:20:49.30ID:qi1gY2js前の晩からだと食糧や飲み物や寝具で荷物が増えてなあ
いっそ旅行がてら東に逃げるかなー
0431名無しSUN
2019/09/27(金) 16:20:54.49ID:Wr9w66Skただただ南東寄りの湿った空気の影響で蒸し暑い一日だった@山口
0432名無しSUN
2019/09/27(金) 16:31:22.79ID:bHGe/iFm大丈夫じゃね
去年も10月だったかヤバイってコースだったけど変わっていったし
0433名無しSUN
2019/09/27(金) 16:33:28.69ID:nakRYcsq最接近の日付的に
0434名無しSUN
2019/09/27(金) 16:38:10.51ID:hRMZHOR50435名無しSUN
2019/09/27(金) 16:39:56.15ID:bHGe/iFm徳を積んでおこう
0436名無しSUN
2019/09/27(金) 16:40:50.54ID:kv+l3+Sa0439名無しSUN
2019/09/27(金) 16:55:48.41ID:HU9RF7bp10月のコースがおかしくなったの
普通この時期は九州南部か九州の南を通過なのに
0440名無しSUN
2019/09/27(金) 17:00:07.14ID:N/QGVz3D> 去年からだよね
> 10月のコースがおかしくなったの
> 普通この時期は九州南部か九州の南を通過なのに
事例が少な過ぎて経験則にもならない
0441名無しSUN
2019/09/27(金) 17:01:18.46ID:KlxdV4qb0442名無しSUN
2019/09/27(金) 17:05:21.82ID:1+pNjvYFGFSは普通のタイフーンなのにECMWFはストロングだからかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています