柳川城は、凡将でも3年は持つといわれた要害ですね
確かに要害を頼りに耐えたのは間違いないと思います
鬼立花もダメダコリャと早々に引き上げ、運悪く高良山で病死した
こともある意味ラッキーだったのかもしれません
家晴は指揮能力では、朝鮮の役での戦いが高く評価されてますね
すでに戦国時代末期の日本では活躍の場が無かったのも事実のようです

また秀吉や当初の幕府は、お家騒動に因縁を付け、御家取り潰しで直轄領を
増やしていたため、それだけは避けたい佐賀の実情もあったようです
土地が欲しい秀吉が無能なマチャに官位授けたのもそれが狙いだったと言えます