【政宗】みんな伊達を恐れていた【成実茂庭片倉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2007/09/05(水) 09:35:45ID:HJl0x6tp政宗がせめてあと10年はやく生まれていたら
0002人間七七四年
2007/09/05(水) 09:39:31ID:Fi4aN+6j0003人間七七四年
2007/09/05(水) 11:14:52ID:aNARNjXV0005人間七七四年
2007/09/05(水) 18:02:27ID:hq2/JlvE0006人間七七四年
2007/09/05(水) 18:48:55ID:DwejBQxG0007人間七七四年
2007/09/05(水) 18:57:07ID:jjf/TXXfまあ、↑がそもそも無理だけど。
0008中山幸盛 ◆c1ZKiGzz62
2007/09/05(水) 20:57:56ID:NN3SHAiM信長と正宗は、時期が違うでしょ
本能寺1582年 政宗初陣1581年
0009人間七七四年
2007/09/05(水) 21:12:43ID:CQkaGdod0010人間七七四年
2007/09/05(水) 22:15:08ID:XoKOL4q1北条と組んで秀吉と堂々と対戦していたと思う。
0011人間七七四年
2007/09/05(水) 22:20:48ID:5rzge3uM0012人間七七四年
2007/09/06(木) 05:38:22ID:JfTblpov北条と対戦したところで意味がねぇ
むしろ秀吉に降って関ヶ原まで待って第三勢力として越後関東に出兵だろ。
0013人間七七四年
2007/09/06(木) 08:12:05ID:lSFCJy+J0014人間七七四年
2007/09/06(木) 08:15:28ID:VhahMIe6朝から時専見入ったわ
0015人間七七四年
2007/09/06(木) 08:46:11ID:lSFCJy+J0016人間七七四年
2007/09/06(木) 13:20:56ID:mrILNFih0017人間七七四年
2007/09/06(木) 14:23:10ID:44euQGoX史実よりも勢力を拡大した状態で小田原征伐が起こっていたら
政宗は秀吉に抗戦して伊達家滅亡してただろうな
0018人間七七四年
2007/09/06(木) 14:39:42ID:lSFCJy+J0019人間七七四年
2007/09/07(金) 15:53:26ID:Qv/O2muJ0020人間七七四年
2007/09/07(金) 15:59:01ID:66Nx8op+ゴミ大名にすぎない。結局タヌキ親父に2万石程度の加増しか貰えなかった
まれにみる馬鹿
0021人間七七四年
2007/09/07(金) 16:06:58ID:7EMjdFFJ秀吉がいたおかげで、20みたいな馬鹿に言われたい放題w
0022人間七七四年
2007/09/07(金) 16:59:01ID:vl4s2wF4仮に奥州を統一できて小田原征伐に間に合っても叩き潰される気がするよ?
徳川が付けば勝てるかもしれないけどねぇ・・・どう思う?
0023人間七七四年
2007/09/07(金) 17:35:59ID:brr/xrYx3人の天下人とはやはり役者が違う
史実以上に勢力を伸ばしていたら、一戦交えて滅んでいただろう
0024人間七七四年
2007/09/07(金) 17:39:09ID:7EMjdFFJ少なくとも家康より下とはとても思えない。
0025人間七七四年
2007/09/07(金) 22:54:35ID:8KY/VQsRでも周囲は大した事ない奴らばかりだしな。
葛西や大崎は衰える一方だし、二本松も大内も大した勢力ではない。
それなりに強大な芦名や佐竹についても芦名も当主の相次ぐ
夭折に加え、伊達派と佐竹派で分裂状態だし、佐竹は佐竹で
後ろに北条・里見を抱えているし奥州深くまではなかなか
手は回せないだろう。
0026人間七七四年
2007/09/08(土) 00:21:35ID:45UEzGDJ0027人間七七四年
2007/09/08(土) 00:28:13ID:H2YKwAG80028人間七七四年
2007/09/08(土) 03:00:23ID:Vt0OkHe30029111111111
2007/09/08(土) 03:13:39ID:+7XKmzlR当時奥羽ってそんな米取れたの??
100万石って家康とガチかチョイ下くらいだよねえ(1585時点)
0030人間七七四年
2007/09/08(土) 09:45:56ID:ySuASSIq0031人間七七四年
2007/09/08(土) 11:33:02ID:WbxUXFx7アホか。佐竹義重は名将中の名将。20やそこらで勝てる相手じゃねーよ。
葦名は分裂状態と言っても、佐竹の息子養子に迎えた段階で、政宗は倍以上の兵力
を空いてにするリスクを負ってるんだよ。
しかも名将義重相手にな。 人取橋の兵差は3万対7千だが、こうゆう劣勢の状態を
打開して佐竹に兵力の集結を許さず電撃戦で葦名を撃破してる。
20やそこらのガキがだ。 こんなガキは他には信長くらいだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています