本能寺の変の真実 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670人間七七四年
2020/04/19(日) 19:12:37.29ID:7RVptRwS整理するが、元年の方はもう少し検討したほうがいい。
政治的意味が薄いかどうか、これは将軍家と切れたので
逆に後ろ盾がいるという意味では、改元費用を出す意味は
重要。
ましてや公武友好説の立場からは信長側が沙汰やみにする
有用な理由は見いだせていない。
九年に関しては、どうして朝廷側が断ったか。
これが問題になる。自ら望んで言い出したのなら
矛盾もいいところ。
ちなみにこれは、黒幕説を検討する上での前段階だから
あくまで公武友好論の「泣き所」という意味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています