加藤清正って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030人間七七四年
2013/02/26(火) 10:47:54.37ID:xQfuNYJ7築城はまさに戦の延長なんだがら、当時の豊臣系の築城名人は藤堂にせよ、
黒田(親父の方)にせよ、まさに武断派の武将ばっかりなんだし。
もし文治に向いてる素質があったんなら、何か役職回ってくるだろうし。
小西なら外国語語能力+水軍の運用能力があって、九州取次として対外貿易を
まかせられる→のちに唐入りで戦闘も担当とか。
浅野長政みたいに、前線で部隊率いて戦う一方で、早くから商業政策を担当するとか。
清正には、特にそういう行政能力がありそうになかった、
ふつうに武断派だった(別に低く評価してるわけではない)というだけの話なんでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています