@@@@@@@ 台風情報2018 23号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/08/05(日) 01:38:23.02http://www.jma.go.jp/jp/typh/
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 22号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533319169/
0703名無しSUN
2018/08/05(日) 22:51:24.24ID:Q8SPzQ6b0704くちあたの生前体位!!
2018/08/05(日) 22:53:26.72ID:lV3tHceDゐや苦ちあたわ今でも葬考えてる
明日猛発展して西変しはると
なんか知らんけど?
0705名無しSUN
2018/08/05(日) 22:54:52.29ID:E4MAYwaq0706名無しSUN
2018/08/05(日) 22:54:57.94ID:b6LhaZ05だがそれも今日までたwww
0707名無しSUN
2018/08/05(日) 22:55:14.21ID:tR59ofSp/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐”⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ”” ミ彡三∧. //
」i _;”_, ミ彡’ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f’`ij }/「i|
ヽ- ’´/ソ’川||
ヽ一 「彡’川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ ‘_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
0708名無しSUN
2018/08/05(日) 22:56:07.59ID:QseCPtnM0709名無しSUN
2018/08/05(日) 22:56:59.57ID:QseCPtnM0710名無しSUN
2018/08/05(日) 22:57:26.72ID:h/VKele60711名無しSUN
2018/08/05(日) 22:57:27.55ID:ZsVeZSB60712名無しSUN
2018/08/05(日) 22:58:33.89ID:TTzQzSXa0713名無しSUN
2018/08/05(日) 22:58:55.04ID:Ymfv9tLW0714名無しSUN
2018/08/05(日) 22:59:46.62ID:jhiGnLOF来るパターンだろ
12号の時の方がよっぽど騒いでて、あーいう時は来ないか来ても少ない被害
0715名無しSUN
2018/08/05(日) 22:59:49.80ID:gp0yEByyあっても八王子町田あたりだけだ
0716名無しSUN
2018/08/05(日) 23:00:23.63ID:Q8SPzQ6b0717名無しSUN
2018/08/05(日) 23:01:12.13ID:G6biqJh30718名無しSUN
2018/08/05(日) 23:03:34.23ID:jhiGnLOFめったにないチャンス
0719名無しSUN
2018/08/05(日) 23:05:09.61ID:7JCs2Rc/0721名無しSUN
2018/08/05(日) 23:08:11.27ID:teQ5+Ov/明日の午前9時には
950hPaまで発達することになっとるね
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/images/jp_c/24h/18080609.png
0722名無しSUN
2018/08/05(日) 23:08:22.17ID:MOkSInWZ台風13号然り
0723名無しSUN
2018/08/05(日) 23:08:26.49ID:szk3DafS0724名無しSUN
2018/08/05(日) 23:08:38.34ID:wtV3j+1p0725名無しSUN
2018/08/05(日) 23:10:16.36ID:jhkdU87y9日はどうなってもいい!いっそ会社を休みにしてくれ!
0726名無しSUN
2018/08/05(日) 23:11:34.65ID:P0++af5Y0728くちあたの生前体位!!
2018/08/05(日) 23:13:13.99ID:lV3tHceD徐々にキテまんな!!!
なんか知らんけど?
0729名無しSUN
2018/08/05(日) 23:13:25.90ID:TLPPk/k89日が風雨本番といった所かな
0730名無しSUN
2018/08/05(日) 23:13:33.83ID:Hg08PUBhおもしれぇ
0731名無しSUN
2018/08/05(日) 23:15:03.53ID:sPqF2Wbzまだ4日も前だと、終わってみれば明後日の方向なんてこともままある
0732名無しSUN
2018/08/05(日) 23:16:05.47ID:J/4i0BrE0733名無しSUN
2018/08/05(日) 23:16:12.49ID:kG1w3xDU夕方以降にしてくんないかなー
0734名無しSUN
2018/08/05(日) 23:16:26.93ID:IR/J9r760735名無しSUN
2018/08/05(日) 23:16:36.85ID:M7ugRMA90736名無しSUN
2018/08/05(日) 23:16:39.13ID:pTzmnv6l0737名無しSUN
2018/08/05(日) 23:17:00.17ID:teQ5+Ov/ttp://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1718.gif
0738名無しSUN
2018/08/05(日) 23:18:01.37ID:ZsVeZSB6駅で待機が1番辛い(´・ω・`)
0739名無しSUN
2018/08/05(日) 23:18:13.77ID:TLPPk/k8そのぶん纏まりそうで嫌だな
0740くちあたの生前体位!!
2018/08/05(日) 23:18:39.31ID:lV3tHceD猛しらん
0741名無しSUN
2018/08/05(日) 23:18:44.49ID:3bZkaqEY台風の足ゆっくりなままだといいが
0742名無しSUN
2018/08/05(日) 23:19:07.60ID:pDHa+Pf80743名無しSUN
2018/08/05(日) 23:19:55.06ID:teQ5+Ov/学校爆破する
とかのノリじゃないの?
0744名無しSUN
2018/08/05(日) 23:20:02.08ID:TLPPk/k80745名無しSUN
2018/08/05(日) 23:20:11.31ID:sPqF2Wbzしかし米軍ぶれないな
GFSとか特にGSMとかが行ったり来たりしてるのに比べて
少なくともここのところは銚子通過を貫いてる
もちろん実際に当たるかどうかは別として
0746名無しSUN
2018/08/05(日) 23:20:29.04ID:aVbgsrbB0747くちあたの生前体位!!
2018/08/05(日) 23:21:35.19ID:lV3tHceD14號も捲き出し葬!!
來周奇異に来襲え?
なんか知らんけど?
0748名無しSUN
2018/08/05(日) 23:22:30.78ID:mKboWvti前の日から会社に泊り込めばいい
冗談抜きで住宅よりオフィスビルのほうが丈夫だから
0749名無しSUN
2018/08/05(日) 23:24:51.81ID:oOjHfnB20751名無しSUN
2018/08/05(日) 23:25:26.48ID:3bZkaqEY0752名無しSUN
2018/08/05(日) 23:25:34.96ID:61hTWGWA家族いない奴の発想だわ
0754名無しSUN
2018/08/05(日) 23:26:35.18ID:3vlTQXCWこないだの西日本豪雨で氾濫した河川とは比べ物にならんぞ
目黒川とか小規模河川は知らんw
0755名無しSUN
2018/08/05(日) 23:26:39.96ID:3bZkaqEY0756名無しSUN
2018/08/05(日) 23:28:42.33ID:Pvi7M+3V神風が悪さするわけがない恵の雨に決まってるわな
0759名無しSUN
2018/08/05(日) 23:34:16.78ID:6dkeQ9wCリーマンじゃないから知らんんけど?
0760名無しSUN
2018/08/05(日) 23:36:00.94ID:qdjAWrV6豪雨になってるみたいなんだけど
大丈夫なんだろか・・・
0761名無しSUN
2018/08/05(日) 23:36:28.49ID:OVTKhkx00762名無しSUN
2018/08/05(日) 23:36:49.41ID:drE0e8Ochttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201808052320-00.png
0763名無しSUN
2018/08/05(日) 23:37:56.03ID:HIe0jlpo私が長年待ちこがれていた理想的コースだ!
太平洋から関東ダイレクト直撃コース
ワクワクドキドキして来たぜ!
0764名無しSUN
2018/08/05(日) 23:38:28.91ID:uuYbubV+しかも、ゆっくりだからさ、雨が長引いて大地下の例のやつの初出勤かな。
神田川沿いとか渋谷とか、水が集まるよね。
0765名無しSUN
2018/08/05(日) 23:39:15.94ID:Q/ENrD3F会社員の人は大変だろうけど。
0766名無しSUN
2018/08/05(日) 23:39:54.09ID:Pvi7M+3V向こうの会社も台風なんで早く終わってて納品にひと苦労し
やっと終わって即帰ってきたらうちの会社真暗
次の日聞いたら台風なんで午前中でみんな帰ったってさ
おれは空気なのかね
0767名無しSUN
2018/08/05(日) 23:40:11.22ID:YPDuLMxq開眼まであと少しのとこまで来たな。
0768名無しSUN
2018/08/05(日) 23:41:16.26ID:J/4i0BrE0769名無しSUN
2018/08/05(日) 23:41:48.65ID:6IuZrpEx日本の天気予報は防災意識を高めるために最悪のコースで予報を出すので
いつも米軍の予報が一番正確。
0770名無しSUN
2018/08/05(日) 23:42:12.98ID:JZefYBHC0772名無しSUN
2018/08/05(日) 23:43:21.28ID:Q8SPzQ6b0773名無しSUN
2018/08/05(日) 23:43:55.58ID:8tj9WvtJあくまでも少数だと思うがごく一部の都民が毎回毎回こちらを貶めてくれるよな
今度はお前らが被災して自然災害から受ける理不尽さを経験してみてくれ
多数の方々には気の毒だし西日本から不謹慎返しをするつもりはないが
東京直撃だとちょっと浸水したくらいでもマスゴミが大喜びでさぞ大騒ぎするだろうよ
0774名無しSUN
2018/08/05(日) 23:44:03.27ID:sgAtQsaC0776名無しSUN
2018/08/05(日) 23:49:16.17ID:dT0A/lw9川氾濫しそう
https://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0153700400064&gamenId=01-1002&stgGrpKind=crsSect&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=10
0777名無しSUN
2018/08/05(日) 23:49:31.12ID:JgmhjccL14号に期待せざる負えない
0778名無しSUN
2018/08/05(日) 23:51:38.08ID:TLPPk/k813号は左の本格派って感じだな
0779名無しSUN
2018/08/05(日) 23:52:09.42ID:7JCs2Rc/0780名無しSUN
2018/08/05(日) 23:53:26.53ID:HefctYRn8日の9時ごろ電車で伊豆下田いきます。翌9日の16時ごろの電車で東京へ戻る予定です。
天気図イマイチみてもわからないんですが、
8日の朝なら電車動いてて9日も夕方なら電車動いてくれそうでしょうか。
0781和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
2018/08/05(日) 23:54:05.29ID:9zqcGNBg巨人が8.10-12のマツダスタジアムで1勝でもできたら和子夫人は引退します。
たぶん阪神に7日・8日と連勝して9日は台風で東京ドーム中止。
広島で3連敗目に見えているわ。
0784名無しSUN
2018/08/05(日) 23:55:41.07ID:hV46RkY50786名無しSUN
2018/08/05(日) 23:57:06.78ID:Q/ENrD3F0787名無しSUN
2018/08/05(日) 23:57:35.38ID:HefctYRn8日の21時ごろ伊豆直撃なら
8日の昼は海の浅瀬のとこなら入れるかな?とか
9日の午後なら台風一過で波高いから浅瀬で海入れるかな?ってどうにか少しでも満喫したいから毎時間毎時間天気チェックしていて
頑張って欲しいです。台風さん
0788名無しSUN
2018/08/05(日) 23:57:50.90ID:WlRKI8bc0789名無しSUN
2018/08/05(日) 23:59:01.53ID:HefctYRn0792名無しSUN
2018/08/06(月) 00:02:37.48ID:XsEvGKch0793和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
2018/08/06(月) 00:03:12.76ID:ysflS3y/7日21時〜9日21時48時間降水量488_
上流次第では西日本豪雨並の床上浸水の災害が!
死者は問題意識の違いで2桁で済むとみている。
あぁ、また神宮中止か。阪神の10月ダブルヘッダーが現実的に∞
0794名無しSUN
2018/08/06(月) 00:07:35.81ID:HeeR7S0Cとにかくこの連続猛暑日熱帯夜を終わらせる事が出来る台風だったら
どんな台風でも構わない
0795名無しSUN
2018/08/06(月) 00:10:41.82ID:Wc1HYWAx日本最低の標高の県だから役にたたない
0796名無しSUN
2018/08/06(月) 00:10:49.35ID:XsEvGKch0797名無しSUN
2018/08/06(月) 00:11:18.52ID:JLwLy1O4日曜だったのに公園が閑散としてた
0798名無しSUN
2018/08/06(月) 00:13:31.95ID:XsEvGKch0799名無しSUN
2018/08/06(月) 00:14:19.47ID:DsrlE1sx新岸辺のアルバムか
0800名無しSUN
2018/08/06(月) 00:15:24.55ID:aEowXv+Q0801名無しSUN
2018/08/06(月) 00:15:34.85ID:H/Kw8zvt0802名無しSUN
2018/08/06(月) 00:16:06.62ID:67qjGxy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています