実際の秀吉はかなりの能吏だった思われる。江戸期に書かれた絵本太閤記の影響で
秀吉の実務家としての顔が抜け落ちた。
 優秀な部下のおかげで天下が取れたのもあるだろうが、それ以前に本人が有能でな
ければそもそも多くの部下を持つ身分にはなれなかった(特に秀吉には譜代の臣とい
う者がいない)ことを忘れてないかい?