>>561
麦の割合がそれだけ高いということは、麦も相当な収穫高、作付面積があったということだよねえ。
これが不思議なんだけど。
日本といえば水田の風景という感じだけど、昔の日本は、麦の作付面積も米と同じくらいあったのかなあ。