25、26、27日と行楽気分で見て来た。一昨年はロボワンも開かれていたからか
素人が見ても凄く楽しかったんだけど今年はいまいちだった。
気になった製品はスイスレンジャーの3次元認識カメラとバイオメタルの電気で縮む金属。
韓国企業はパペロやアイボのコピー品を堂々と展示してたのがさすがだ。
目立っていた企業は川田工業と安川電機とファナック。KUKAは一昨年より展示面積が縮小している気がする。
人気ロボットはお好み焼きロボットとネクステージ。何故か外人の子供をそこかしこで見かけた。
西館で同時開催されていたシステム コントロール フェア 2009はちょっと地味だった。


>>99 くやしいぜ。(`Д')ノワーン!

気持ちは分かる。Willow Garageに苦情を送ってやれ。