トップページ
⇒
sengoku
1001コメント
425KB
織田信長がいなかったら誰が天下取っていた?part3
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524
名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/02/05(月) 21:34:53
ID:d3CRHjA+
>>523
同じ落ちぶれでも担ぐのが将軍家なら武家の頭領を狙う
ということだから、根回しも大変だし敵対勢力も必ず現れる。
朝廷を担ぐは御輿の次元が違う。大内義隆がそんな大志を持っていたら
陶も謀反は起こさなかったのではと思う。と云うことは毛利の台頭もなかったと云える。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています