>>486
信孝→織田の家督が欲しい。伊勢を捨てて摂津を支配し、秀吉の力を借りる。
池田→羽柴に寝返らないと伊丹がいの一番に狙われる。
細川→明智との縁戚関係のため。
筒井→明智に協力を多少した前科のため。

後はこれに秀吉の調略。所領などの褒賞を加える。