>>128
生涯にほとんど使っていない、っていうのは長篠みたいな野戦陣城を活かした
消耗戦のこと。信長の生涯の戦にはかなり機動戦が多い。
持久戦術よりもこっちのほうが性にあってたんじゃないかね。戦略的な要望もあったのだろうが。
>>129
それなら長篠の戦闘結果はイレギュラーなものだという事になるな。
何度も使える戦法じゃないだろうし。
何度決戦しても同じような結果になるわけじゃないなら
決戦能力において圧倒的な差があると言い切るのは難しいんじゃないか。
上にもあるが信長だって勝頼が城を制圧して優位な状況になったなら
軍を撤収させて決戦を避けている。結局そのときの状況によるんじゃないかね。