>>554
そりゃあ、成人した当主も居なければ後見人にふさわしい親族も、譜代の家老も居ないって
形になったんだもん。
冷静に考えればその後見人の立場に一番ふさわしいのは秀次なんだけど。

普通に秀次の娘が秀頼の正室で済みそうなのに、何故あそこまでこじれたのかね?

そして一番得したのは誰が考えても家康「小牧長久手で秀次惨敗してるし」なんだよな