結局信忠は親父の威を借りてすっかりお膳立てしてもらった誰でも出来る事を事を実行しただけだよな。
親父が死んだら逃げようともしないで自刃しやがったから有能だったとか評価できない。
あと天下も収まってない状態で素直に重臣たちが従うと思うほうがよほど妄想だろ。
>>33は1582年の話持ち出してるけど1575年時点だからね。まだ武田上杉本願寺毛利らが強大な状態で当主が凡庸と見るや敵対勢力に寝返るのは至極当然だろ。
譜代を軽んじたから織田は信長が死んだ途端に消えたしな。