トップページsky
1002コメント217KB

@@@@@@@ 台風情報2018 23号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2018/08/05(日) 01:38:23.02
●気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 22号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533319169/
0952名無しSUN2018/08/06(月) 06:06:56.76ID:wastEiRw
>>949
これ開眼か?
0953名無しSUN2018/08/06(月) 06:08:04.32ID:xHPkm1d8
関東目線で考えると、いかにも危ない近づき方してるな
0954名無しSUN2018/08/06(月) 06:10:49.12ID:hNQcIK1M
まあ昼間可視で見るとがっかりするんだけどなww
0955名無しSUN2018/08/06(月) 06:16:03.03ID:eCRihG6M
>>783
鉄ヲタだけど、
そんなん知るか!
としか答えようがないわ
0956名無しSUN2018/08/06(月) 06:16:06.03ID:7N+3TV4e
しっかし雲の供給が半端ないから今後も目玉焼きのように膨れ上がるな
気象庁も950hpaだなんて謙虚すぎるぜ
0957名無しSUN2018/08/06(月) 06:20:28.24ID:EhRCk8Ho
さー、無慈悲な雨雲連れて東海地方に突っ込むぜ
0958名無しSUN2018/08/06(月) 06:25:29.71ID:xikNL0Fe
970解析は弱すぎるな
多分960hpaくらいだろう
0959名無しSUN2018/08/06(月) 06:28:24.18ID:RRA/6O+I
>>814
オカマちゃん
0960名無しSUN2018/08/06(月) 06:28:35.65ID:ij/vyfLW
梅雨電線のせいで太平洋高気圧がアッチ行っちゃった…( ´・ω・`)
0961名無しSUN2018/08/06(月) 06:29:48.25ID:wastEiRw
https://i.imgur.com/xNEpmMi.pngたしかにこれで970はないわ
0962名無しSUN2018/08/06(月) 06:31:58.11ID:nuGYRXaI
全然盛り上がらん
0963くちあたの生前体位!!2018/08/06(月) 06:34:21.37ID:VMXzk901
http://www.typhoon2000.ph/multi/?name=SHANSHAN
完敗どすな!こんなん最初からいかんかったんや!
なんか知らんけど?
0964名無しSUN2018/08/06(月) 06:35:14.27ID:hNQcIK1M
>>960
雨乞い効きすぎww

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3437521.html
0965名無しSUN2018/08/06(月) 06:39:57.33ID:/NWxy4Kj
GSMは静岡県東部から関東でほぼ固まった模様。
33N以北で動きが遅く、このルートだと大雨は不可避だが・・・。
0966名無しSUN2018/08/06(月) 06:40:16.89ID:xikNL0Fe
しかし対流が弱々しい
こんなだと意識が次の台風に飛んでしまうなあ…
0967名無しSUN2018/08/06(月) 06:43:37.92ID:RXWjYdki
高気圧割れてくれないかな
0968名無しSUN2018/08/06(月) 06:45:48.52ID:hNQcIK1M
六時の行進変わり映えせんな

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1813-00.png
0969名無しSUN2018/08/06(月) 06:47:06.23ID:gDTH/AD+
どんどん米軍寄りになってきたな。
0970名無しSUN2018/08/06(月) 06:51:18.23ID:dE+EeqBT
>>943
すっげw なにこれ直角アボンじゃん
0971名無しSUN2018/08/06(月) 06:52:07.41ID:WNipKK97
大雨はほぼ間違いないが風はそこまでじゃないだろうな
河川が決壊しなければいいねレベルじゃね?
0972名無しSUN2018/08/06(月) 06:52:28.30ID:1clUvr2k
もうスカスカだな
雨雲もどんどん消えていきそう
0973名無しSUN2018/08/06(月) 06:54:01.94ID:dE+EeqBT
>>968
しかしこれだと進路変更する三宅島で長く停滞するんじゃないのか
三宅島水没するかも
0974名無しSUN2018/08/06(月) 06:56:57.35ID:qgDsVcGp
>>968
最接近しない限り、3時、9時、15時、21時の更新以外では大きく予想は変わらないよ
0975名無しSUN2018/08/06(月) 06:57:30.90ID:ga/HZcq3
台風でもないのに
朝から終日の運転を見合わ決定
あるんだな

山形新幹線今日は
終日の運転見合わせ
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.aspx
0976名無しSUN2018/08/06(月) 06:57:49.99ID:G645d6R9
ここまで曲がるのって前例あった?
0977名無しSUN2018/08/06(月) 06:58:44.32ID:SbhVDjiW
ザラにあるよ
0978くちあたの生前体位!!2018/08/06(月) 06:59:58.81ID:VMXzk901
961
同意!980位に診得る!
なんか知らんけど?
0979名無しSUN2018/08/06(月) 07:00:21.17ID:tnT+pe0w
>>977
ポーラもあるよ
0980名無しSUN2018/08/06(月) 07:02:03.24ID:eCRihG6M
>>975
それは昨日来の大雨の影響
0981名無しSUN2018/08/06(月) 07:02:38.96ID:wUYMUkps
明らかに目ができたのになんで勢力上げしないんだ
0982名無しSUN2018/08/06(月) 07:02:54.96ID:dE+EeqBT
偏西風が東京を守ってくれる契約
0983名無しSUN2018/08/06(月) 07:03:33.46ID:Lz0dEebi
>>976
曲がる理由も理解出来ない?
夏休み科学子供相談へ電話しろ
0984名無しSUN2018/08/06(月) 07:04:07.83ID:Lz0dEebi
>>982
偏西風が東北を荒らしてるけどな
0985名無しSUN2018/08/06(月) 07:05:36.58ID:ga/HZcq3
進路が東に少し移動
今は房総半島を南から北東に
0986名無しSUN2018/08/06(月) 07:12:37.10ID:G645d6R9
>>983
中国大陸のチベット製サブハイ気圧だろ
0987名無しSUN2018/08/06(月) 07:14:36.74ID:NSn2G2KN
13号は前線と合流する形でほぼ日本中が雨に悩まされる感じかいな
0988名無しSUN2018/08/06(月) 07:14:48.13ID:8DkTvU8h
上陸せずに北東へ行ってくれ。
もう災害はいらん。
0989名無しSUN2018/08/06(月) 07:16:42.91ID:Lz0dEebi
>>986
それと偏西風かな
0990名無しSUN2018/08/06(月) 07:20:31.21ID:wastEiRw
よく見たら眼じゃなくて草 ただの禿げ
0991名無しSUN2018/08/06(月) 07:20:56.11ID:cAvCW3do
あんな風になるのはご勘弁。
東へ抜けてくれ。
0992名無しSUN2018/08/06(月) 07:21:20.26ID:4n8Rv+Tv
雨乞い効きすぎw
何かイケニエでも捧げたんだろうか
0993名無しSUN2018/08/06(月) 07:22:02.78ID:mBgW/Z3i
雨がやばい
東京大災害だわ
普通のスピードで直撃して抜けてくれたほうが被害は少なかった
0994名無しSUN2018/08/06(月) 07:22:15.91ID:y92mH7xw
記念カキコ
0995名無しSUN2018/08/06(月) 07:25:10.63ID:0H5vPKWs
>>921
テラ断水草
0996名無しSUN2018/08/06(月) 07:28:28.35ID:lXzMvcpW
なんだ、東あぼか。終了解散。
0997名無しSUN2018/08/06(月) 07:29:17.12ID:lXzMvcpW
禿げ散らかしてますやん!
0998名無しSUN2018/08/06(月) 07:30:04.94ID:lXzMvcpW
開眼ではなく禿げ
0999名無しSUN2018/08/06(月) 07:32:08.11ID:hNQcIK1M
薄毛バーコード
1000名無しSUN2018/08/06(月) 07:33:33.19ID:ni5XntAd
1000なら東アボ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 55分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。