戦国ちょっと悪い話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0878人間七七四年
2008/10/21(火) 00:09:52ID:bKDFTkKg後藤黒が黄色いと…
伊達家の後藤信康は
「性沈勇果敢にして智略あり,国のために力を尽くしいささかも私心なし」
と、 「東藩史稿」に記された勇者で政宗を支えてきた。
黄色い母衣を好んだことから、「黄後藤」とも。
仙台城築城の際には普請総奉行を務めたほどだった。
しかし彼も寄る年波には勝てず。
大坂の陣の出陣者から外された彼は、政宗に直訴し不満を訴えた。
しかし受け入れられなかった彼は、仙台城本丸から愛馬五島とともに
投身自殺した…。
天守台の麓にあるのは彼と愛馬をまつった神社、
という由来もあるけど真相はいかに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています