トップページsengoku
983コメント141KB

【織田家】濃姫(帰蝶)と斎藤家 その7【家老?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2012/11/22(木) 01:23:06.16ID:kfnBpwj5
織田信長の妻。斎藤道三と明智光継の娘小見の方の娘。
明智光秀とは従兄妹同士という説がある。本能寺の変で薙刀を振るい戦死したという説があるが実際は不明。
「濃姫」という通称は「美濃出身の高貴な女性」という意味である。

道三が「信長侮れず」として政略結婚で妻とさせた女性で、
甘美な果実のようだが毒を含む、いわゆる毒苺的な役目も担ってたという説があります。
濃姫が道三の言う通り隙あらば信長を暗殺しようとする後世の作品・逸話もいくつか見受けられます。

このように濃姫は謎の人物で、史実云々を語るよりも時代小説・大河ドラマなどで
脚色された新たな濃姫像を語る方が多いかもしれません。
色々な作品の濃姫を語ってもらっても全然おkです。もちろん史実の濃姫も大歓迎!

ついでに兄弟の斎藤利治(長龍)、利堯、日暁、日覚、末裔の徳元も語っておk。

濃姫(帰蝶)総合スレ その6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1270089010/
0712人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:S19vBS9j
まあ佐久間の末路を見てたら、自分もあのようになるとぐらいは思ってたのでは
0713人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:6+xgCbKV
柴田も佐久間と同じような事をしてたからな
0714人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:yFbL7OoJ
柴田は年も年だし、雪深い北陸で戦わされて用済みになったらどうなることやら。
0715人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:0vIhu0Ei
秀吉と光秀の密約説がもっとも可能性が高い
0716人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:/l6PW985
信長の家臣なら誰もが殺してやりたいと思ったのでは
0717人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:dTC4dUWM
まああんな狂気の独裁者では誰しもそう思うわな
0718人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:0tmSBP6H
侍女の首を悉く刎ねるぐらいだからな
0719人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:jZvPITsA
それは主君の安全を祈願する為だったんだよね?
0720人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:jZvPITsA
イエス
0721人間七七四年2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:fHc0tDUw
一瞬家康の事かと思った(笑)
0722人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:5a7x2x/G
ブッ
0723人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:sy3aeetr
>>718
侍女も閨に短剣を隠し殺す可能性あったかも
0724人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:O0XpXMDi
よくこれで49歳まで生きられたなと感心するわ
0725人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:5P9BGs8a
信長は糖尿病だったらしいからね
0726人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:d22lWofS
うそつけ
0727人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:zITqTu8Z
糖尿病の古名の飲水病との記録がある
0728人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:5a7x2x/G
ほう
それは初耳だな
0729人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:9DjUMVCA
あれっ
しらなかったの?
0730人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:bclDAu8y
うん
0731人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:Q17DGdIH
信長があのように残虐になったのも
糖尿病だったからよ
0732人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:deGJU/TA
糖尿になれば神経がやられるからな
0733人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:UCeaLczk
頭もおかしくなるからな
0734人間七七四年2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:IjJBwCOA
まあ俺にも身内に糖尿がいるが
精神的にもおかしくなってるよ
0735人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:q+XXZ62M
俺の会社の上司も糖尿だけどよくイライラしやがるわ
0736人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:Rgz/0bHm
糖尿はじき切れやすくなるらしいからな
0737人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:PEr+g4vr
糖尿がアルツハイマーの原因にもなるからね
0738人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:ckKkDsnH
信長ってきっとたらふく食ってたんだろうね
0739人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:Mz0gJPyF
まあ肉なんか相当食ってたんだろうね
0740人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:n/ajKLSo
金が腐るほど持ってたからな
0741人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:BKcVHM+x
家康がめずらしく文句言ったら
金貨のたっぷり入った袋で黙らせたからな
0742人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:fiJCvp+/
家康も糖尿だったらしいよ
0743人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:yNnxyvCo
ほう、初耳だな
0744人間七七四年2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:pjGw6sQT
鯛の天ぷらの食いすぎで死んでしまったのもそのため
0745人間七七四年2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:0ICBPgyR
そうなのか?
0746人間七七四年2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:7yDiYnlH
そうらしい
0747人間七七四年2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:N+oTlVYq
そんな事も知らなかったのか?
0748人間七七四年2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:CXUeA1op
学研まんがで読んだ記憶が……
0749人間七七四年2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:kdrs5GPw
歴史オタでないとそんな事までしらんわな
0750人間七七四年2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:d/rR5EwQ
歴女も知らんだろ
0751人間七七四年2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:jh3Wj9J1
意外に頭の中が浅いからな
0752人間七七四年2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:C9FSoSBR
しょせんミーハーだからな
0753人間七七四年2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:lQbqkA/R
歴史を馬鹿にしてるのとしか思えんからな
0754人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:9jza8tSC
そうでもないだろ
0755人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:exnibH4z
福島瑞穂もある種の歴女だからな
0756人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:bAZFY9JB
あいつが知ってるのは慰安婦のみだよ
0757人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:1eMiUU/5
それも捏造の奴しかしらんよ
0758人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:6yboIpGc
朝日の捏造を信じるアホなんだろ
0759人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:X3so2L5X
信長の例を見れば、戦国時代には意外に糖尿が多かったんじゃまいか?
0760人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:q5wueYcL
じゃまいかってジャマイカの事か?
0761人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:fy8Pcdxu
そのとおり
0762人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:fgC/T461
日本語で書けよボケ!
0763人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:aVCPwYwC
黙れハゲ
0764人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:4d9Q3IkZ
まあ喧嘩はやめよう
0765人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:9BL78PUG
そうだな
0766人間七七四年2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:pxU/3hha
信長は下戸なのに痛風になったわけ?
0767人間七七四年2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:hdn9zhE1
痛風じゃなく糖尿
0768人間七七四年2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:9A4iaDB6
で、信長は下戸なのに糖尿になったわけ?
0769人間七七四年2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:vLXDH1W7
まあ糖尿は酒以外にも色々と原因があるからな
0770人間七七四年2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:ONjJsKUT
肉の食いすぎとかな
0771人間七七四年2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:e02l4u4a
運動不足もあるよ
0772人間七七四年2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:afX6+l4V
信長は東奔西走してたから、かなり運動してたイメージなんだけどな
0773人間七七四年2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:uaMKR6s6
肉とかたらふく食ってんたじゃまいか?
0774人間七七四年2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:BrFV3aZi
金がうなるほどあったからな
0775人間七七四年2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:htp+2NbV
甘い物とかも沢山食ってたらしいな
0776人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:uBizMoX+
信長関係の記録にはそんな事書いてないが
0777人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:qjmDcGqn
まあ金満の信長だ
何を食っててもおかしくない
0778人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:7i1Fwby4
戦国時代の大名なんて皆そんなもんだったんじゃないの?
0779人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:R5pyLWq5
いや、貧乏大名もいたよ
0780人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:lwZnSSon
誰?
0781人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:qubtnIt5
家康
0782人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:sRLgZgUV
家康そんなに貧乏だったの?
0783人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:P8vQ3++X
うん
0784人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:lwZnSSon
なんで?
0785人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:1OqQKxaX
三河は貧相な土地だから
0786人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:lwZnSSon
信長の尾張は?
0787人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:kIpkwRIW
そこは肥沃だった
0788人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:K+Kufk3L
なんだこのスレ、ほとんどひとりの人間が書いているではないか。
0789人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:dDSFWNuP
ほとんどひとりの人間が書いているのはこのスレ

真田昌幸 真田信之 真田信繁
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1374618983/
0790人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:lwZnSSon
>>789
そのスレ見たが
完全にキチガイの自演だな
0791人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:I7QVoTbC
ここは自演してないからな
0792人間七七四年2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:lwZnSSon
そうだな
良いスレだな
0793人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:jOFIHwPL
そのとおりだな
0794人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:2SP7j5hq
で、なんで信長の尾張は肥沃だったの?
0795人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:DbzyzxuA
水に恵まれてたからだろ
0796人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:trjuyuLO
気候が良いからでは?
0797人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:RWcyYYIr
まあそれもある罠
0798人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:23COsuQV
信長の治水が良かったからじゃないの?
0799人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BnhEr/64
まあそれもあるな
0800人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:pQucCi0H
そんなもん聞いた事がないぞ
0801人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:jIQs8tWw
信玄堤は有名だけどな
0802人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:pQucCi0H
信長堤なんてのはないだろ
0803人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:jIQs8tWw
あるよ
0804人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:ZfbA5M+B
どこに?
0805人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:jIQs8tWw
あったけど消滅したらしい
0806人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yzvsObWI
信長が治水に力を入れたってのは聞いた事ないよ
0807人間七七四年2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:jIQs8tWw
まあ山猿の信玄と違って信長の業績はありふれてるから
残ってないだけよ
0808人間七七四年2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:CKrpS52p
単純にやってなかっただけだろ
0809人間七七四年2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:HeO3y8bU
そんなはずねえだろ
0810人間七七四年2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:o7UMNH7F
少なくとも信長公記には書いてないよ
0811人間七七四年2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:OWOnZ0KX
信長の戦いにほとんど集約されたからじゃないの?
0812人間七七四年2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:2ijRQonE
牛一が書くほどの事ではないと判断したのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています