トップページsf
1001コメント402KB

SF板で「ふしぎ星の☆ふたご姫」を語ろう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しは無慈悲な夜の女王2005/05/07(土) 10:37:52
「ふしぎ星の☆ふたご姫」についてSF板で語るスレです。
プロミネンスとかダイソン球とか出てきます。

☆公式サイト
http://futagohime.jp/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/futagohime/
毎週土曜日 10:00〜 テレビ東京系6局ネットで放映中
毎週火曜日 18:55〜 BSジャパンで放映中
6月14日(火) 10:00〜 21:00〜/6月17日(金) 16:00〜 26:00〜 スカパー!AT-Xで放映開始

☆関連スレ
[アニメ板] ふしぎ星の☆ふたご姫 10号通信
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115170625/
[アニキャラ総合板] ふしぎ星の☆ふたご姫 ハァハァスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1112012548/
[半角二次元板※21禁] ☆ ふしぎ星の☆ふたご姫 ハァハァスレ part2 ☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1114488303/
[おもちゃ板] 【ファイン】ふしぎ星の★ふたご姫【レイン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112438164/
[アニキャラ個別板] 【ふしぎ星の】ファイン様に一目ぼれ【ふたご姫】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1112438501/
[アニキャラ個別板] ふたご姫のレインたんにゆるゆる〜っとハァハァ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1112713756/
[アニキャラ個別板] ふたご姫のリオーネたんに萌えるスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1112989018/
[アニキャラ個別板] ふたご姫の王子様達にハァハァ 総合スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114076310/
0967名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 21:55:15
いや、無視されるだろ

それよりこのペースで議論続けるんなら970くらいで次スレ立ててくれ
0968名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 21:59:00
>>966
本当に投稿してみようと思うので、
子供らしい文面を誰か考えてくれないか?
0969名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 22:05:43
野生生物は同属を殺さないとか、自殺をしないとか、生殖目的以外でSEXをしないとか、
空腹じゃなければ狩をしないとか、この手の説はまず99%疑似科学だと思った方がいい
実際は、人間の行為で自分の道徳基準に合わない物を「不自然」だと断罪したい願望が
この手の疑似科学の根底にあるわけなんだが
0970名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 22:14:24
>>941
戦争で他国を制圧する ≠ 国民総自決まで追い込む

という発想が出てくる時点で戦争って何なのかを分かっていない。
0971名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 22:15:09
ヒント:理性
0972名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 22:33:14
戦争の目的から考えるならば、一般市民は一人も殺さず政府だけ制圧するのが理想
だけど現実は往々にして理想どおりには行かないものだからな
0973名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 22:34:24
そういう場合は、「相手国は民間人を避難させる責任を怠った」と涙目でボロクソに非難すればOK。
これがアメリカンクオリティ。
0974名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 22:41:23
>>970
追い詰められた側が自国の重要施設を破壊する ≠ 国民葬自決、
というのもかなり戦争ってものをわかってないと思うんだが。
09759742005/09/13(火) 22:42:52
失礼、なんか勘違いしたようだ。
上の文いろいろ変なんで、撤回する。忘れてくれ。
0976おしゃまなサイエンスふぁんたじーテンプラ叩き台2005/09/13(火) 23:00:28
「ふしぎ星の☆ふたご姫」についてSF板で語るスレです。
プロミネンスとかダイソン球とか出てきます。

☆公式サイト
http://futagohime.jp/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/futagohime/
毎週土曜日 10:00〜 テレビ東京系6局ネットで放映中
毎週火曜日 18:55〜 BSジャパンで放映中
6月14日(火) 10:00〜 21:00〜/6月17日(金) 16:00〜 26:00〜 スカパー!AT-Xで放映開始

☆関連スレ
[アニメ板] ふしぎ星の☆ふたご姫 28号通信
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126228458/
[アニキャラ総合板] *
http://*
[半角二次元板※21禁] *
http://*
[おもちゃ板] *
http://*
[アニキャラ個別板] *
http://*
[アニキャラ個別板] *
http://*
[アニキャラ個別板] *
http://*
[アニキャラ個別板] *
http://*


↑埋めたり消したり増やしたりしてください
0977名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:06:34
>>970
いっそのこと、侵略の目的である重要なシステムを潰しちゃえ!って事だろ?
なぜそこで国民総自決なんてトンチキな話が出てくるかな。
ホントに読解力無いな軍オタは。
0978名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:08:49
ふしぎ星の住人たちが戦争というものを分かっていないのではないか?
だから戦争が起こらないのか?
0979名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:11:06
>>977
自国のシステムを潰す = 星が維持できなくなる = 国民層自決
0980名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:11:23
要するに、星を維持している重要なシステムを握られてる段階で、その国に攻め入る事はできないって事だろ
全ての国が他の国を人質に取っているようなもんだ
0981名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:12:35
>>979
じゃあ戦争なんて初めからできないよね。
0982名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:14:18
>>981
他国に攻め込む → 必ず主要システムが破壊される

という短絡的な発想乙。
0983名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:15:34
>>980
>>934

リアルワールドも最近は>>934に挙げられているような低強度戦、非対称戦がメインになってきている。
0984名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:19:56
>>968
侵略系を考えてみました

もしふしぎ星がわるい人にせいふくされちゃったら、
みんながふしぎ星に暮らせなくなっちゃうの?
0985名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:28:14
>>982
だから、破壊されないという明確な理由を挙げてってば。
まさかふしぎ星という特殊な環境なのにリアル地球の常識だの、
王制なのに近代戦争云々の例を挙げるほど軍オタも馬鹿じゃ無いと思うけど。
0986名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:29:13
              ,  -- 、                 , t=、−‐- 、
              /     丶           ,ィ  / /!  `'⌒丶ヽ
            /,-,//.- ハ -、ヽt 、         {| //  i _,ヽヽ\\i
            (__///´   \メ、ノ          `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
            l r| >   < h/  t‐t-ぅ  、  / f/´ >   < l}  r-ミ_
             l ゙ト、  ∩  ノナ'゙´_.フィ´   ミ《   ハ   ∩  ノ|.二と l-‐'次スレたったよ〜
        , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ   彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'
      ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ          {.__ィ-ー- ソ l_.う
      l   / ---- / /,/  /   〜'             / /,/     〜'
    / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/           , --,-―‐ '' =/,/!
   '---'- 二二 ー' /イl丶          ∠.....二二 ー' ,イl丶
       \ 厶卞´  l.二ヽ             ヽ厶下´ ト.ニi.
          \/| ̄liーi┘ \',               i ̄li ̄l ̄_\
          /´l! /l  l ____',           /´l' /l  | ̄   ̄丶
         {__9' ̄ l  |                  {__9 ̄ l  !
              l  |                       l  |
              !. l                       l  |
              ハ_ハ!                      .ハ_ハ!
            (__」                    (__」

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1126621546/l50
0987名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:30:00
>>982
破壊される恐れがあるのが不味いんだろ。
なぜ必ず破壊するなんて話になるかな?
0988名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:30:13
>>985
破壊される明確な理由をどうぞ。
0989名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:34:02
他国に攻め込まれたら、まずは追い払うことを考えるよね。
それができなかったら譲歩することを考えるよね。
譲歩できないような要求を突きつけられたときに初めて
道連れを考えるよね。
でもそんなことは誰の得にもならないから、攻め入った側だって
どこかで落としどころは考えるよね。

戦争というものに破滅的なイメージを抱く辺り、可愛らしいというか、日本人的というか、物知らずというか。
0990名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:34:19
「自分のコロニーの中でバルカンを使うとは」 byクワトロ大尉
0991名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:42:43
>>989
その理屈じゃ結局戦争の意味無いから無駄って事になるぞ。
『確実に戦勝国も道連れにできる手段が敗戦国にある』って段階で、
そういう現実的な戦争の理屈が通じないって事がまだわからないかなぁ。
0992名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:45:13
まずさー、戦争戦争って
ふしぎ星の国が戦争する時の戦争目的はなんなのよ?

それ教えてくれ。考えてるんだろ?
0993名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:47:22
将来はともかく、現実のふしぎ星でそういう状態になっていないという段階で、919の説はナンセンスなんだろうな。ふしぎ星では。
0994名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:49:56
ここまでの議論のとおり、
ふしぎ星では、戦争を行うことによるメリットが無い。(逆に自分相手含めて損する可能性も)
それも計算されてふしぎ星は創造されたのでは?
0995名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:50:19
>>989
うわ、無知丸出し
0996名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
まさかここが埋まる日が来るとは。
0997名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:51:15
>>991
敗色濃厚になったからといって道連れにするよりかは譲歩した方が現実的だし建設的でしょ。
どっちが譲歩するかを決めるのが戦争さ。

>>992
>>934
0998名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:51:54
>>994
最近タネタネと風車で内戦があったぞ。
0999名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:52:14
次スレ

SF板で「ふしぎ星の☆ふたご姫」を語ろうpart2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1126621546/l50
1000名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/13(火) 23:52:49
>>989
「戦争は政治の延長」って原則論から言えば確かにその通りなんだが、
実際はしばしば戦争行為そのものが自己目的化して暴走するわけで
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。