それについてはもう一つのスレで散々議論してるよ
手紙一つで徳川とのケンカが始まったわけではなく、直江が秀吉に懐柔されて過剰な親豊臣政策を行っていることに問題がある。
直江は大名級の処遇で宰領を任されているのだから、当然政策に責任がある。
また、一家老の分を超えて豊臣政権に介入しすぎている。それで徳川との対立が起こっている
まさに売国家老というわけだ